カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5/10(日)、朝もはよからThe Voice Show のリハーサル中へ。
小道具大道具、衣装を揃えて、今日はライティング中心のリハーサル。Tech Rehearsal って言うんだって♪

台詞は覚えたので大丈夫!
と思ったら、動きに変更があったりするので気が抜けませんf(^_^;
カナディアンアカデミーのある六甲アイランドは、道も広々してカナダを思い出しますね~(*^▽^*)

一番始めのお芝居"SURPRISE"と、最後から二番目の"Doctors Like Boats"にチョイ役で出るので、時間待ちの間に、散歩がてらアイランドセンター駅まで。
淡路島のタマネギとか扱ってるお店でカレー食べてきました。美味しかった(^_^)v

戻ってリハに再び参加。

"Doctors …"まで待ち時間長いし出なくてもいいよと言われてたけど、出て正解でした。
小さい役でも、やらないと勝手がわからない(^_^ゞ いやほんとに。
ディレクターの指示に従って、小道具を取りに行ったり運んだりも少しお手伝い。
ああこういうこと、カナダに行った時もやってたわ。大学生中心の夏のシアターについていって。
あの時は出演じゃなくて手伝いだったけど。一日中リハーサルするのに、飽きもせず一緒にいたなあ。
何十年も前なのに、自分の本質は変わってないのね~(^_^ゞ
ちなみに場所が「カナディアン・アカデミー」なのは全くの偶然で、学校内にブラックボックスシアターという劇場があるのでそこを借りてるそうです。
DirectorのStevenが作った予告動画はこちら♪
PR
小道具大道具、衣装を揃えて、今日はライティング中心のリハーサル。Tech Rehearsal って言うんだって♪
台詞は覚えたので大丈夫!
と思ったら、動きに変更があったりするので気が抜けませんf(^_^;
カナディアンアカデミーのある六甲アイランドは、道も広々してカナダを思い出しますね~(*^▽^*)
一番始めのお芝居"SURPRISE"と、最後から二番目の"Doctors Like Boats"にチョイ役で出るので、時間待ちの間に、散歩がてらアイランドセンター駅まで。
淡路島のタマネギとか扱ってるお店でカレー食べてきました。美味しかった(^_^)v
戻ってリハに再び参加。
"Doctors …"まで待ち時間長いし出なくてもいいよと言われてたけど、出て正解でした。
小さい役でも、やらないと勝手がわからない(^_^ゞ いやほんとに。
ディレクターの指示に従って、小道具を取りに行ったり運んだりも少しお手伝い。
ああこういうこと、カナダに行った時もやってたわ。大学生中心の夏のシアターについていって。
あの時は出演じゃなくて手伝いだったけど。一日中リハーサルするのに、飽きもせず一緒にいたなあ。
何十年も前なのに、自分の本質は変わってないのね~(^_^ゞ
ちなみに場所が「カナディアン・アカデミー」なのは全くの偶然で、学校内にブラックボックスシアターという劇場があるのでそこを借りてるそうです。
DirectorのStevenが作った予告動画はこちら♪
この記事にコメントする