忍者ブログ
フリーエリア





Macお使いの方でコメントが文字化けされる場合はこちら(Nuさんのブログ)をご参照ください。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新コメント
無題(返信済)
(05/06)
(02/24)
(02/23)
(02/13)
(02/05)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
[111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お越しいただいた皆様、ありがとうございますm(__)m 嬉しいです♪♪♪


朝から作品タイトルつけたり人形の位置を調整したりで、ギリギリ間に合って始まりました~。

お花や差し入れもいただいて感激。
「遊んでもらうコーナー」も楽しんでもらえたかな?
ともあれ、初日無事終了です。


昨日は結局3時過ぎまで起きてたし、帰宅したらばったり眠ってしまいました。

明日からは少し余裕でいけるかな。

よろしくお願いします♪



拍手[0回]

PR
昨日完成したダンサー人形二つ。

ちょっと前の日記でアップしてますが、彩色前は焼きすぎで真っ黒でした。下地のジェッソで真っ白に塗ってから色塗り。

色合いとか雰囲気とか、対照的な二人になりました。
顔立ちや表情も全く違うし、仕上げにメイクするのも楽しかったな~。

見に来てくださいね~。

とうとう明日からです。さてもうひとふんばり。



拍手[0回]

このタイミングでひいちゃうか~(*_*)。

なんかダルいと思ってたら。喉痛い~。

プリンタが壊れたり、人形が壊れたり、いろんな「ちょっとした不具合」がやけに重なってきたけど、とうとう自分が壊れたか。はっはっはっ、締めにふさわしいぢゃないか。


なんかビョーキでハイになってる(;^_^A


ぼーっとしてても作品づくりは進みます。困るのは文章とか。タイトルとかあいさつとかパソコンで打てばいいんだけど、パソ開くのがキツイな~(*_*)。

早く寝よっと。

拍手[0回]

a2960389.jpeg9dc476e3.jpeg

昨日、搬入をほぼ終えました。

11/10から個展ですが、搬入が一週間前。作品持ち込むのが間に合わない~!

と思ってましたが、とにかくできるだけ運び込んで、あとは当日まで少しずつ配置を変えたり、足りないものを補ったりすればいいので、かえってありがたいです。

ギャラリー遊気Qはレトロなビルなので、それだけで雰囲気があるし、だいぶ助かってます。何も並べてない状態で写真撮ってみました。壁の色とか、ランプとか、いい感じでしょ?

もしも真っ白な壁だけの部屋で、中身を全部自分で組み立てるんだったら相当大変。それができるようになって初めて一人前なのかもしれませんが。


3年前の個展の時は、荷物を全部手で運びました。電車で何度も往復して。

今回は、前もって運んだのが二袋、宅急便が二箱、持込が二袋、プラスあといくつか。どの箱にどれを入れてるとか、何を運んだのか、そういうこともしっかりメモして、以前失敗したことを役立ててます。案外すぐ、どれがどうだったかわかんなくなるんですよねー。

さて、まだ未完成の作品がいくつか。もう置き場も決まってるので、絶対完成させるぞー♪

拍手[0回]

明日搬入なのにな~。
ドラムセットもスチールパンもまだこんなだよ~。


ま、なんとかなるさ(;^_^A

スタンドが結構時間かかる。
アルミの針金径2.6ミリと、「頑固自在」の「墨」径2.6ミリ使ってみました。

シンバルはスカルピー。

色塗りがまだまだ。
もう一息二息、さて何時間?



拍手[0回]

昨日ムラジさんのスチールパンを見せてもらってたら、とある大きな間違いに気付いたので、帰宅するやいなや修正してます。

気付かなかったことにしよーか、と一瞬思いましたが、やっぱキモチ悪いし(;^_^A


ムラジさん、ありがとう~!



乾かすタイプの粘土なので、扇風機大活躍です(笑)。



拍手[0回]

岐阜県可児市のヤイリギター工場に来てます。
ハゲ富安さんと音もダチ!ライブ、工場見学付き。

中村岳さんや村治進さんら大阪組(?)がいらっしゃるので、なんだか遠くに来た気がしません。

ギターは弾けないけど、作る工程はとても面白かったです。
職人さんってカッコいいなあ♪


完成したら、出荷まで小部屋でずっとクラシックを聞かせてるんですよ。
なんか、胎教みたいって思いました。

もうすぐ始まり~♪



拍手[0回]

個展DMを調子に乗って配ってたら、足りなくなってきました。500枚もあったのに(;^_^A

14日にギャラリーでライブしてくれるドートレトミシーと折笠さんにがっつりお渡ししたしね~。ほんと、ありがたいことですm(__)m

まだ送りたいとこもあるし、ギャラリー遊気Qにもらいに行こう。

どうせなら作品少し持って行こう♪

そんなわけで、急きょ持てるだけの作品を搬入してきました。壊れやすそうなの優先で。自分の手で運ぶのが一番安心です。


折しも遊気Qでは帽子展開催中。針金人形にミニチュアの帽子を被せたら、なんかシュールなイキモノが出現(笑)。



帰り道ではミリバールにライブ紹介チラシを。
ギャラリーのDMと並べて置いてもらいました。ありがとうございます。


個展まであと少し。ラストスパートはしんどいけど、今出来る限りのことをやろーっとp(^^)q



拍手[0回]

完徹してしまいましたー。
さわやかな朝~(笑)。

人形がだいたい終わったので、続けてスチールパン彩色してます。

パール、メタリックな絵の具大活躍。


あーだんだん眠くなってきた(;^_^A




と、書いたところで限界来たみたいで3時間ほど寝ました。

さあ続きやるぞー(^^)v
なんだかえらく元気です。



拍手[0回]

色塗ってたら、なんか形が気に入らないのでお洋服修正~。


焼くタイプの粘土ではできない芸当(?)だな。

髪の毛増やしたヒトもいるし(笑)。



拍手[0回]

忍者ブログ [PR]