03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ダンスやゴスペルが趣味。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2/19(金)、ひょんなことからツイッター友Itoyanさんと初顔合わせ、「あさが来た」の五代様と「ちかえもん」を巡るツアー(*^▽^*)
Itoyanさんの当日のブログはこちら HPはこちら
マッサン、あまちゃん、ミュージカル、The Tudors等々の話でネット上でやり取りはしてましたが、五代様でとうとうリア友に(*^▽^*)
おおきに五代さん~(*≧∀≦*)
待ち合わせはベタに五代様像の下で♪
「やっと会えたな」的な。
Itoyanさんと知り合ったのは、The Tudors(イマジカで2013年に放送)にハマってた時に、ネットで感想を検索してヒットしたことからでした。
なんか惹かれるものを感じるというか、私の友達と同じ匂いがするというか。
とはいえ同時に、博識で行動力あってユーモアあって大人って感じで、どうしよう私いろいろ抜けてるから緊張するわー!
とか思ってましたが、杞憂でした(*^。^*)。めっちゃフレンドリー。話しやすーい。
というわけで、Itoyanさんのリストアップした場所を、北浜から谷六界隈、あべのと巡るツアーへGO!
谷六に近松門左衛門のお墓~。
谷六と言えばコトコトやら萌やらギャラリー風雅やら。
茶臼山付近には竹本義太夫のお墓と生誕地。
これって茶臼山画廊のすぐ近くですね~。
極め付きが、五代様のお墓のある南霊園。
(4区中心部の木々に囲まれた大きなものですが、最初わからなくて端っこに行ってしまい、迷いまくった(^_^;)
2013年TACT/FESTIVALで通いつめた、阿倍野区民センター真横にあります。
なんかこー、いちいち「えっ、こんなとこにあったの!?」と自分の思い出と絡めてしまう(笑)。知らないと、見えていても見えないものですね。
光世証券の五代様像ではこんなワルノリ写真も撮ってもらいました♪
お墓を探してた時といいこれといい、一人では絶対できないことで、ほんとご一緒できて良かった!ありがとうございます~(^o^)丿
良く見かけてたけど、北浜レトロも初訪問♪ Itoyanさん御用達だとか。
紅茶は大大阪クラシック。
めっちゃ楽しかった!
お天気も良かったし、沢山歩きましたね~。