カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7/23(木)、ウペンドの後はテクテク歩いて La mascotte かわせようこさんの個展へ行きました。
場所は谷町四丁目と天満の間くらいにある「マニフェストギャラリー」ですが、実は前の場所から少~し移動してます。
アートっぽい彫金の作品が増えてる感じですね(*^▽^*)
以前買った指輪の修理をお願いできて良かった~。グッドタイミング♪

もうかれこれ12、3年のお付き合い。
お会いするのが楽しみでいつも長話してしまうんですが、今回特に濃いよ~(笑)。
作家活動から歌や英語やミュージカルにシフトした話などしてきました。
一番最初にLa mascotte のラリマーのネックレス買ったのは、2002年の国際会議場の日仏アートマルシェでした。
証拠(笑)。
今日(7/24)紙類整理しようと思ったら出てきた。
その頃はまだ作家活動してなくて、英語研究会のイベントの後、リーガロイヤルでお食事会前のちょっとした隙間時間に寄り道したんだよね(^_^ゞ
そしてまた英語に戻ってる。
成長してるんだか何なんだかf(^_^;
場所は谷町四丁目と天満の間くらいにある「マニフェストギャラリー」ですが、実は前の場所から少~し移動してます。
アートっぽい彫金の作品が増えてる感じですね(*^▽^*)
以前買った指輪の修理をお願いできて良かった~。グッドタイミング♪
もうかれこれ12、3年のお付き合い。
お会いするのが楽しみでいつも長話してしまうんですが、今回特に濃いよ~(笑)。
作家活動から歌や英語やミュージカルにシフトした話などしてきました。
一番最初にLa mascotte のラリマーのネックレス買ったのは、2002年の国際会議場の日仏アートマルシェでした。
証拠(笑)。
今日(7/24)紙類整理しようと思ったら出てきた。
その頃はまだ作家活動してなくて、英語研究会のイベントの後、リーガロイヤルでお食事会前のちょっとした隙間時間に寄り道したんだよね(^_^ゞ
そしてまた英語に戻ってる。
成長してるんだか何なんだかf(^_^;
PR
この記事にコメントする