カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					リンク				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
Yo*
HP:
	
性別:
	
女性
趣味:
	
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
	
				人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
					最新トラックバック				
				
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					アクセス解析				
				
					フリーエリア				
				
					フリーエリア				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1/26(日)、こないだaccoちゃんのライブでお友達になったMaryさんの会(コーヒー好きの)に行ってきました。
集まったみなさんの話、インターナショナルで面白かった~(^o^)。
終わり頃は大阪マラソンの真っ最中。
寒すぎず雨も降らず、ちょうど良かったのかな?
その後Maryさんもお誘いして、ゴスペルグループ「Lylas」のライブ@RAW TRACKSに。ここでまさかの、マラソンで道を渡れない状態。
地下道くぐったらもうわからない方向音痴。焦った~(^_^;)
なんとか無事に着いて、2ステージ楽しみました♪
フルメンバー久しぶり。歴史だね~。Joyの仲間もたくさん観に来てました♪
あ、菅マナミ&Voice Of Joy のライブは4/12(土)です。とさりげなく宣伝(笑)。
さらにハシゴは続く。
ラストは天六バンブークラブで、池田安友子さんが参加してるライブ。
ウード&ギター、ベース、パーカッションの「Tetsuro Shibayama trio」です。
たまたま隣合わせた方が、息子さんがエジプトの楽器カヌーンを演奏してるとか、
またまたたまたま目の前に座った人はベリーダンサーだとか、
しかもその二人も繋がってたりとか、世間は狭い!
一人で来た者同士すっかり盛り上がり、帰りは三人一緒(^_^)v
音楽の輪は広がってく~♪
ウードの音色の独特さもさることながら、安友子さんのパーカッション、めっちゃパワフル。
思わず楽器を撮る(笑)。
安友子さんのCD「こだま」も、やっと手に入れました。
去年は何かと忙しくてライブ行けてなかったのね~。
PR
					この記事にコメントする
				 
	