カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
京都府立植物園にジュスカ・グランペールのライブを見に行きました。虫の音が響く、木々に囲まれた芝生の広場。空にはぽっかりお月様。中秋の名月にふさわしい、美しい夜です。
まずはハーモニカのあらいなおこさんとアコーディオンの井川由美子さん。「月の砂漠」など、月にちなんだ曲を交えて。こんな空間で音楽聞くのっていいですね~。
続いて登場のジュスカ・グランペールは「第三の男」から。可愛くひょうきんなパフォに磨きがかかってる(笑)。おっとりした、どちらかというと静かな感じで進んでて、メジャーデビュー直前直後のハイテンションな感じが抜けてたみたい。
空を見上げると雲が走っていて、まるで星がどんどん進んでいるように見える。「見上げてごらん夜の星を」を聞きながらいろんなことを考えた。周りで一緒に口ずさんでる人もいる。
ラストは「Smile Smile」「ジプシーダンス」と得意技で締めくくり、アンコール(ピアソラの曲?)は全員登場で盛り上がって終わりました。思わず歓声を上げる人も。年配のご夫婦とか赤ちゃん連れの家族とか、おばあちゃんの車椅子を押してる人とか、多分ジュスカを知ってて聞きに来たと言うよりお月見に来た人たち。出口に向かいながら「上手やったね~」「良かったね、音楽」などと話してるのを耳にすると、コアなファンも初めての人も楽しませることができるってすごいなと思った。今晩晴れて良かった。お月さんおおきに~♪


まずはハーモニカのあらいなおこさんとアコーディオンの井川由美子さん。「月の砂漠」など、月にちなんだ曲を交えて。こんな空間で音楽聞くのっていいですね~。
続いて登場のジュスカ・グランペールは「第三の男」から。可愛くひょうきんなパフォに磨きがかかってる(笑)。おっとりした、どちらかというと静かな感じで進んでて、メジャーデビュー直前直後のハイテンションな感じが抜けてたみたい。
空を見上げると雲が走っていて、まるで星がどんどん進んでいるように見える。「見上げてごらん夜の星を」を聞きながらいろんなことを考えた。周りで一緒に口ずさんでる人もいる。
ラストは「Smile Smile」「ジプシーダンス」と得意技で締めくくり、アンコール(ピアソラの曲?)は全員登場で盛り上がって終わりました。思わず歓声を上げる人も。年配のご夫婦とか赤ちゃん連れの家族とか、おばあちゃんの車椅子を押してる人とか、多分ジュスカを知ってて聞きに来たと言うよりお月見に来た人たち。出口に向かいながら「上手やったね~」「良かったね、音楽」などと話してるのを耳にすると、コアなファンも初めての人も楽しませることができるってすごいなと思った。今晩晴れて良かった。お月さんおおきに~♪
PR
この記事にコメントする