カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月11日、「利休にたずねよ」を観てきました。
静かな緊張感のある映画でした。
茶器が本物と聞いていたので、撮影の時はさぞ大変だったろうな~ とかも思いました。
天下人と「美」を通して対等以上に渡り合うってすごいなあ。
わかる人同士のツーカーな感じがものを言う世界。
私なんかまっさきに斬られてるわ(^_^;)。
今年はたくさん映画を観たいです。
年明けてから
「ファイア by ルブタン」「鑑定士と顔のない依頼人」を観ました。
「ファイア…」はちょっと寝てしまった(^_^;)。
まあ、ちょっと寝不足だったのもあるけど。
舞台裏を覗ける「クレイジーホース パリ」の方が私は好み。
「鑑定士と…」はあまりにもビターで、個人的に弱い部分を痛めつ けられてしまい、次の日寝込んでしまいました(^_^;)。
回復するために「モンスターズ・ユニバーシティ」をレンタルで観 たりして。
映画のカタキは映画で取るのだった(笑)。
静かな緊張感のある映画でした。
茶器が本物と聞いていたので、撮影の時はさぞ大変だったろうな~
天下人と「美」を通して対等以上に渡り合うってすごいなあ。
わかる人同士のツーカーな感じがものを言う世界。
私なんかまっさきに斬られてるわ(^_^;)。
今年はたくさん映画を観たいです。
年明けてから
「ファイア by ルブタン」「鑑定士と顔のない依頼人」を観ました。
「ファイア…」はちょっと寝てしまった(^_^;)。
まあ、ちょっと寝不足だったのもあるけど。
舞台裏を覗ける「クレイジーホース パリ」の方が私は好み。
「鑑定士と…」はあまりにもビターで、個人的に弱い部分を痛めつ
回復するために「モンスターズ・ユニバーシティ」をレンタルで観
映画のカタキは映画で取るのだった(笑)。
PR
この記事にコメントする