カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「顔フェチ展」ドトウの一週間が過ぎ、ようやくほっと一息ついてるところです。
24・25日は「からほりまちアート」も開催され、周辺のギャラリーを地図片手に歩き回る人多数。通りすがりに「顔フェチ展」に入ってくださる方も多く、にぎわいました。
お祝いのお花もたくさんいただいたのですが、そのうちの一つは大きさ的にもちょうど良かったので、ご挨拶ボードとワイヤー人形を置いて、ウェルカムな雰囲気にさせてもらいました。ありがとうございます。

ハロウィーンシーズンなので、かぼちゃに目鼻のシールも入っていて、いかにも「顔フェチ」にふさわしい♪


遊びに来てくれたお子さんがたにも遊んでもらえたし♪
ブログに制作過程を載せていたキルトの作品、完成形はこちらです。

一度もやったことないにしては、まあまあですよね。どーなることかと思ったけど。
初日の4時ごろまでかかった私の新作、ベリーダンス人形。結構気に入ってます。

ちょうど発表会前で、レッスン中にドレスリハーサルもあったので、いろんな衣装を見られて刺激になりました。実際衣装作っちゃうまではいかなくても、人形ならできる♪ 布やスパンコールの紐などの組み合わせも楽しいので、またこのシリーズで作ってみようかな。
25日、ベリーダンスの発表会があり、お友達とその衣装のままでギャラリーに行きました。私一人じゃとてもそんな勇気なかったけど、お友達が「せっかくやし、行こう!」と引っ張ってくれて。ありがとー。ちょびっとジルで踊ったりして(これもお友達主導)、サプライズショーのようになりました。
しんちゃんのチーズ屋さんもゲリラ開店したし。ほんとなんでもありーだったな~。
平日ほぼ一人在廊は大変だったけど、オーナーの奥様のおにぎりやらお味噌汁やら毎日の差し入れ、ありがたかったです。おいしかったし、ほっこりしました。
またお隣のギャラリー「風雅」さんのオーナーさん、お孫さんもしょっちゅう遊びにきてくださって、楽しかったです。お客様もお連れくださったし。ほんとにありがとうございます。
そんなこんなでいろいろお世話になりました。ありがとうございましたm(__)m

お越しいただいた、似顔絵師「いおりや」さんのブログ「夜空に月が浮かんでる」にご紹介されてたのでリンクしておきます。
顔フェチ展行って来ました!
24・25日は「からほりまちアート」も開催され、周辺のギャラリーを地図片手に歩き回る人多数。通りすがりに「顔フェチ展」に入ってくださる方も多く、にぎわいました。
お祝いのお花もたくさんいただいたのですが、そのうちの一つは大きさ的にもちょうど良かったので、ご挨拶ボードとワイヤー人形を置いて、ウェルカムな雰囲気にさせてもらいました。ありがとうございます。
ハロウィーンシーズンなので、かぼちゃに目鼻のシールも入っていて、いかにも「顔フェチ」にふさわしい♪
遊びに来てくれたお子さんがたにも遊んでもらえたし♪
ブログに制作過程を載せていたキルトの作品、完成形はこちらです。
一度もやったことないにしては、まあまあですよね。どーなることかと思ったけど。
初日の4時ごろまでかかった私の新作、ベリーダンス人形。結構気に入ってます。
ちょうど発表会前で、レッスン中にドレスリハーサルもあったので、いろんな衣装を見られて刺激になりました。実際衣装作っちゃうまではいかなくても、人形ならできる♪ 布やスパンコールの紐などの組み合わせも楽しいので、またこのシリーズで作ってみようかな。
25日、ベリーダンスの発表会があり、お友達とその衣装のままでギャラリーに行きました。私一人じゃとてもそんな勇気なかったけど、お友達が「せっかくやし、行こう!」と引っ張ってくれて。ありがとー。ちょびっとジルで踊ったりして(これもお友達主導)、サプライズショーのようになりました。
しんちゃんのチーズ屋さんもゲリラ開店したし。ほんとなんでもありーだったな~。
平日ほぼ一人在廊は大変だったけど、オーナーの奥様のおにぎりやらお味噌汁やら毎日の差し入れ、ありがたかったです。おいしかったし、ほっこりしました。
またお隣のギャラリー「風雅」さんのオーナーさん、お孫さんもしょっちゅう遊びにきてくださって、楽しかったです。お客様もお連れくださったし。ほんとにありがとうございます。
そんなこんなでいろいろお世話になりました。ありがとうございましたm(__)m
お越しいただいた、似顔絵師「いおりや」さんのブログ「夜空に月が浮かんでる」にご紹介されてたのでリンクしておきます。
顔フェチ展行って来ました!
PR
この記事にコメントする
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
リンクのお知らせありがとうございました。
ブログを拝見致しました。おお〜〜、ブリッジしてる〜〜!!!
これだけの数が揃うと壮観ですね。
また是非、作品展をなさる際には御一報下さい。
楽しみにしています。
リンクのお知らせありがとうございました。
ブログを拝見致しました。おお〜〜、ブリッジしてる〜〜!!!
これだけの数が揃うと壮観ですね。
また是非、作品展をなさる際には御一報下さい。
楽しみにしています。
お久しぶりでーす。
結局、子どもの風邪やら、地域の行事等で作品展に伺えず残念でした。せっかくご案内頂いたのにすみません。日曜日の夕方あたりにうかがえば、Yo-Yoさんも作品の搬出のためいらっしゃるだろうと思ってたんですけど。
ご夫婦での作品展ステキですね。今後のご活躍を琵琶湖のそばよりお祈りしています。
ご夫婦での作品展ステキですね。今後のご活躍を琵琶湖のそばよりお祈りしています。