カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9/11(金)、KIOの「飛行隊」( 原題:A Flock of Flyers / CORPUS)、無事上演終了しました♪
元は35分程の作品だそうですが、15分程のショートバージョン。
それでも走り回ったり面白い敬礼をしたり、かなり動き回ります。
ステージでリハした後も何度も細かい所をチェックしてて、ほんの数日付き合っただけの私まで、本番前には緊張しました(^_^ゞ

"これは演じるのが楽しい作品だから、何より大事なのは楽しむこと。
もし誰かがズレたりしたら、隊長が叱り飛ばして。その人がそのキャラクターでいるならそれはオッケーだから。"
ちょっと茶目っ気も交えつつ役者を励ますAnikaが素敵だったなあ(*^▽^*)

パフォーマンスをするにあたって、限られた時間と初めての場所で、最大限に良いものを見せようとする姿は感動的です。
役者も、照明も、音響も、進行も、司会も、机や椅子の配置も、ドアの開け閉めに至るまで、いろんな人がいろんな課題を一緒にクリアして、一つのイベントが出来上がっていきます。
柔軟な考えと姿勢、穏やかな態度。
緊張はあるけどしなやか。
一生懸命が空回りしがちな私には、見習いたい所が一杯♪d=(^o^)=b
そして、よその劇団の作品を演じる、よその劇団に自分達の作品を提供する、そういうのは余程の信頼関係がないと出来ないことだと思います。

TACT/FESTIVALで、KIOとCORPUSが培ってきたお互いへの敬意と信頼があってこそでしょうね。
通訳としてお手伝いして、今回も良い経験をさせていただきありがとうございました。

AnikaはCanadaの人なので、London, Ontarioの話とかできて懐かしかった(*´∀`)
あと、ミュージカルの話なんかも♪

またTrontoとか行きたいな~o(^o^)o
元は35分程の作品だそうですが、15分程のショートバージョン。
それでも走り回ったり面白い敬礼をしたり、かなり動き回ります。
ステージでリハした後も何度も細かい所をチェックしてて、ほんの数日付き合っただけの私まで、本番前には緊張しました(^_^ゞ
"これは演じるのが楽しい作品だから、何より大事なのは楽しむこと。
もし誰かがズレたりしたら、隊長が叱り飛ばして。その人がそのキャラクターでいるならそれはオッケーだから。"
ちょっと茶目っ気も交えつつ役者を励ますAnikaが素敵だったなあ(*^▽^*)
パフォーマンスをするにあたって、限られた時間と初めての場所で、最大限に良いものを見せようとする姿は感動的です。
役者も、照明も、音響も、進行も、司会も、机や椅子の配置も、ドアの開け閉めに至るまで、いろんな人がいろんな課題を一緒にクリアして、一つのイベントが出来上がっていきます。
柔軟な考えと姿勢、穏やかな態度。
緊張はあるけどしなやか。
一生懸命が空回りしがちな私には、見習いたい所が一杯♪d=(^o^)=b
そして、よその劇団の作品を演じる、よその劇団に自分達の作品を提供する、そういうのは余程の信頼関係がないと出来ないことだと思います。
TACT/FESTIVALで、KIOとCORPUSが培ってきたお互いへの敬意と信頼があってこそでしょうね。
通訳としてお手伝いして、今回も良い経験をさせていただきありがとうございました。
AnikaはCanadaの人なので、London, Ontarioの話とかできて懐かしかった(*´∀`)
あと、ミュージカルの話なんかも♪
またTrontoとか行きたいな~o(^o^)o
PR
この記事にコメントする