カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4/30(木)、昨日の記事に自分が書いた
「自分が好きで歌いたい歌は、いろんな壁を軽く越えますね~(*^▽^*)」
という一文が、その後じわじわきました。
「好きなこと」「好きなひと」「好きな食べ物」「好きな場所」「好きな服」etc.etc.
もしもそれが近くにあれば、当たり前のように毎日触れているし、
遠くにしかなければ、出かけていく。
無理してでも。足が、走る。
そこまで激しいものじゃなくても、好きなことに触れていれば幸せ感が増し、自分が好きな状態でいられて、いろんなことがスムーズになりますよね。
好きこそものの上手なれ、と言うけれど ”「好き」は壁を超える。”
言葉の壁や、人種の壁や、年齢の壁、時間の壁も超えますね。
知らず知らず設定してしまう限界や、怠惰な気持ち、内にひっこんでしまう臆病さ、そんな「壁」で一杯な自分だから、何かの対象に触れた時に生まれる「好き」のエネルギーが必要なんだと思います。
今までやってきたことを、少し整理しています。
あるものは減らし、あるものは増やし、「好きなこと」の本質をもっと極めていこうと思います。
夜はThe Voice Show 2015 の練習でした。
5/16(土)17(日)の本番まであと少し。楽しみつつも汗かいてます(^_^;)
詳細はこちら
「自分が好きで歌いたい歌は、いろんな壁を軽く越えますね~(*^▽^*)」
という一文が、その後じわじわきました。
「好きなこと」「好きなひと」「好きな食べ物」「好きな場所」「好きな服」etc.etc.
もしもそれが近くにあれば、当たり前のように毎日触れているし、
遠くにしかなければ、出かけていく。
無理してでも。足が、走る。
そこまで激しいものじゃなくても、好きなことに触れていれば幸せ感が増し、自分が好きな状態でいられて、いろんなことがスムーズになりますよね。
好きこそものの上手なれ、と言うけれど ”「好き」は壁を超える。”
言葉の壁や、人種の壁や、年齢の壁、時間の壁も超えますね。
知らず知らず設定してしまう限界や、怠惰な気持ち、内にひっこんでしまう臆病さ、そんな「壁」で一杯な自分だから、何かの対象に触れた時に生まれる「好き」のエネルギーが必要なんだと思います。
今までやってきたことを、少し整理しています。
あるものは減らし、あるものは増やし、「好きなこと」の本質をもっと極めていこうと思います。
夜はThe Voice Show 2015 の練習でした。
5/16(土)17(日)の本番まであと少し。楽しみつつも汗かいてます(^_^;)
詳細はこちら
PR
この記事にコメントする