カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1/4(日)、お正月のUターンラッシュにもまれながら大阪に戻ってきました。
指定席あるから安心安心、と思ってたら自由席に乗り切れない乗客で指定席車両も満杯。乗り降りに時間かかるので電車が遅れ、乗り継ぎが冷や冷やでした(+o+)。
おうち帰り付いたら結構ぐったり。しかしめげずに、夕方からは「ファウストの恋人」を観に。
途中TACT/FESTボランティア仲間に地下鉄の中でバッタリ。たまたま隣の席に座ってきたという偶然。あら久しぶりー!あけましておめでとー(^o^)丿
これは本番直前、プレトーク。
妹と姪も誘ったけど、席は別々に取ったので離れてて… と思ったら斜め後ろ、すぐ近くでした。これまた偶然♪
生身の人間が目の前で演奏したり演じたり舞ったり飛んだりするのは、見ててドキドキします。迫力です。
衣装も可愛かったな~ちょっと不思議の国っぽくて。
一日しかしないのがもったいなかったです。
いろんなジャンルが融合しているものが大好きなので、またこういうの観たい(≧▽≦)
TACT/FESTボランティア仲間も来てて、あちこちで新年のご挨拶♪

「ファウスト」役の甲賀雅章さん。大きなプロジェクトを作るクリエイターですが、このステージでは俳優として初の大役。個性的ですね~!

「メフィストフェレス」役の金井ケイスケさん。

悪魔カッコイイ~~~(*^。^*)。アヤシイのやら悪役びいきなワタシw
「ワーグナー青年」役の七味まゆ味さん。
かすかにハスキーな、とっても魅力的な声をされてます♪
原作「ファウスト」は読んだことがなくて、アルさんが実家に手塚治虫の「ネオ・ファウスト」持ってたな~と思い帰省中に読みました。
でも全然違う話だったので参考にならなかったf(^_^; 面白かったけど。
そういやメフィストは女性だった。やっぱ男性の作家だから、魅力的な悪役には女性を配したいのかな。
そう言えば萩尾望都もバレエの「我々のファウスト」という舞台を観た話を漫画に描いてたな、と連想ゲームのように思い出しました。
一つの刺激から色々活性化されてます。
新年早々、エキサイティングな舞台観れて良かったです♪ヽ(´▽`)/
指定席あるから安心安心、と思ってたら自由席に乗り切れない乗客で指定席車両も満杯。乗り降りに時間かかるので電車が遅れ、乗り継ぎが冷や冷やでした(+o+)。
おうち帰り付いたら結構ぐったり。しかしめげずに、夕方からは「ファウストの恋人」を観に。
途中TACT/FESTボランティア仲間に地下鉄の中でバッタリ。たまたま隣の席に座ってきたという偶然。あら久しぶりー!あけましておめでとー(^o^)丿
これは本番直前、プレトーク。
妹と姪も誘ったけど、席は別々に取ったので離れてて… と思ったら斜め後ろ、すぐ近くでした。これまた偶然♪
生身の人間が目の前で演奏したり演じたり舞ったり飛んだりするのは、見ててドキドキします。迫力です。
衣装も可愛かったな~ちょっと不思議の国っぽくて。
一日しかしないのがもったいなかったです。
いろんなジャンルが融合しているものが大好きなので、またこういうの観たい(≧▽≦)
TACT/FESTボランティア仲間も来てて、あちこちで新年のご挨拶♪
「ファウスト」役の甲賀雅章さん。大きなプロジェクトを作るクリエイターですが、このステージでは俳優として初の大役。個性的ですね~!
「メフィストフェレス」役の金井ケイスケさん。
悪魔カッコイイ~~~(*^。^*)。アヤシイのやら悪役びいきなワタシw
「ワーグナー青年」役の七味まゆ味さん。
かすかにハスキーな、とっても魅力的な声をされてます♪
原作「ファウスト」は読んだことがなくて、アルさんが実家に手塚治虫の「ネオ・ファウスト」持ってたな~と思い帰省中に読みました。
でも全然違う話だったので参考にならなかったf(^_^; 面白かったけど。
そういやメフィストは女性だった。やっぱ男性の作家だから、魅力的な悪役には女性を配したいのかな。
そう言えば萩尾望都もバレエの「我々のファウスト」という舞台を観た話を漫画に描いてたな、と連想ゲームのように思い出しました。
一つの刺激から色々活性化されてます。
新年早々、エキサイティングな舞台観れて良かったです♪ヽ(´▽`)/
PR
この記事にコメントする