カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、画材店でたまたま見つけた本二冊。「少年の描き方」(武蔵野ルネ著)と、「キャラポーズ資料集 女のコのからだ編」(ゴー・オフィス編) どちらもグラフィック社
マンガ資料のコーナーに置いてあって、イラスト描く人向けの本だけど、体のしくみとか見るにはすごく勉強になる。特に武蔵野ルネさんはバレエを6歳からやっていたそうで、サイト見たらバレエ書籍もたくさん。あーやっぱり、自分の体でわかってることは強いんだなー。
私も自分のできることを極めたい気分がかきたてられる。
内側にあるものにどんどんアクセスして、掘り起こして磨いていきたい。
マニアック上等!
さて、今日撮った写真。

髪の素材がふわんふわんしてて、ちょっと整えると風に吹かれてるようにできるし、ラメが自然に光ってくれたので、いい感じになったかな(^o^)。ちなみにこのひと、窓辺で撮ろうとしてどーしてもダメだった人です。(シルエット写真)
扇風機でT.M.R.ごっこしたワケではありませんww
マンガ資料のコーナーに置いてあって、イラスト描く人向けの本だけど、体のしくみとか見るにはすごく勉強になる。特に武蔵野ルネさんはバレエを6歳からやっていたそうで、サイト見たらバレエ書籍もたくさん。あーやっぱり、自分の体でわかってることは強いんだなー。
私も自分のできることを極めたい気分がかきたてられる。
内側にあるものにどんどんアクセスして、掘り起こして磨いていきたい。
マニアック上等!
さて、今日撮った写真。
髪の素材がふわんふわんしてて、ちょっと整えると風に吹かれてるようにできるし、ラメが自然に光ってくれたので、いい感じになったかな(^o^)。ちなみにこのひと、窓辺で撮ろうとしてどーしてもダメだった人です。(シルエット写真)
扇風機でT.M.R.ごっこしたワケではありませんww
PR
この記事にコメントする