忍者ブログ
フリーエリア





Macお使いの方でコメントが文字化けされる場合はこちら(Nuさんのブログ)をご参照ください。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新コメント
無題(返信済)
(05/06)
(02/24)
(02/23)
(02/13)
(02/05)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
[1353] [1352] [1351] [1350] [1349] [1348] [1347] [1346] [1345] [1344] [1343]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



1/7(水)、七草粥を作りました。

その昔月刊プリンセス連載の「花詩集」(せがわ真子/秋田書店(絶版))というマンガに、七草粥を作る場面でおまじないの歌を歌うシーンがあり、七草というといつもこれを思い出します。(ちなみに秋の七草の出てくるお話もあった)。

今やせがわ先生がツイッターでカラー原稿をアップしてくださるという時代に。
毎月楽しみに読んでいた頃からはとても信じられない気分です。


そんなこんなで、夜は新聞女へ。
めいこさんのEnglish Bar。



ふるまい酒 complement Sake をいただきました。七草粥(porridge with seven herbs?)もありました。




新年の話から werewolf(人狼)ゲームの話になったり、英語のカルタからanimalの話になったり。

"pudding" が"dessert"とほぼ同義語みたいに使われることもあるとか(英国人マシュー・談)。

何故かドラゴンボールのセリフを日本語と英語で言ってみたり(米国人デヴァン)。
「お前をバラバラに吹き飛ばしてやる!」"I'll blow you into pieces!"とか、いつ使うんだ(笑)。

カメラ向いてピース!じゃなく、気づかれずパパッと撮った自然な雰囲気の写真のことを なんとかpicture とかphotoとか言ってたのに思い出せない!メモっておくべきだった。

Anyway, that was really a nice party and good start of a year. Thanks!


ちなみにこれは「めいこ撮り」w

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]