忍者ブログ
フリーエリア





Macお使いの方でコメントが文字化けされる場合はこちら(Nuさんのブログ)をご参照ください。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新コメント
無題(返信済)
(05/06)
(02/24)
(02/23)
(02/13)
(02/05)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
[117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただいま15時。

「おんさ展」の搬入に向っているところです。遅くなってしまった。

その後イーハに16時過ぎに行くつもりだったけど、無理だなあ~。17時過ぎって書いとけば良かった。


スローライフを実践しとります(;^_^A。

拍手[0回]

PR
改めて、在廊予定などを書いておきます。

「イーハな人々展 その後」   7/15(火)~8/10(日)
 
ehamapjpg.jpgクラフトカフェ・イーハ
茨木市稲葉町1-12 営業時間 11時~19時 月曜定休
072-637-0720
阪急茨木市駅南出口徒歩5分

8月11日(月)~18日(月)はイーハは夏季休業です。
24日(日)辺りをめどに作品を引き取りに行く予定です。 それまで展示継続(笑)
※8/22に引き上げましたm(__)m

水木はランチ、金曜はカレーの日。お野菜中心のあっさりメニューはヘルシーでおいしいですよ 。その他の日もピラフなど軽食があります。

注・看板が、以前の名称「ハロハロ」のままになっています。
紛らわしいですが勇気を持ってお入りくださいませ。
 


「おんさ 展」  7/30(水)~8/10(日)
 
5つのギャラリーで同時に開催している、 「響き」をテーマにした作品展です。
おんさ展 公式サイト http://swimy.info/

私が参加しているジャンル「立体」は、millibarというギャラリーで展示されています。

millibar_map.jpgミリバールギャラリー
open 11:30-20:00 期間中無休
最終日18:00まで
 
〒550-0012 大阪市西区立売堀1-12-17 artniks.bld2F
tel 06 6531 7811

地下鉄四つ橋線・御堂筋線 本町駅 23番出口 南西へ徒歩5分
地下鉄長堀鶴見緑地線 西大橋駅 2番出口 北へ5分


ギャラリーは二階です。
一階がカフェになっていて、なかなかおしゃれ♪ お料理もおいしいです。

8/1(金)~7(木)はミリバールの一周年記念
ランチタイム11:30-15:00 にセットドリンク無料
カフェタイム15:00-18:00 にデザート無料券プレゼント
ディナータイム18:30-23:30 に生ビールやワインが半額など
ちょっと嬉しいおまけがあります。



在廊予定

7/26(土) 16時頃~     イーハ 

7/27(日) ~18時頃まで  イーハ 

7/30(水)            millibar (初日)

8/2(土) ~14時頃まで   millibar

8/3(日)             イーハ

8/9(土) ~17時頃まで   イーハ

8/10(日) ~18時ごろまで  millibar (最終日・搬出)



その他の日も時々顔を出す予定です。 このブログのコメントや携帯などでご連絡くださいね。 よろしくお願いします。

拍手[0回]

暑さのあまり頭痛がするという経験をしました。つまりこれが熱中症ってやつなんですね(*_*)。


昨日7/23(水)、またまたイーハに行ってきました。Shiiちゃんと一緒。そしてなつこちゃんの描いた絵も一緒です。



こないだなつこちゃんとイーハに遊びに行った時に新田さんが

「あなたは作品ないの?出しなさいよ!」

と詰め寄って、もとい、誘いかけてたんですが、そういや前になつこちゃんがくれた絵があるじゃないか!


次の日。なつこちゃんの絵を勝手に額に入れ、紙とペンを手渡して

「ほら、作品名とプロフィール書く!」

すっかり新田さん化してる私がいたのでした。こわいわ~(笑)。



Shiiちゃんもこしまこ派遣するでしよ!!



てなわけで、新作こしまこたちと素晴らしいプロフィール小冊子をたずさえて、Shiiちゃんブランド「しまこや」イーハでびゅういたしましたー♪

Shiiちゃんの当日の日記


写真はわざと載せません(笑)。なつこちゃんの力作ともども、ぜひ見にいらしてくださいませ♪


サウスの「ソロシンガー大会」にしろイーハの「イーハな人々展」にしろ、楽しそう、やってみたい、と思う人がどんどん参加する、またそういう気持ちにさせる人が集まってると思います。

めぐりあいに感謝~♪




「イーハな人々展」8月10日(日)まで開催延長。8/11(月)~18(月)は夏期休業です。

その後は、作者が引き取りに来るまで、作品はお店に並んでると思います。自由意思的開催延長?

拍手[0回]

サウスイベント「ソロシンガー大会」(もしくは「S-1グランプリ」)のことを書こうと思ったんですが…。




歯が痛い~。

正確には、歯茎が痛い~。

この数日、奥の歯茎が腫れ上がっていて、いつまでも治らないので歯医者さんに行ったら、切って膿みを出してくれました。麻酔が切れたらじくじくした痛みがきて、ユーウツです(+_+)。

原因は奥歯のヒビ。普段からかみ締めグセがあって、力がかかり続けた奥歯がとうとう割れちゃったらしいです。そこからバイキンが入って膿んだとかで。

しかも、歯の下の方に膿がまわってるらしく、こうなるとこの歯はもう抜くしかないんだって~~~。

しばらく歯医者さん通いです。えーん。

拍手[0回]

茨木市のクラフトカフェ、イーハに来ています。東京から遊びに来たなつこちゃんと一緒。

「イーハな人々」作品増えてますね~。期間も「飽きるまで」、8月のお休みまでやるそうです。

お暇なら涼みがてらどうぞ~。



写真1
上山恭子さんの赤ちゃん、「ともくん」シリーズ。

かわいいです。
愛にあふれてます。
エッセイ絵日記、出版してほしい~。

とか書いてたら、ご本人登場!
わー、ウソみたいなタイミング!



写真2
岡理恵さんの「福山ローズ(折り紙)」、あ みちこさんのトールペイント。
手前はぽれぽれさんの「ツユちゃんクッキー」。



写真3
今夜開催「お話お料理コンペ」賞品などなど。


残念ながら、今夜はサウスの「S-1グランプリ」出場なので、お料理コンペは参加できません。



さて、帰ったらもう一度練習しとかなきゃ。



拍手[0回]

サウスの「ソロシンガー大会」まで、あと2日。直前猛練習中です。

腱鞘炎になりそう~(汗)。



拍手[0回]

b220.jpgじゃーん。

はじめまして、でし。

Yo*ねえたんのおともだちのShiiねえたんがYo*ねえたんのいめじであみあみした

その名も Yo*こしまこ でし!!





よつばのくろばーがぽいんと。

ぴあのぽしぇっともらぶりー。

よつばのくろばーは、Yo*ねえたんお気にのあいてむ。

むかーしShiiねえたんがあみあみしたよつばのかみどめも持ってるでしよ♪



さてさて。


きのはShiiねえたんとYo*ねえたんといしょに、茨木市までおでかけだったでし。

クラフトカフェ・イーハで作品展がありまし。 

b221.jpg

粘土のおにんぎょ。




b222.jpg

陶器のきりかぶ。





b223.jpg

これはShiiねえたんのお気に入り。





b224.jpg

折り紙のゆびわ、いぱーい。こっそりうでわにしてみたでし。にあう?

ほかにもいぱーい、おもしろさくひんがありまし~。おでかけしてみてでしー。


てなわけで、Yo*こしまこレポでした!

拍手[0回]

「イーハな人々展 その後」今日7/15スタートです。

ちょっとだけ遅刻で、今日の16時頃に作品持って行きます。

写真は未完成時のもの。完成品は、見にいらして♪(チラ見せ作戦(笑))



拍手[0回]

暑いですね~~~。汗だらだら。

前回「やる気ないモードだった」と過去形で書いたら、ホントに過去のことになったようで、結構がんばれてます(^_^)v 言霊おそるべし。それとも私が単純なだけ?

ところで、またまた作品展のお知らせです。


去年5月にあった「イーハな人々展」、「その後」。


イーハに遊びに来る人や作家さん、いろんな人が作品展示&販売するもので、去年は30数名の参加がありました。

1点でもいいし、何でもいいし、途中からでもいい、とにかく何か出してね♪、というゆるい参加規程(?)。

「前に出したものでもいーから!」とオーナーはおっしゃいまいしたが、せっかくなら新作を、でなけりゃもう出さないでおこーか、などと考え、今作ってる最中です。

7月15日(火)からなんですけどねえ~~~(汗)。

あ、でも今作ってるのはオブジェっぽいものなので、今までのみたいに時間かからないはずです。

こんな感じで芯を作って、ポーズつけしてます。

明日粘土つけよーっと。

「イーハな人々展 その後」 7月15日(火)~8/10(日) (8/11(月)~18(月)は夏季休業)
クラフトカフェイーハ
茨木市稲葉町1-12
営業時間 11時~19時
月曜定休
0726-37-0720
阪急茨木市駅南出口徒歩5分


拍手[0回]

ちょーやる気ないモードでうだうだしてます。いや、してました。無理やり過去形にしてやる(笑)。今日はやっと粘土触れたし。少しでも進めたからいいと思おう。

というか、進めないと大変です。今日「おんさ」展のDMも届いたし。がんばろ。

七夕アレンジのケーキ、買っちゃいました。思うつぼにはまるのが得意です(笑)。



拍手[0回]

忍者ブログ [PR]