カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月22日(日)は、夜にもう1つライブに行きました。
ヒポポタミ@わからん屋。今年ラストライブ~。

思えば2005年から、もう何度通ったことだろう~数えきれない。


きっかけは2004年のCRYSTALS OF DREAM @チキンジョージで、友達のaccoちゃんがlotus flowerで出てたから観に行ったら、対バンのひとつにLeoちゃんがいて、そのサポートで折笠さんfromヒポポタミが入ってたのを見たこと。
そりゃあもう、魅入られたとしか言いようがない。なんだあのパーカッション、なんかすごい、すごすぎる。
その後ヒポポタミのライブを見つけてからずっと、追っかけまくり。
その対バンやらなんやらでWOEPやカオリーニョさんらを知り、ポップスからジャズからインストからボサノバから、いろんなジャンルを聞くことになりました。
それらのライブに友達誘ったら、バンドメンバーと意気投合して結婚しちゃった人もいたなあ(^_-)。
今やすっかりぼうやラブのあの人と~ww
もちろん、折笠さんがサポートその他で入ってるバンドはあますところなく追っかけまくり!
スチールパンもそれで初めて知りました。
サポートしてる中にkyo-suke、今はドートレトミシーもいました。
観に行ったら、「Voyage」という曲がすごい。
歌のメッセージを増幅して響き渡らせるコンガの音色。
この音に乗って飛び立つようで、体が邪魔な気さえした。
手拍子で一緒に盛り上がる曲なのに、私はひとり魂抜かれて動けなくなっておりました。
は~~~。
こんなすごいの見た後ではもうヘロヘロで、立ち直れない(?)。もう帰ろうかな。
とか思ってたらその後にジュスカ・グランペールが演奏。
これがまたすごい。おーい戻ってこい魂、楽しまなければ~!(笑)。
そうして知ったジュスカから、またハゲさんやら村治さんやら音もダチ!につながってます。
私出会い運あると思うんですよね。エンドレスに続くご縁に感謝感謝。
ヒポポタミ@わからん屋。今年ラストライブ~。
思えば2005年から、もう何度通ったことだろう~数えきれない。
きっかけは2004年のCRYSTALS OF DREAM @チキンジョージで、友達のaccoちゃんがlotus flowerで出てたから観に行ったら、対バンのひとつにLeoちゃんがいて、そのサポートで折笠さんfromヒポポタミが入ってたのを見たこと。
そりゃあもう、魅入られたとしか言いようがない。なんだあのパーカッション、なんかすごい、すごすぎる。
その後ヒポポタミのライブを見つけてからずっと、追っかけまくり。
その対バンやらなんやらでWOEPやカオリーニョさんらを知り、ポップスからジャズからインストからボサノバから、いろんなジャンルを聞くことになりました。
それらのライブに友達誘ったら、バンドメンバーと意気投合して結婚しちゃった人もいたなあ(^_-)。
今やすっかりぼうやラブのあの人と~ww
もちろん、折笠さんがサポートその他で入ってるバンドはあますところなく追っかけまくり!
スチールパンもそれで初めて知りました。
サポートしてる中にkyo-suke、今はドートレトミシーもいました。
観に行ったら、「Voyage」という曲がすごい。
歌のメッセージを増幅して響き渡らせるコンガの音色。
この音に乗って飛び立つようで、体が邪魔な気さえした。
手拍子で一緒に盛り上がる曲なのに、私はひとり魂抜かれて動けなくなっておりました。
は~~~。
こんなすごいの見た後ではもうヘロヘロで、立ち直れない(?)。もう帰ろうかな。
とか思ってたらその後にジュスカ・グランペールが演奏。
これがまたすごい。おーい戻ってこい魂、楽しまなければ~!(笑)。
そうして知ったジュスカから、またハゲさんやら村治さんやら音もダチ!につながってます。
私出会い運あると思うんですよね。エンドレスに続くご縁に感謝感謝。
PR
この記事にコメントする