カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6/17(火)、その2
真理子さんの個展最終日、apartment#03にしのぶさんと行きました♪

キラキラアクセサリーにテンションが上がります(≧∇≦)

リサイクルセレクトショップなので、お洋服や靴や小物の宝探しのような感じで楽しい。

真理子さんの新作。ゴージャスだけどマットなパーツ使いが個性的!
意外とカジュアルな雰囲気にも合いそう(*^▽^*)
お洋服も取っ替え引っ替え、楽し~~(*^▽^*)
セットアップの物も上下別に着てみたり、組み合わせで違う雰囲気♪


ここに来るといつもファッションショー状態。店長の澤居さんがいろいろスタイリングしてくれるので、着るだけでもめっちゃ楽しいです。
いつも写真お願いして撮ってもらってます。ありがとうございます!
真理子さんの個展最終日、apartment#03にしのぶさんと行きました♪
キラキラアクセサリーにテンションが上がります(≧∇≦)
リサイクルセレクトショップなので、お洋服や靴や小物の宝探しのような感じで楽しい。
真理子さんの新作。ゴージャスだけどマットなパーツ使いが個性的!
意外とカジュアルな雰囲気にも合いそう(*^▽^*)
お洋服も取っ替え引っ替え、楽し~~(*^▽^*)
セットアップの物も上下別に着てみたり、組み合わせで違う雰囲気♪
ここに来るといつもファッションショー状態。店長の澤居さんがいろいろスタイリングしてくれるので、着るだけでもめっちゃ楽しいです。
いつも写真お願いして撮ってもらってます。ありがとうございます!
PR
6/15(日)、たま子さんに誘ってもらって、「Voice」という劇団の「Shifting Places」という英語劇を観に行きました♪
場所は六甲アイランドのカナディアン・アカデミー。



短編ばかりのオムニバス形式で、合間に時々歌もありました。
全編英語なのでかなり聞き取り難しかったけど、話によっては分かりやすく笑えるのもあったし、面白かったですd=(^o^)=b
役者の表情やジェスチャーで、言葉が全部聞き取れなくても話の流れはわかったりして、表現力ってすごいな~!

たま子さんとなおこさんと一緒に。去年TACT FESTIVALでお世話になりました。
観劇前のランチはアイランドセンター駅すぐのシェラトン・マルシェ。
淡路島の特産品も沢山販売してて、玉ねぎとか買って帰りたかったな~。

ここ、目の前に神戸ファッションミュージアムがあるんですよね♪
現在「ファッションの玉手箱」開催中。
面白そうなので帰りに寄って、閉館ギリギリまで長居してしまいました。

いいタイミングで来れてラッキー(^_^)v
場所は六甲アイランドのカナディアン・アカデミー。
短編ばかりのオムニバス形式で、合間に時々歌もありました。
全編英語なのでかなり聞き取り難しかったけど、話によっては分かりやすく笑えるのもあったし、面白かったですd=(^o^)=b
役者の表情やジェスチャーで、言葉が全部聞き取れなくても話の流れはわかったりして、表現力ってすごいな~!
たま子さんとなおこさんと一緒に。去年TACT FESTIVALでお世話になりました。
観劇前のランチはアイランドセンター駅すぐのシェラトン・マルシェ。
淡路島の特産品も沢山販売してて、玉ねぎとか買って帰りたかったな~。
ここ、目の前に神戸ファッションミュージアムがあるんですよね♪
現在「ファッションの玉手箱」開催中。
面白そうなので帰りに寄って、閉館ギリギリまで長居してしまいました。
いいタイミングで来れてラッキー(^_^)v
6/14(土)、ウペンドワークショップでした。
「バスルームから愛をこめて」、Leoアレンジで歌います♪

コーラス部分とソロ回しのとこがあって、割り当てられたとこを順番にソロで歌う♪


緊張感ありつつも楽しい~(≧∇≦)
私はすぐ体に力入っちゃうけど、Leoちゃんの体ほぐしと心ほぐしでリラックス。
あーんど、楽しい仲間と一緒なので笑ける、じゃなかった笑顔になります(*^▽^*)
昨日はワークショップ終わりにnaoちゃんバースデーお祝いのチーズケーキfromほとりさんで、ますますテンションアップでした~(≧∇≦)

チーズケーキとLeoちゃんの写真、めっちゃ幸せ溢れてますねd=(^o^)=b
この後、納さんを誘って、PeacockQueen 個展開催中のApartment#03に行きました。
「バスルームから愛をこめて」、Leoアレンジで歌います♪
コーラス部分とソロ回しのとこがあって、割り当てられたとこを順番にソロで歌う♪
緊張感ありつつも楽しい~(≧∇≦)
私はすぐ体に力入っちゃうけど、Leoちゃんの体ほぐしと心ほぐしでリラックス。
あーんど、楽しい仲間と一緒なので笑ける、じゃなかった笑顔になります(*^▽^*)
昨日はワークショップ終わりにnaoちゃんバースデーお祝いのチーズケーキfromほとりさんで、ますますテンションアップでした~(≧∇≦)
チーズケーキとLeoちゃんの写真、めっちゃ幸せ溢れてますねd=(^o^)=b
この後、納さんを誘って、PeacockQueen 個展開催中のApartment#03に行きました。
6/12(木)、coa-beeさんの個展「This World」に行きました♪
場所は「ギャラリー&雑貨 グルッグ」。
カラフルな粘土を細かく丸めたり細長く伸ばしたりしたパーツを、鱗のように一つ一つ積み重ねて、立体的なイラストにしています。
ユニーク!
そして根気がすごいわ~(*^▽^*)...
沢山のボードに広がるメッセージがいいです。
「グルッグ」には雑貨も沢山あって、しかも展示に合わせて品揃え替えてるそう。
楽しい雰囲気でした♪
場所は「ギャラリー&雑貨 グルッグ」。
カラフルな粘土を細かく丸めたり細長く伸ばしたりしたパーツを、鱗のように一つ一つ積み重ねて、立体的なイラストにしています。
ユニーク!
そして根気がすごいわ~(*^▽^*)...
沢山のボードに広がるメッセージがいいです。
「グルッグ」には雑貨も沢山あって、しかも展示に合わせて品揃え替えてるそう。
楽しい雰囲気でした♪
5/26(月)、ギャラリー遊気Q「Q-bic Stage」入れ替えしてきました。
「猫化 NEKOBAKE」は5/16(金)に終了。
お越しいただいたみなさま、気にかけていただいたみなさま、改めてありがとうございました♪
出展していた「パ・ド・シャ」シリーズは、ワイヤー中心の作品なので、ポーズが自由に変えられます。
並べてみると分かりやすいでしょうか(*^^*)。

猫モチーフを作ったのは初めてでしたが、いろいろ発見があり、いい経験になりました。
粘土とワイヤーの使い方、この感じも面白いなー。また続けて作ろうかな。
ところで
7/7(月)よりギャラリー遊気Qで開催する企画展「プティリゼ」にも参加することになりました。
虹をテーマにした作品展です。
ヨーコさんや真理子さんも参加♪
まだまだお誘いして参加増えるかも(*^^*)
遊びに来てくださいね~d=(^o^)=b
真理子さんと言えば、実はこの日、一緒に心斎橋のリサイクルセレクトショップ「Apartment03」に立ち寄ってきました。
6/12(木)~6/17(火)に、真理子さんのアクセサリーブランドPeacock Queenの展示販売をするそうです。すでに何点か置いてましたが、たくさん並ぶそうなので、楽しみです。
「猫化 NEKOBAKE」は5/16(金)に終了。
お越しいただいたみなさま、気にかけていただいたみなさま、改めてありがとうございました♪
出展していた「パ・ド・シャ」シリーズは、ワイヤー中心の作品なので、ポーズが自由に変えられます。
並べてみると分かりやすいでしょうか(*^^*)。
猫モチーフを作ったのは初めてでしたが、いろいろ発見があり、いい経験になりました。
粘土とワイヤーの使い方、この感じも面白いなー。また続けて作ろうかな。
ところで
7/7(月)よりギャラリー遊気Qで開催する企画展「プティリゼ」にも参加することになりました。
虹をテーマにした作品展です。
ヨーコさんや真理子さんも参加♪
まだまだお誘いして参加増えるかも(*^^*)
遊びに来てくださいね~d=(^o^)=b
真理子さんと言えば、実はこの日、一緒に心斎橋のリサイクルセレクトショップ「Apartment03」に立ち寄ってきました。
6/12(木)~6/17(火)に、真理子さんのアクセサリーブランドPeacock Queenの展示販売をするそうです。すでに何点か置いてましたが、たくさん並ぶそうなので、楽しみです。
ポールダンス!
5/25(日)、ゆみ先生御用達の(?)宝塚のバー「tesoro」で、「大人のオンナのポールダンス」というイベントがあり、参加してきました。
ポールダンスインストラクター・柚月恵さんのサイトはこちら「Dancing is Beauty」
お友達のヨーコさんも誘って~♪

ゆみ先生、めっちゃクール&セクシー♪
その気になってウォーキング!

ちなみに、その3日前のヨーコさんとわたくし

「トリントンティールーム」で優雅にティータイム(^_-)
いろんな楽しみを共有できて、ほんと嬉しい!
初めてポールでぐるぐる回ったりしました。
体を支える腕が筋肉痛だけど、コツをつかむとまるで公園の遊具で遊んでるみたいな感覚♪
楽しい~(^o^)丿
参加者みんな、チャレンジ精神旺盛で思い切りが良くて、姿勢良くてスタイル良くて美人で可愛くてセクシーでとっても素敵でした!
とーぜん、終わったらビール! おいしい(^o^)丿
柚月恵さんと♪

なんと、去年一個だけ参加したDOORSのワークショップ、「ビバ!サンバ!」のVanusaさんとお友達だそうです。
あのワークショップ行ったことで、「ART STREAM」参加することになったんだもんね~。
またつながっちゃった♪
5/25(日)、ゆみ先生御用達の(?)宝塚のバー「tesoro」で、「大人のオンナのポールダンス」というイベントがあり、参加してきました。
ポールダンスインストラクター・柚月恵さんのサイトはこちら「Dancing is Beauty」
お友達のヨーコさんも誘って~♪
ゆみ先生、めっちゃクール&セクシー♪
その気になってウォーキング!
ちなみに、その3日前のヨーコさんとわたくし
「トリントンティールーム」で優雅にティータイム(^_-)
いろんな楽しみを共有できて、ほんと嬉しい!
初めてポールでぐるぐる回ったりしました。
体を支える腕が筋肉痛だけど、コツをつかむとまるで公園の遊具で遊んでるみたいな感覚♪
楽しい~(^o^)丿
参加者みんな、チャレンジ精神旺盛で思い切りが良くて、姿勢良くてスタイル良くて美人で可愛くてセクシーでとっても素敵でした!
とーぜん、終わったらビール! おいしい(^o^)丿
柚月恵さんと♪
なんと、去年一個だけ参加したDOORSのワークショップ、「ビバ!サンバ!」のVanusaさんとお友達だそうです。
あのワークショップ行ったことで、「ART STREAM」参加することになったんだもんね~。
またつながっちゃった♪