カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日12/15(土)、ジュスカ・グランペールのライブに行って来ました♪
ハイアットリージェンシーオーサカの地下のお店でディナー付きライブ。夫と二人でおしゃれして行ったのだ~(^_^)v お願いだからお洋服買って買って買って~と懇願してカレの服を買い(笑)。こーゆーことでもないと、平気でスリ切れたセーターとか着てるから(^_^;)
と、その前に。
朝11時からNHKで放送の「ぐるっと関西プラス」、この日はジュスカ・グランペールが生出演、演奏を披露していました。京都発のユニットです、といつもの通りまったりなトークも交え、今年発売したCD「mineral life」も紹介されました。
そしてなんと、CDジャケットの内側に使われてるフィギュアの写真も大写し!
「ジュスカのファンの人が作った」という紹介の他に、高井さんは「アーティストの方で。Yo-Yo*Junctionさんと言って」とめっちゃアピールしてくださってました!ありがとうございます!!! すごく嬉しかったです。お気持ちが。
また出演者の方々もジュスカのHPを読まれてて、日記に登場してるちまちまくんたちのことを話題にされてました。わー見てくださってるんや~、うれしー♪
それは、ひろせさんや高井さんが、あのちまちまくんたちを可愛がって、いろんな写真を撮って載せてくださってるから。また写真上手ですよね、お二人とも。私は確かに人形作りましたけど、少し離れて独立した存在として見てる感じです。
日記見てると、ラジオ局やら打ち上げ会場やらおいしい料理や、いろんなところに連れてってもらえてて。また最近は別のファンの方が帽子をあんでくださったそうで、毛糸のもこもこ被ってたりします。「良かったねえ、みなさんに可愛がってもらえて」てな母の気分です。
人形を作るときには全く想像もしなかった、こんな楽しみ方を広げてくださって、ひろせさん高井さん、本当にありがとうございます。
さて夕刻、ハイアットでジュスカのライブ。いつも始まりは少し静かな感じ。途中からどんどん勢いがついて最後は大盛り上がり、1時間とちょっと、アンコール2回。やっぱいいですわ~~~♪
「For You」、二人が椅子に座って演奏してるのは初めて見ました。ジュスカ独特の動きが抑えられてる分、音楽の中に入り込んでうっとりと夢を見ているような感じ。なんか新鮮。この感じもいいなーと思いました。「Flower to the sun」のカホンみたいなギターの音とか、「メリークリスマス、ミスターローレンス」のジュスカアレンジとか、ラストの「smile smile」も楽しかったし♪ 「祈りのボレロ」がなかったのがちょっと残念だったけど。
夫は初めてジュスカのライブを見たんですが、学生時代にバイオリンをやっていた友達に見せたいと言ってました。やっぱり動きが面白かったみたいです。あの重力を感じさせないふわっとした動き、音楽を目で見る感じは一度見たら忘れられませんね~。
他にもちょっと面白い話があるんですが、長くなるので今日はこの辺で。
ハイアットリージェンシーオーサカの地下のお店でディナー付きライブ。夫と二人でおしゃれして行ったのだ~(^_^)v お願いだからお洋服買って買って買って~と懇願してカレの服を買い(笑)。こーゆーことでもないと、平気でスリ切れたセーターとか着てるから(^_^;)
と、その前に。
朝11時からNHKで放送の「ぐるっと関西プラス」、この日はジュスカ・グランペールが生出演、演奏を披露していました。京都発のユニットです、といつもの通りまったりなトークも交え、今年発売したCD「mineral life」も紹介されました。
そしてなんと、CDジャケットの内側に使われてるフィギュアの写真も大写し!
「ジュスカのファンの人が作った」という紹介の他に、高井さんは「アーティストの方で。Yo-Yo*Junctionさんと言って」とめっちゃアピールしてくださってました!ありがとうございます!!! すごく嬉しかったです。お気持ちが。
また出演者の方々もジュスカのHPを読まれてて、日記に登場してるちまちまくんたちのことを話題にされてました。わー見てくださってるんや~、うれしー♪
それは、ひろせさんや高井さんが、あのちまちまくんたちを可愛がって、いろんな写真を撮って載せてくださってるから。また写真上手ですよね、お二人とも。私は確かに人形作りましたけど、少し離れて独立した存在として見てる感じです。
日記見てると、ラジオ局やら打ち上げ会場やらおいしい料理や、いろんなところに連れてってもらえてて。また最近は別のファンの方が帽子をあんでくださったそうで、毛糸のもこもこ被ってたりします。「良かったねえ、みなさんに可愛がってもらえて」てな母の気分です。
人形を作るときには全く想像もしなかった、こんな楽しみ方を広げてくださって、ひろせさん高井さん、本当にありがとうございます。
「For You」、二人が椅子に座って演奏してるのは初めて見ました。ジュスカ独特の動きが抑えられてる分、音楽の中に入り込んでうっとりと夢を見ているような感じ。なんか新鮮。この感じもいいなーと思いました。「Flower to the sun」のカホンみたいなギターの音とか、「メリークリスマス、ミスターローレンス」のジュスカアレンジとか、ラストの「smile smile」も楽しかったし♪ 「祈りのボレロ」がなかったのがちょっと残念だったけど。
夫は初めてジュスカのライブを見たんですが、学生時代にバイオリンをやっていた友達に見せたいと言ってました。やっぱり動きが面白かったみたいです。あの重力を感じさせないふわっとした動き、音楽を目で見る感じは一度見たら忘れられませんね~。
他にもちょっと面白い話があるんですが、長くなるので今日はこの辺で。
PR
この記事にコメントする