カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9/2(火)、ベリーダンスレッスンに行く途中、ふと見上げると銀杏が鈴なり!
まだ青々とした葉の中にこんなにあるなんて、気づかないうちにすっかり秋の支度ができてるんですね~。
さて、今日はワイヤーフレーム作ってました。

BGMは、映画の音。映画まるごとリスニング。
むかーし、英語の勉強法として、好きな映画を聞きまくってました。カセットってとこが時代ですね~(^_^ゞ
英語ブラッシュアップしながら、自然と机に就いたままになるので制作も進むという、一石二鳥です(^_^)v
ここに写ってるのは
Stand by Me
Back to the Future
Baby Boom(「赤ちゃんはトップレディがお好き」)
Anne of Green Gables(「赤毛のアン」)
Lady Hawke
普通、タカはhawkですが、この「Lady Hawke」は、魔法でタカにされたお姫様の出てくるファンタジーで、わざとeをくっつけてますね。
例の「eのついたAnne」とアンが主張してるやつで、 eがつくと女性っぽい感じが出るみたい。
他には「ベスト・キッド」とか「ネバーエンディング・ストーリー」、「Little Shop of Horrors」「Romeo and Juliet」なんかもヘビロテだったな~(*^▽^*)
新しい映画でもやりたいけど、DVDかけっぱなしでやろうとしたら、ついつい画面見ちゃってダメでしたf(^_^;
作品展に向かって、アイディア固めて作業を始めたいです。
さて、今日はワイヤーフレーム作ってました。
BGMは、映画の音。映画まるごとリスニング。
むかーし、英語の勉強法として、好きな映画を聞きまくってました。カセットってとこが時代ですね~(^_^ゞ
英語ブラッシュアップしながら、自然と机に就いたままになるので制作も進むという、一石二鳥です(^_^)v
ここに写ってるのは
Stand by Me
Back to the Future
Baby Boom(「赤ちゃんはトップレディがお好き」)
Anne of Green Gables(「赤毛のアン」)
Lady Hawke
普通、タカはhawkですが、この「Lady Hawke」は、魔法でタカにされたお姫様の出てくるファンタジーで、わざとeをくっつけてますね。
例の「eのついたAnne」とアンが主張してるやつで、 eがつくと女性っぽい感じが出るみたい。
他には「ベスト・キッド」とか「ネバーエンディング・ストーリー」、「Little Shop of Horrors」「Romeo and Juliet」なんかもヘビロテだったな~(*^▽^*)
新しい映画でもやりたいけど、DVDかけっぱなしでやろうとしたら、ついつい画面見ちゃってダメでしたf(^_^;
作品展に向かって、アイディア固めて作業を始めたいです。
PR
この記事にコメントする