忍者ブログ
フリーエリア





Macお使いの方でコメントが文字化けされる場合はこちら(Nuさんのブログ)をご参照ください。

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新コメント
無題(返信済)
(05/06)
(02/24)
(02/23)
(02/13)
(02/05)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
[371] [370] [369] [368] [367] [366] [365] [364] [363] [362] [361]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「うれしい似顔絵教室」、恭さんが今日で一応ラスト。今月末にお引越しされるので、しばらく会えません(*_*)。

しかし、昨今はインターネットもあるし、もっと手軽に携帯で写メもできる。バーチャルでもこれからも作品が見たいな~。

さて、前半は「あなたにとって似顔絵とは」みたいな感じのことを、それぞれが話していく形でした。なんとなく、恭さんの一時休業(?)に合わせて一区切りつけたみたいな感じ。

人とのつながりが格段に増えた、コミュニケーションの楽しさがある、楽しんで笑って免疫細胞アップ!などなど、いろんなことが出ました。それぞれ、うんうんとうなずくことばかり。「人間の似顔絵」じゃなくても、たとえ対象がじゃがいもでも猫でも、愛を込めて描かれた絵の中にあるその思いを感じることが私は好きで、それが楽しくてサダさんの教室に通ってます。っていうか、「ここのとこ描きなおしたらもっと似ますよ」てな具合のテクニックを教える似顔絵教室だったら、通ってないと思う。

人が何かを感じて、それを自分なりの表現で現してる、それを見ると、ああ生きてるなー、人間っていいなーと思う。

そう言ったら恭さんが「それ私も言いたかった」と言いました。嬉しい~。共感してもらえた♪

サダさんの質問、「半年前にはわからなかったけど今ならわかる、ということがありますか?」に、あんまりうまく答えられなかったけど、たまたま作ったミニサイズのが受けてまた頼まれて作ったり、思いつきでお面作ってみたら予想以上に楽しんでもらえたり、人の反応があって次のアイディアが出てくるということが多くあった。今でもわからないことだらけだけど、自分から無理に動かなくても自然に流れができてることがあるかもしれない。私は明らかに受身のタイプだから。

そういえば、このあいだ人形師ナカジさんと話してる時に、「楽しそうに作ってますね」と言われました。

似ないーとか動きが決まらないーとか、盛っては削り、盛っては削りの繰り返しで、あーもう、なんでうまくできないんだー!と頭を抱えてのたうちまわってるけど、よく考えたらそれもちょっとネタにして楽しんでるところがあるかもしれない。

最近苦痛ばっかりと自分では思ってたけど、それは単に表面的なことで、実はちゃんと楽しんでたんだな。

楽しんで作るとこが私のいいところなら、カクゴを決めてとことん楽しんでやろーと思いました。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
分からんことがいつもあるから。うまくいかんことがいつもあるから。悩みが尽きないから。… そういう足手まといなことが付きまとうからこそ「楽しい」のでしょうね。YO*さんの悩みは、やっていることをとことん掘り下げているからこそ出てくるものだと思います。この「とことん掘り下げる」とは、「なぜ? なんで? Whay? 」と絶えず向き合うということです。自分の目指すものがはっきりしている人ほど、「Whay? 」への葛藤が強く出ます。しかし、この葛藤こそが真実を見つけるための羅針盤ではないかと私は思うのです。強い信念と、ときたまフワーッと天空に舞い上がって自分を見おろす視点を持って、葛藤のエクスタシーを体験してください!!
DASA 2007/11/10(Sat)21:05:24 編集
悩み苦しみ
DASAさん、ありがとうございます。

何でも誰でも、真剣になればなるほど
悩んだり苦しんだりしますよね。
とことん追求していきます!
Yo* 2007/11/14(Wed)01:07:08 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]