03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ダンスやゴスペルが趣味。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ま、仕方ないか。
そんなわけで一日使い物にならない抜け殻状態でしたが、久々に(おいおい)ちゃんと家事もして、ゆったりと夜です。
少し話がさかのぼりますが、9/21(日)終了した、TACT/FESTクロージングパーティの模様を。
TACT/FESTの打ち上げパーティ。
ボランティアスタッフの活動の映像を作ってもらっていて、マリンバの生演奏と共に見せてもらいました。
感動~ヽ(*´▽)ノ♪
今年はほんとに、様々なワークショップやイベントを通してボランティアスタッフの交流があり、初めて参加する人も少ししか会場に来れない人も、気持ちを1つに出来たと思います。
三宅さん、密な連絡をありがとうございました。
なかもとりえこさんの指示で紙貼りや構成の下準備。
今日はお客さんだも~ん、と思いつつやっぱりスカートやめといて良かった(笑)。
各国アーティストの一言も楽しく。
イタリア「おうち」Casa / ラ・パラッカ・テストーニ・ラガッツィ
ドイツ「赤いスカートの少年」Jo im roten Kleid / テアター・トリープベルグ
デンマーク「わたしのとき」All the Time in the World / メリディアーノ
カナダ「ひつじ」Les moutons「キャンプしましょう、おひめさま」Camping Royal / コープス
(ほんとはもっといるんですが、滞在期間が分かれてました)
日本「謎のアン・ト・トワ」Ant to towa / キオ
前半で終了したので不在でしたが、
スペイン&ドイツ 「ズームウーズ」Zoomwooz / カーラ・クラート&アンドレス・ベラディス
「傘とペンギン」/セレノグラフィカ&魔法少年、「友部正人 キリギリスの歌」などなど盛り沢山でしたね~。
美味しいお料理食べて沢山飲んで、写真撮り合ったり連絡先交換したりであっという間に夜は更けていきました。
また、来年もきっと((o(^∇^)o))
ずっと続けたいです♪
ありがとうございました(*^▽^*)