カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11/30(月)、あちこち移動の多い日でした。
まずはなんばパークスの「笑像画展」。

たまきさん、お久しぶり~。
でもFBで繋がってるせいか、あまりそんな気がしませんね(^_^ゞ
その後、ELLEPROに行って英語発音のレッスン受けました。
先日の英語の歌レコーディングの話とか、昨日の英語ミュージカルの稽古の話とかしました♪
ウォーミングアップにはその中で言いにくいと感じてた物をいくつか取り入れてもらいました。
例えば"take care of herself"とか。
何にも難しい単語もないのになんで?と思ってたけど、やっぱり"r"の発音が出来てないのと、シュワと言われる曖昧音が引っ掛かってたみたいです。
本番までよく練習しようっとd=(^o^)=b
そしてレッスン後はElleちゃんと一緒に再びなんばパークスへ。
「笑像画展」にお越しいただきました♪

「この線の感じが好き!」とか「この人の絵はすぐわかりますね!」など楽しそうに話してくれて、お連れして良かったです(*^▽^*)
ありがとうございました~(*≧∀≦*)
まずはなんばパークスの「笑像画展」。
たまきさん、お久しぶり~。
でもFBで繋がってるせいか、あまりそんな気がしませんね(^_^ゞ
その後、ELLEPROに行って英語発音のレッスン受けました。
先日の英語の歌レコーディングの話とか、昨日の英語ミュージカルの稽古の話とかしました♪
ウォーミングアップにはその中で言いにくいと感じてた物をいくつか取り入れてもらいました。
例えば"take care of herself"とか。
何にも難しい単語もないのになんで?と思ってたけど、やっぱり"r"の発音が出来てないのと、シュワと言われる曖昧音が引っ掛かってたみたいです。
本番までよく練習しようっとd=(^o^)=b
そしてレッスン後はElleちゃんと一緒に再びなんばパークスへ。
「笑像画展」にお越しいただきました♪
「この線の感じが好き!」とか「この人の絵はすぐわかりますね!」など楽しそうに話してくれて、お連れして良かったです(*^▽^*)
ありがとうございました~(*≧∀≦*)
PR
この記事にコメントする