カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4/23(土)、朝から英語落語!
Akaneさんと一緒に行ってきました~ヽ(*´▽)ノ♪
実は繁昌亭入るの初めて♪雰囲気も楽しんできました(^_^ゞ
英語落語はだーいぶ昔に一度観に行ったことがあるかな。
あと、コミックエッセイ「日本人の知らない日本語 3」の中で桂かい枝さんが紹介されてました。
今日の演目は、カナダ人のデューク・カナダ(龍来彼方)さんの「寿限無」かい枝さんの「時そば」など伝統的落語の他、ダイアン吉日さんの外国人から見た日本あるある話のオリジナル落語もあって面白かったです。
落語はnarratorだけでなくactor、扇子や手拭いの使い方や体の向きなど、表現力と想像力が大事。
声の調子や間合いなんかも、笑いを起こすのに重要ですね。
そういう風に観てると、佇まいから全てが芸の内だなあと思いました(^_^ゞ
このイベントの情報は、「大阪おせっかい研究所」に参加したときにFBで繋がったToshikoさんの記事で知りました。
それをシェアしたらAkaneさんがレスくれて、それからトントン拍子に一緒に行くことに♪
繋がりに感謝、最近ほんとにそれが続きます(*^▽^*)
お昼一緒した後、apartment#03へ。
お隣のatelier MARICAで真理子ちゃんや和恵ちゃんにも会えたし、良かったです(*^▽^*)
Akaneさんと一緒に行ってきました~ヽ(*´▽)ノ♪
実は繁昌亭入るの初めて♪雰囲気も楽しんできました(^_^ゞ
英語落語はだーいぶ昔に一度観に行ったことがあるかな。
あと、コミックエッセイ「日本人の知らない日本語 3」の中で桂かい枝さんが紹介されてました。
今日の演目は、カナダ人のデューク・カナダ(龍来彼方)さんの「寿限無」かい枝さんの「時そば」など伝統的落語の他、ダイアン吉日さんの外国人から見た日本あるある話のオリジナル落語もあって面白かったです。
落語はnarratorだけでなくactor、扇子や手拭いの使い方や体の向きなど、表現力と想像力が大事。
声の調子や間合いなんかも、笑いを起こすのに重要ですね。
そういう風に観てると、佇まいから全てが芸の内だなあと思いました(^_^ゞ
このイベントの情報は、「大阪おせっかい研究所」に参加したときにFBで繋がったToshikoさんの記事で知りました。
それをシェアしたらAkaneさんがレスくれて、それからトントン拍子に一緒に行くことに♪
繋がりに感謝、最近ほんとにそれが続きます(*^▽^*)
お昼一緒した後、apartment#03へ。
お隣のatelier MARICAで真理子ちゃんや和恵ちゃんにも会えたし、良かったです(*^▽^*)
PR
この記事にコメントする