カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					リンク				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
Yo*
HP:
	
性別:
	
女性
趣味:
	
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
	
				人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
					最新トラックバック				
				
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					アクセス解析				
				
					フリーエリア				
				
					フリーエリア				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						お楽しみにとか書いておきながら更新滞ってしまいましたが…
その後、こんなのを試作してみました(9/4)

前の黒ワイヤーのを作ってるときに変えてみたかったことを、アルミワイヤーでトライ。試作なので巻いた針金が足らなかったり、バランスがおかしかったり、いろいろツッコミどころ満載です(^_^;)。
でも、作ってみてわかったことがいっぱい♪
それを元に、いろいろ試行錯誤して、白のワイヤー(頑固自在「乳白」)で長さや作り方などメモりながら制作してみました。

こんな感じ~

そしてメモを元に黒ワイヤー(頑固自在「墨」)で作ったら…

ちょっとテイスト違い。
うーむ。
ポーズもあると思うけど、同じの作ろうとしても全く同じじゃつまんないとか、どっかで思ってるんだろーな。
ちなみに白は「ジゼル」、黒は「ブラックスワン」と呼んでいます(^_-)。
																								その後、こんなのを試作してみました(9/4)
前の黒ワイヤーのを作ってるときに変えてみたかったことを、アルミワイヤーでトライ。試作なので巻いた針金が足らなかったり、バランスがおかしかったり、いろいろツッコミどころ満載です(^_^;)。
でも、作ってみてわかったことがいっぱい♪
それを元に、いろいろ試行錯誤して、白のワイヤー(頑固自在「乳白」)で長さや作り方などメモりながら制作してみました。
こんな感じ~
そしてメモを元に黒ワイヤー(頑固自在「墨」)で作ったら…
ちょっとテイスト違い。
うーむ。
ポーズもあると思うけど、同じの作ろうとしても全く同じじゃつまんないとか、どっかで思ってるんだろーな。
ちなみに白は「ジゼル」、黒は「ブラックスワン」と呼んでいます(^_-)。
PR
					この記事にコメントする
				 
	