03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ダンスやゴスペルが趣味。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7/14(土)、ジュスカ・グランペールのライブatイーハ。
こんなに近くで見れることはもうないかも?なライブでした。比喩でなく、ほんとにギターがぶつかりそうな勢い。弦の振るえとか、胴を叩く手の動きとか、汗とか息遣いとか、時折かすかに聞こえる声(歌?)とか、タイミングをはかって見交わす視線、熱、鼓動、「見る」というより「その人になる」感じですごした時間。あっというまでした。
第一部の2曲めからもう泣けてしまった。ラストの「smile smile」なんて「みなさんを笑顔にしたくて作った曲です」なのに、泣いちゃったよー(笑)。いろいろ思い出したりしてね。フラミンゴ・ジ・アルーシャで初めてジュスカを見て、それから京都のライブハウスまで行ったなーとか。似顔絵関連で元々知っていた「イーハ」でジュスカのライブがあると知ってびっくりしたなーとか、タナカサダユキさんが「ジュスカのライブは必聴!」とメールくれて、「知ってます~何度もライブ行ってますー」と返したなーとか。そのイーハの「望年会」でジュスカのフィギュア作るために写真をたくさん撮らせてもらったなーとか、その時はまだ私はイーハ初心者(?)だったから緊張してたよなーとか。
それが今日はジュスカの人形も飾ってあって、ライブ前に作家として紹介もしてもらって、くじびき賞品も作りましたーってなってる。あら、いつのまにこんなことになってたんだっけ、とか思ったりするのです。
くじびき賞品のストラップは「パワーアップしてる」と高井さんにもほめてもらったし(^_^)v、喜んでもらってとっても嬉しい。
左の目を開けてるバージョンのセットが特賞、あとは「ヒロハルト」「マコッペリ」の一人ずつということになりました。
マコッペリさんはサダさんがゲットしたので、いつでも見ることができるわ~(笑)。よくぞ引き当ててくださいました♪
ぽれぽれさんがみんなにふるまってくれた「JGサブレ」がまた素敵♪ギターとバイオリンのセットになってます。クッキー型をデザインして作ったオリジナル♪愛ですね、愛。
ライブの後でいろいろお話、これがとっても貴重なんですよねー。高井さんとひろせさんを中心にぽれぽれさんやありんこ天国さん、その他イーハな人々が座ってて、こんなにいろいろ話せたのは初めてってくらいゆっくりお話できました。時間余裕だったのに、終電の時間を逃しそうになって、「電車ないかもー」と慌てて出ようとしてたらひろせさんが「なかったら戻っておいで~」と。思わずそのまま居座りたくなりました(^_^;)。帰りたくなーい。
無事に帰れて良かったんだけど、飲んだ後で全力疾走はきつかった。
すごくいい時間でした。ありがとう~。またここで、ジュスカ・グランペールのライブを聞くことがあるだろうか。あってほしいなー。