カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年1年を振り返ってみました。
1月 ジュスカプチ人形(どんせはると、マコッペリフスキー)制作
1月 「風景画展」at 海月文庫 (どこでも写メちゃん、どこでもギターくん、どこでも逆立ちくん制作)
2月14日 「stバレンタイン~愛をこめて~」at バー感謝 withひろぼうし (ライブイベントでワイヤーグラスマーカーなどの販売と人形展示)
3月20日 サウスS-1 ピアノ弾き語り&ベル(ベルベラベーロ)
4月11日 JOYライブat ラグタイム大阪
4月12日 ベリーダンス発表会at The Golden Palace OSAKA
5月2日 ストリートダンス発表会at 伊丹ホール
5月 「イーハな人々展 最後」
5月 「人物画展」at 海月文庫 (どこ写メちゃん写真)
5月30日 「イーハお別れ会」 ピアノとフルート(ぽれぽれさん)の演奏&ゴスペル(with JOY友 うっちゃんみーちゃん)
6月 JAPECキャラクター・万次郎くん制作
6月 「呂(ルー)カリー コラボwith 折笠誠さん(チェロ、カホンなど)」at 呂カリー (ライブと人形展示)
6月 クレモンティーヌぷちさん制作(クレモンティーヌ&ジュスカ・グランペール限定CD「kyoto et moi」)
7月 「写メねこ展」at ツキトギャラリー (チラシにどこ写メちゃん登場)
7月 依頼品制作
8月23日 ストリートダンス クラブイベント参加
8月25日 ベリーダンス 教室内ミニダンスパーティ
8月30日 anbaさんShiiちゃん結婚披露宴にてベリー&ストリートダンス(オリジナル振り付け)
anbaぷちくんShiiぷちさん制作
9月 依頼品制作
10月 「顔フェチ展 with上田吉弘氏(似顔絵)」at Kichi-Nabu.Ma.
10月25日 ベリーダンス発表会at LA Bohem
11月1日 サウスS-1 ピアノ弾き語り&ベル(ベルベラベーロ)
11月 どこでもスチールパンムラジくん制作
11月 依頼品制作
11月7日 JOYライブatラグタイム大阪
11月 「文化おもちゃ箱・遊び島」 “イーハな人々”の一員として with kayoさん(ペンギンの森)Shiiちゃん(こしまこ) at 空間工房のこされ島
11月22日 JOYライブat 住吉区民ホール
12月 「第2回写メねこ展」at ツキトギャラリー
12月22日 サウスクリスマスパーティ アカペラ(with HIROKOさん)とベル(with ジュリちゃんHIROKOさん)
えーと、もう忘れてるのないかな~?
ていうか、書き出してみたらすごかった(^_^;)。 一応、自分がなんらかの形で表現活動をしているものです。
今年は「誰かと一緒に何かする」ことが多かった。合奏や合唱、ダンスはもちろん、人形展示も誰かと一緒だったりライブ会場に飾ったり。
いろんな連絡や計画など、一人ならギリギリまで決めなくてもなんとかなるし、どたんばで変えても自分だけのことならなんとでもなる。
でも人が一緒だと、そうはいかない。早め早めに正確に、わかりやすいように伝え、相談する。こういうことが実際やってみると意外と大変。普段いい加減だからな~。
やってみて「ああ、失敗した」ということがいっぱい。つまり経験値が上がったってことさー ←前向き?(笑)
お誘いいただいたみなさま、一緒に参加してくださったみなさま、ありがとうございました。ご迷惑をおかけしたみなさま、すみません。今後ともよろしくお願いします。
来年はどんな年になるかな~。
1月 ジュスカプチ人形(どんせはると、マコッペリフスキー)制作
1月 「風景画展」at 海月文庫 (どこでも写メちゃん、どこでもギターくん、どこでも逆立ちくん制作)
2月14日 「stバレンタイン~愛をこめて~」at バー感謝 withひろぼうし (ライブイベントでワイヤーグラスマーカーなどの販売と人形展示)
3月20日 サウスS-1 ピアノ弾き語り&ベル(ベルベラベーロ)
4月11日 JOYライブat ラグタイム大阪
4月12日 ベリーダンス発表会at The Golden Palace OSAKA
5月2日 ストリートダンス発表会at 伊丹ホール
5月 「イーハな人々展 最後」
5月 「人物画展」at 海月文庫 (どこ写メちゃん写真)
5月30日 「イーハお別れ会」 ピアノとフルート(ぽれぽれさん)の演奏&ゴスペル(with JOY友 うっちゃんみーちゃん)
6月 JAPECキャラクター・万次郎くん制作
6月 「呂(ルー)カリー コラボwith 折笠誠さん(チェロ、カホンなど)」at 呂カリー (ライブと人形展示)
6月 クレモンティーヌぷちさん制作(クレモンティーヌ&ジュスカ・グランペール限定CD「kyoto et moi」)
7月 「写メねこ展」at ツキトギャラリー (チラシにどこ写メちゃん登場)
7月 依頼品制作
8月23日 ストリートダンス クラブイベント参加
8月25日 ベリーダンス 教室内ミニダンスパーティ
8月30日 anbaさんShiiちゃん結婚披露宴にてベリー&ストリートダンス(オリジナル振り付け)
anbaぷちくんShiiぷちさん制作
9月 依頼品制作
10月 「顔フェチ展 with上田吉弘氏(似顔絵)」at Kichi-Nabu.Ma.
10月25日 ベリーダンス発表会at LA Bohem
11月1日 サウスS-1 ピアノ弾き語り&ベル(ベルベラベーロ)
11月 どこでもスチールパンムラジくん制作
11月 依頼品制作
11月7日 JOYライブatラグタイム大阪
11月 「文化おもちゃ箱・遊び島」 “イーハな人々”の一員として with kayoさん(ペンギンの森)Shiiちゃん(こしまこ) at 空間工房のこされ島
11月22日 JOYライブat 住吉区民ホール
12月 「第2回写メねこ展」at ツキトギャラリー
12月22日 サウスクリスマスパーティ アカペラ(with HIROKOさん)とベル(with ジュリちゃんHIROKOさん)
えーと、もう忘れてるのないかな~?
ていうか、書き出してみたらすごかった(^_^;)。 一応、自分がなんらかの形で表現活動をしているものです。
今年は「誰かと一緒に何かする」ことが多かった。合奏や合唱、ダンスはもちろん、人形展示も誰かと一緒だったりライブ会場に飾ったり。
いろんな連絡や計画など、一人ならギリギリまで決めなくてもなんとかなるし、どたんばで変えても自分だけのことならなんとでもなる。
でも人が一緒だと、そうはいかない。早め早めに正確に、わかりやすいように伝え、相談する。こういうことが実際やってみると意外と大変。普段いい加減だからな~。
やってみて「ああ、失敗した」ということがいっぱい。つまり経験値が上がったってことさー ←前向き?(笑)
お誘いいただいたみなさま、一緒に参加してくださったみなさま、ありがとうございました。ご迷惑をおかけしたみなさま、すみません。今後ともよろしくお願いします。
来年はどんな年になるかな~。
PR