カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7/27(月)は、ELLEPRO で発音レッスン受けてました。
単音、単語では出せる音も、文章になるとなかなか難しい。
わかっているのに口が動かない~、もしくは動かさなくていいとこが動く~(笑)。
もうこれは、意識しないでも口が動くレベルになるまで慣らすしかないですね。
ところでその前日の7/26(日)AlphaBetCity! の練習で、音楽に合わせてステップしながら
one, two, three, four, five, six, seven, eight とカウントするのがありました。
結構ハードです(^_^;)。息上がるし。
だいたい4分くらい続いたでしょうか。
最初は意識せず言ってましたが、途中から英語の音にも気を付けてみました。
f、s の音は割と最初から意識できてたかな。
次に thr、w に意識を。w はまあまあ、thr は苦手な音で、意識してもまだまだ。
その次、Four の母音。これをきちんと出すと、一気に英語っぽくなる気がする(*^^)v
そして seven, eight のところの ne のリンキング。
英語らしい音でカウントすると、「コーラスライン」みたい~(*^▽^*)。
わーいヽ(^o^)丿←一人で楽しんでる(笑)
ま、他にも気を付けるとこいっぱいあるんですけどね(^_^ゞ
two とか five の母音とか。
できたかどうかはともかく、意識が大切♪
そんなこんなで8/2(日)は、AlphaBetCity! の一員として初舞台を踏みます♪
★第46回吹田まつり★
日時:8/2(日)18:00〜18:15
場所:メロード吹田前ステージ(最寄:JR『吹田駅』北出口出てすぐ)
大阪府吹田市片山町1-1-1 MAP
こちらもご参照ください。
http://yoyoj.com/news.html
単音、単語では出せる音も、文章になるとなかなか難しい。
わかっているのに口が動かない~、もしくは動かさなくていいとこが動く~(笑)。
もうこれは、意識しないでも口が動くレベルになるまで慣らすしかないですね。
ところでその前日の7/26(日)AlphaBetCity! の練習で、音楽に合わせてステップしながら
one, two, three, four, five, six, seven, eight とカウントするのがありました。
結構ハードです(^_^;)。息上がるし。
だいたい4分くらい続いたでしょうか。
最初は意識せず言ってましたが、途中から英語の音にも気を付けてみました。
f、s の音は割と最初から意識できてたかな。
次に thr、w に意識を。w はまあまあ、thr は苦手な音で、意識してもまだまだ。
その次、Four の母音。これをきちんと出すと、一気に英語っぽくなる気がする(*^^)v
そして seven, eight のところの ne のリンキング。
英語らしい音でカウントすると、「コーラスライン」みたい~(*^▽^*)。
わーいヽ(^o^)丿←一人で楽しんでる(笑)
ま、他にも気を付けるとこいっぱいあるんですけどね(^_^ゞ
two とか five の母音とか。
できたかどうかはともかく、意識が大切♪
そんなこんなで8/2(日)は、AlphaBetCity! の一員として初舞台を踏みます♪
★第46回吹田まつり★
日時:8/2(日)18:00〜18:15
場所:メロード吹田前ステージ(最寄:JR『吹田駅』北出口出てすぐ)
大阪府吹田市片山町1-1-1 MAP
こちらもご参照ください。
http://yoyoj.com/news.html
PR
この記事にコメントする