カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2/14(日)、どうしても見たかったので、和歌山まで行ってきました♪
空飛ぶ紙芝居スパイスアーサー702とヒポポタミの競演ヽ(*´▽)ノ♪
レトロなビルの中での興行でした。
開演前にkumiさん激写♪
テンポ良くファンキーな「一寸法師 GO GO NEW YORK」や明治の逞しい女性の一代記(最近の朝ドラのよう)「おばあちゃんの木炭バス」、幻想的な影絵の「すずの兵隊」などなど、何度見ても圧倒されます。
ホラータッチの「Frankenstein」は初めて見たけど、折しも外は風が吹き荒れ、時おりドアや窓枠がギシギシと鳴ったりするのが舞台効果満点!
絵札、舞ってます。飛んでます。パーカッションに当たるとこれまた丁度いい効果音。
競演のヒポポタミは和歌山エピソードを交えつつ、安定の盛り上がり。
ギターのたーぼーさんはスパアサのお囃子も担当して、出ずっぱり。
ラストは全員が登場、そう言えば伊舞さんの舞台をヒポポタミが音楽で劇伴?したのもあったなあと思い出しました。

結成14年なんですね~しみじみ。
私も大概あちこち追っかけてますね(笑)。
この日の演目にはなかったけど、時期的にバッチリだと思うので、こちらを。
スパイスアーサー702 文楽スターウォーズ
空飛ぶ紙芝居スパイスアーサー702とヒポポタミの競演ヽ(*´▽)ノ♪
レトロなビルの中での興行でした。
開演前にkumiさん激写♪
テンポ良くファンキーな「一寸法師 GO GO NEW YORK」や明治の逞しい女性の一代記(最近の朝ドラのよう)「おばあちゃんの木炭バス」、幻想的な影絵の「すずの兵隊」などなど、何度見ても圧倒されます。
ホラータッチの「Frankenstein」は初めて見たけど、折しも外は風が吹き荒れ、時おりドアや窓枠がギシギシと鳴ったりするのが舞台効果満点!
絵札、舞ってます。飛んでます。パーカッションに当たるとこれまた丁度いい効果音。
競演のヒポポタミは和歌山エピソードを交えつつ、安定の盛り上がり。
ギターのたーぼーさんはスパアサのお囃子も担当して、出ずっぱり。
ラストは全員が登場、そう言えば伊舞さんの舞台をヒポポタミが音楽で劇伴?したのもあったなあと思い出しました。
結成14年なんですね~しみじみ。
私も大概あちこち追っかけてますね(笑)。
この日の演目にはなかったけど、時期的にバッチリだと思うので、こちらを。
スパイスアーサー702 文楽スターウォーズ
PR
この記事にコメントする