カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CDでもやっぱり「レコ発ライブ」? でも割とそう言ってますよねえ?語感がいいのかな。
6/30(土)はLotiのレコ発ライブでしたー。スチールパン2台とパーカッションのユニットです。どっかで見たことある人たちが♪Rustic Pansでもおなじみですね。いやそれ以外でも(笑)。
場所は北新地の焼酎バー「S」。省略して言ってるんじゃなくてほんとに「S」です。ここにはトモコさんがいます。トモコさんはよくライブでバッタリ会ったりしてますが、最初の縁は去年の「ふくわらい音楽ショウ」。その後何かとご縁があって、こないだなんかは私の友達が会社の近くで偶然会ったとか。世間は狭い。「S」ではジャズとかのライブもあってて前から一度行ってみたかったんですが、やっと行けました♪
ステージ近っっっ!
これでも最大限ひいてるんですが。体も反り返るくらい(笑)。向こう側はドアです。演奏中にお客さんが入ってくると、しばらくそこで待ってたりして。で、左側のsweetyさんがスチールパンをどけて、通ってもらう。まるで空港の金属探知機をくぐるみたいで笑えた。写真ではギター持ってますが、今回はちょこっと短めのも入れたりして遊び心満載でした。MCもがんばってたし(^_^;)。
で、真ん中がMC2さん。そのココロは「マコにい」。カウンター席から覗き込み状態なので、コンガの演奏が手に取るように見える♪つーか触れそうな勢い。近くで見るとコンガってでっかいわー。叩いているうちに楽器がずんずん前進していくので、最前列のお客さんが思わず支えを。しかもそのお客さんもマコさんが参加してるユニットの人なので、なんだか助け合いアタリマエ、な雰囲気で面白かったです。
右がmotsubeanさん。昔からのあだ名をアレンジしてるとか。歌も一瞬(?)ありました。
初CD「Playboy! Playboy! Playboy!」。シンプルイズベスト、なジャケット。サイン入れてもらっちゃったー♪
「S」ではまたジャズとかボサノバとかのライブも予定してるそうです。焼酎いろいろあっておいしかった♪また行ってみたいです。
6/30(土)はLotiのレコ発ライブでしたー。スチールパン2台とパーカッションのユニットです。どっかで見たことある人たちが♪Rustic Pansでもおなじみですね。いやそれ以外でも(笑)。
場所は北新地の焼酎バー「S」。省略して言ってるんじゃなくてほんとに「S」です。ここにはトモコさんがいます。トモコさんはよくライブでバッタリ会ったりしてますが、最初の縁は去年の「ふくわらい音楽ショウ」。その後何かとご縁があって、こないだなんかは私の友達が会社の近くで偶然会ったとか。世間は狭い。「S」ではジャズとかのライブもあってて前から一度行ってみたかったんですが、やっと行けました♪
これでも最大限ひいてるんですが。体も反り返るくらい(笑)。向こう側はドアです。演奏中にお客さんが入ってくると、しばらくそこで待ってたりして。で、左側のsweetyさんがスチールパンをどけて、通ってもらう。まるで空港の金属探知機をくぐるみたいで笑えた。写真ではギター持ってますが、今回はちょこっと短めのも入れたりして遊び心満載でした。MCもがんばってたし(^_^;)。
で、真ん中がMC2さん。そのココロは「マコにい」。カウンター席から覗き込み状態なので、コンガの演奏が手に取るように見える♪つーか触れそうな勢い。近くで見るとコンガってでっかいわー。叩いているうちに楽器がずんずん前進していくので、最前列のお客さんが思わず支えを。しかもそのお客さんもマコさんが参加してるユニットの人なので、なんだか助け合いアタリマエ、な雰囲気で面白かったです。
右がmotsubeanさん。昔からのあだ名をアレンジしてるとか。歌も一瞬(?)ありました。
「S」ではまたジャズとかボサノバとかのライブも予定してるそうです。焼酎いろいろあっておいしかった♪また行ってみたいです。
PR
この記事にコメントする