カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連休のことではありません。Bar South or Northの三周年記念パーティが22、23日の二日間あったのですが、その前日21日に作品搬入に行ったので、三日連続サウス詣ででした。「今日は用事だけだから早目に帰ろう」と思っても妖怪時計回しが住み着いているので必ず予定より1時間は遅くなってしまいます(笑)。しかし、とっても楽しい三日間でした♪
サウスはグランドピアノやギターやドラムやボンゴやマラカスやタンバリンや、最近ではコンガまで置いていて、ライブも多いですが普段から気軽に楽器鳴らして楽しんでね、っていう雰囲気にあふれたお店です。タンバリンくらいなら叩けるわー、てとこから始まって、じゃあボンゴも持ってみていい?鳴らしてみていい?と次々触ってみたくなって、ミュージシャンが多く集まってるので突然セッションなんかになった時でも、へたくそでも一緒にやると楽しいってことを味わせてくれます。
そんなサウスの三周年記念初日には、「ふくわらい音楽ショウ」でもおなじみの4バンド、WOEP、ヒポポタミ、ton's、Spoonのみなさんが続々集結、私も作品を飾らせてもらって、みんなでお祝い♪盛り上がりましたー。
作品を飾るにあたって、せっかくお祝いなんだから、何かビックリさせたい。
と思って新作二つ。


ton'sのキービーさんと、Spoonのはぴしんさんのフィギュア。
それぞれ、持ち歌のイメージから作っています。
ton's「ウチノムスメニ限ッテハ!?」試聴ページ
Spoon「サクノナカ」
歌とパフォをお見せできないのが残念です。

大変喜んでいただきました♪(^_^)v
キービーさんはご自身のブログのトップに早速写真を♪
さて、ミニライブはヒポポタミから始まり、WOEP、Spoon、ton'sと続きましたが、

WOEPにヒポポタミのたーぼーさんが入ってたり(ちなみに後ろにヒポポタミ人形も見えます)、

客席もコンガや えーと、名前知らないけどなんか楽器(笑)の演奏でもう入り乱れ状態。
それぞれバンドの雰囲気は違うんですが、肩肘張らない、本当に音楽が好きで楽しんでるんだなーという4バンドで、見てるとシアワセな気分になります。
作品でも、ヒポポタミの人形あり、WOEPのお面あり、ton'sとSpoonはそれぞれ持ち歌のフィギュアありと、この4バンドに対するリスペクトな気持ちは十分出せたと思うんですが………
何がどうしたのか、4バンドの曲でメドレー作ってしまいました(^_^;)。
一曲全部をコピーしようとしても、ちょっとコードが難しいともうわからなくなります。が、サビの部分だけならなんとかなる!かも(^_^;)。 ←ムボウ
ラストにton'sの「できそこない」を持って来たので、これでどんなにヘタクソな演奏でも「できそこないで~すんまへん♪」て謝っちゃえばいいやん! 笑われてなんぼや! ←芸人?
粘土を焼いては冷める間に練習し、下地塗って乾く間に練習し、色塗って乾く間に練習し、ニス塗って(以下略)、朝起きがけに、洗濯物できる間に、午後の眠気防止に、もうノイローゼになるくらい練習しましたが、
絶対間違う orz
当日まで、やっぱやめとこかなー、別にこれしなくてもいいしー、失敗したら恥ずかしいというより悲しいしと、すっかり逃げの体勢になってましたが、今日を逃すと弾く機会はないからと思い直して、やっとこさピアノの前まで行きました(足がくがくぶるぶる)。前座だよ、おいおい。
三周年おめでとうございます、サウスはいつも楽しくて、友達の誰を連れて来てもみんな歓迎してもらえてファンになってます。今日は私の作品もたくさん飾らせてもらいました。いつも楽しんでいただけて嬉しいです。ミュージシャンのみなさんとも、ここつながりでどんどん親しくなれました。音楽の楽しさを教えてくれたサウスと、今日お越しの4バンドのみなさんに、感謝をこめて一曲弾かせていただきます。
と挨拶できるはずもなかった。
「三周年おめでとうございます」と言った途端、「うわ、みんな見てるー!!!」と思って見事に頭が真っ白に。それから後はもう、とにかく間違わないように間違わないようにと必死で、ギターやドラムがいつの間にか入ってくれてるとか、わかっててもそっちを見る余裕もなく、ペダルも途中まで間違ったとこ踏んでたりして。
でも、ウケました。それが聞こえた時はほんとーに嬉しかった! きっとへたっぴだったと思いますが、喜んでくれたのがわかったし、わー拍手してくれてる! 足がさらにガクガクブルブルで、ビールください!状態でしたけど(笑)。
そんなことまでやっちゃいましたが、お祝いの気持ちは伝わったと思います。三周年ホントにおめでとうございます。これからもよろしく♪
サウスはグランドピアノやギターやドラムやボンゴやマラカスやタンバリンや、最近ではコンガまで置いていて、ライブも多いですが普段から気軽に楽器鳴らして楽しんでね、っていう雰囲気にあふれたお店です。タンバリンくらいなら叩けるわー、てとこから始まって、じゃあボンゴも持ってみていい?鳴らしてみていい?と次々触ってみたくなって、ミュージシャンが多く集まってるので突然セッションなんかになった時でも、へたくそでも一緒にやると楽しいってことを味わせてくれます。
そんなサウスの三周年記念初日には、「ふくわらい音楽ショウ」でもおなじみの4バンド、WOEP、ヒポポタミ、ton's、Spoonのみなさんが続々集結、私も作品を飾らせてもらって、みんなでお祝い♪盛り上がりましたー。
作品を飾るにあたって、せっかくお祝いなんだから、何かビックリさせたい。
と思って新作二つ。
ton'sのキービーさんと、Spoonのはぴしんさんのフィギュア。
それぞれ、持ち歌のイメージから作っています。
ton's「ウチノムスメニ限ッテハ!?」試聴ページ
Spoon「サクノナカ」
歌とパフォをお見せできないのが残念です。
大変喜んでいただきました♪(^_^)v
キービーさんはご自身のブログのトップに早速写真を♪
さて、ミニライブはヒポポタミから始まり、WOEP、Spoon、ton'sと続きましたが、
WOEPにヒポポタミのたーぼーさんが入ってたり(ちなみに後ろにヒポポタミ人形も見えます)、
客席もコンガや えーと、名前知らないけどなんか楽器(笑)の演奏でもう入り乱れ状態。
それぞれバンドの雰囲気は違うんですが、肩肘張らない、本当に音楽が好きで楽しんでるんだなーという4バンドで、見てるとシアワセな気分になります。
作品でも、ヒポポタミの人形あり、WOEPのお面あり、ton'sとSpoonはそれぞれ持ち歌のフィギュアありと、この4バンドに対するリスペクトな気持ちは十分出せたと思うんですが………
何がどうしたのか、4バンドの曲でメドレー作ってしまいました(^_^;)。
一曲全部をコピーしようとしても、ちょっとコードが難しいともうわからなくなります。が、サビの部分だけならなんとかなる!かも(^_^;)。 ←ムボウ
ラストにton'sの「できそこない」を持って来たので、これでどんなにヘタクソな演奏でも「できそこないで~すんまへん♪」て謝っちゃえばいいやん! 笑われてなんぼや! ←芸人?
粘土を焼いては冷める間に練習し、下地塗って乾く間に練習し、色塗って乾く間に練習し、ニス塗って(以下略)、朝起きがけに、洗濯物できる間に、午後の眠気防止に、もうノイローゼになるくらい練習しましたが、
絶対間違う orz
当日まで、やっぱやめとこかなー、別にこれしなくてもいいしー、失敗したら恥ずかしいというより悲しいしと、すっかり逃げの体勢になってましたが、今日を逃すと弾く機会はないからと思い直して、やっとこさピアノの前まで行きました(足がくがくぶるぶる)。前座だよ、おいおい。
三周年おめでとうございます、サウスはいつも楽しくて、友達の誰を連れて来てもみんな歓迎してもらえてファンになってます。今日は私の作品もたくさん飾らせてもらいました。いつも楽しんでいただけて嬉しいです。ミュージシャンのみなさんとも、ここつながりでどんどん親しくなれました。音楽の楽しさを教えてくれたサウスと、今日お越しの4バンドのみなさんに、感謝をこめて一曲弾かせていただきます。
と挨拶できるはずもなかった。
「三周年おめでとうございます」と言った途端、「うわ、みんな見てるー!!!」と思って見事に頭が真っ白に。それから後はもう、とにかく間違わないように間違わないようにと必死で、ギターやドラムがいつの間にか入ってくれてるとか、わかっててもそっちを見る余裕もなく、ペダルも途中まで間違ったとこ踏んでたりして。
でも、ウケました。それが聞こえた時はほんとーに嬉しかった! きっとへたっぴだったと思いますが、喜んでくれたのがわかったし、わー拍手してくれてる! 足がさらにガクガクブルブルで、ビールください!状態でしたけど(笑)。
そんなことまでやっちゃいましたが、お祝いの気持ちは伝わったと思います。三周年ホントにおめでとうございます。これからもよろしく♪
PR