カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バーサウスオアノースでのイベント「サウスハイスクール」、もうじき開校でーす。(本日午後4時半オープン)
ソロシンガー大会、クリスマスパーティなどなど、おもしろイベント目白押しのサウスですが、今日はサウス常連のみなさんが、音楽以外の得意分野で「授業」をすることになっています。もちろんバーですから、飲みながら食べながら。
ホームルームに始まり、体育の時間やありがたいお話など、それぞれ20分くらいずつ。
私はやっぱり粘土だろー、ということで
7:20 5時限目【酔ったところでLet's工作】 Yo*巨匠
とゆー、すごい肩書きをいただいてしまいました(笑)。ちょっとHIROKOさん~、カンベンしてください(^_^;)
酔ってて30分程度で楽しく工作できるには、どーゆーのがいいかな~。


あれやこれや考えて、材料を下準備しております。
さあ、楽しい工作の時間だ♪
ああ、まだ「のだめ」観れてないよ~。千秋先輩~~~。
Bar South or North
大阪府堺市美原区丹南96-6 072-362-4616

アクセス
<電車>近鉄南大阪線「河内松原」駅下車。進行方向の右側(南側)に出る。
(バス3番乗り場)から真福寺下車。北(バスの進行方向に向かって逆方向)へ徒歩1分。
(タクシー)5分。
<車> 阪神高速「三宅」出口より(R309)まっすぐ南へ。
「丹南」交差点を東(左)。
一つ目の信号「丹南東」を南(右)へ。
そのまた一つ目の信号の50M手前の左側です!
向かいがガソリンスタンドです。
駐車場7台の他、ライブ当日はたくさんあります。
ソロシンガー大会、クリスマスパーティなどなど、おもしろイベント目白押しのサウスですが、今日はサウス常連のみなさんが、音楽以外の得意分野で「授業」をすることになっています。もちろんバーですから、飲みながら食べながら。
ホームルームに始まり、体育の時間やありがたいお話など、それぞれ20分くらいずつ。
私はやっぱり粘土だろー、ということで
7:20 5時限目【酔ったところでLet's工作】 Yo*巨匠
とゆー、すごい肩書きをいただいてしまいました(笑)。ちょっとHIROKOさん~、カンベンしてください(^_^;)
酔ってて30分程度で楽しく工作できるには、どーゆーのがいいかな~。
あれやこれや考えて、材料を下準備しております。
さあ、楽しい工作の時間だ♪
ああ、まだ「のだめ」観れてないよ~。千秋先輩~~~。
Bar South or North
大阪府堺市美原区丹南96-6 072-362-4616
アクセス
<電車>近鉄南大阪線「河内松原」駅下車。進行方向の右側(南側)に出る。
(バス3番乗り場)から真福寺下車。北(バスの進行方向に向かって逆方向)へ徒歩1分。
(タクシー)5分。
<車> 阪神高速「三宅」出口より(R309)まっすぐ南へ。
「丹南」交差点を東(左)。
一つ目の信号「丹南東」を南(右)へ。
そのまた一つ目の信号の50M手前の左側です!
向かいがガソリンスタンドです。
駐車場7台の他、ライブ当日はたくさんあります。
PR
「第二回写メねこ展」at ツキトギャラリー、本日9日最終日です。
今日はどうやらツキトさんちのピーナツちゃんがご出勤の模様>^_^<

なつかしの初対面写真♪ 去年のにゃーにゃーにゃーの日(2月22日)にお会いしたのです~。
こちらは去年の夏。箱入り猫のピーナツちゃん♪

私も今日は、午後3時ごろから終了まで在廊します。お天気もよいことですし、遊びにいらしてくださいね~。
ツキトギャラリー
大阪市中央区上町1-5-8 地域交流スペース「結」1F
最寄り駅
JR環状線「玉造駅」徒歩10分
地下鉄長堀鶴見緑地線「玉造駅」1番出口より徒歩5分
営業時間/11:00~19:00
地図などはこちら
今日はどうやらツキトさんちのピーナツちゃんがご出勤の模様>^_^<
なつかしの初対面写真♪ 去年のにゃーにゃーにゃーの日(2月22日)にお会いしたのです~。
こちらは去年の夏。箱入り猫のピーナツちゃん♪
私も今日は、午後3時ごろから終了まで在廊します。お天気もよいことですし、遊びにいらしてくださいね~。
ツキトギャラリー
大阪市中央区上町1-5-8 地域交流スペース「結」1F
最寄り駅
JR環状線「玉造駅」徒歩10分
地下鉄長堀鶴見緑地線「玉造駅」1番出口より徒歩5分
営業時間/11:00~19:00
地図などはこちら
おしせまってまいりました。
今年ラストで来年初めの、年またぎの展示「写メねこ展」では、人気投票開催中。なんと今回、応募した5枚のうち、1枚の写真が4位に入ってます。
コレです、コレ
あと一歩で銅メダルに届かない!オリンピック選手の気持ちがわかりました(おおげさ)。残り3日でどうなるか、ハラハラドキドキ~。
まあ、猫がいいんですけどね(笑)。ツキトギャラリーでおなじみのピーナツちゃん。土日にはときどきギャラリーに連れて来られてるんですが、また会えるかな?
年明けの1/7(木)~9(土)は、なるべく在廊する予定です。いらっしゃる方は良かったらご連絡くださいね~。
ところで昨日はペーニャにライブ見に行きました。ハゲ富安さん、あらいなおこさん、黒田かなでさん、照喜名俊典さんの「青空楽団てるてる家族」+フレンズ 忘年会ライブ。
ちょっと岳さん人形連れて~。
どこでもドラマーくんですね(笑)。「勝手に乱入シリーズ」、増殖中?
たくさんのライブを見に行って、それぞれの音楽に涙したり笑ったり感動したりしながら、今年も終わろうとしています。忙しかったり体調悪かったりで、会えなかった人もたくさんいましたが、みなさんに感謝して、また来年もよろしく~。
ってもう大晦日みたい。まだ年賀状も書いてないし、大掃除もしなきゃ!
今年1年を振り返ってみました。
1月 ジュスカプチ人形(どんせはると、マコッペリフスキー)制作
1月 「風景画展」at 海月文庫 (どこでも写メちゃん、どこでもギターくん、どこでも逆立ちくん制作)
2月14日 「stバレンタイン~愛をこめて~」at バー感謝 withひろぼうし (ライブイベントでワイヤーグラスマーカーなどの販売と人形展示)
3月20日 サウスS-1 ピアノ弾き語り&ベル(ベルベラベーロ)
4月11日 JOYライブat ラグタイム大阪
4月12日 ベリーダンス発表会at The Golden Palace OSAKA
5月2日 ストリートダンス発表会at 伊丹ホール
5月 「イーハな人々展 最後」
5月 「人物画展」at 海月文庫 (どこ写メちゃん写真)
5月30日 「イーハお別れ会」 ピアノとフルート(ぽれぽれさん)の演奏&ゴスペル(with JOY友 うっちゃんみーちゃん)
6月 JAPECキャラクター・万次郎くん制作
6月 「呂(ルー)カリー コラボwith 折笠誠さん(チェロ、カホンなど)」at 呂カリー (ライブと人形展示)
6月 クレモンティーヌぷちさん制作(クレモンティーヌ&ジュスカ・グランペール限定CD「kyoto et moi」)
7月 「写メねこ展」at ツキトギャラリー (チラシにどこ写メちゃん登場)
7月 依頼品制作
8月23日 ストリートダンス クラブイベント参加
8月25日 ベリーダンス 教室内ミニダンスパーティ
8月30日 anbaさんShiiちゃん結婚披露宴にてベリー&ストリートダンス(オリジナル振り付け)
anbaぷちくんShiiぷちさん制作
9月 依頼品制作
10月 「顔フェチ展 with上田吉弘氏(似顔絵)」at Kichi-Nabu.Ma.
10月25日 ベリーダンス発表会at LA Bohem
11月1日 サウスS-1 ピアノ弾き語り&ベル(ベルベラベーロ)
11月 どこでもスチールパンムラジくん制作
11月 依頼品制作
11月7日 JOYライブatラグタイム大阪
11月 「文化おもちゃ箱・遊び島」 “イーハな人々”の一員として with kayoさん(ペンギンの森)Shiiちゃん(こしまこ) at 空間工房のこされ島
11月22日 JOYライブat 住吉区民ホール
12月 「第2回写メねこ展」at ツキトギャラリー
12月22日 サウスクリスマスパーティ アカペラ(with HIROKOさん)とベル(with ジュリちゃんHIROKOさん)
えーと、もう忘れてるのないかな~?
ていうか、書き出してみたらすごかった(^_^;)。 一応、自分がなんらかの形で表現活動をしているものです。
今年は「誰かと一緒に何かする」ことが多かった。合奏や合唱、ダンスはもちろん、人形展示も誰かと一緒だったりライブ会場に飾ったり。
いろんな連絡や計画など、一人ならギリギリまで決めなくてもなんとかなるし、どたんばで変えても自分だけのことならなんとでもなる。
でも人が一緒だと、そうはいかない。早め早めに正確に、わかりやすいように伝え、相談する。こういうことが実際やってみると意外と大変。普段いい加減だからな~。
やってみて「ああ、失敗した」ということがいっぱい。つまり経験値が上がったってことさー ←前向き?(笑)
お誘いいただいたみなさま、一緒に参加してくださったみなさま、ありがとうございました。ご迷惑をおかけしたみなさま、すみません。今後ともよろしくお願いします。
来年はどんな年になるかな~。
1月 ジュスカプチ人形(どんせはると、マコッペリフスキー)制作
1月 「風景画展」at 海月文庫 (どこでも写メちゃん、どこでもギターくん、どこでも逆立ちくん制作)
2月14日 「stバレンタイン~愛をこめて~」at バー感謝 withひろぼうし (ライブイベントでワイヤーグラスマーカーなどの販売と人形展示)
3月20日 サウスS-1 ピアノ弾き語り&ベル(ベルベラベーロ)
4月11日 JOYライブat ラグタイム大阪
4月12日 ベリーダンス発表会at The Golden Palace OSAKA
5月2日 ストリートダンス発表会at 伊丹ホール
5月 「イーハな人々展 最後」
5月 「人物画展」at 海月文庫 (どこ写メちゃん写真)
5月30日 「イーハお別れ会」 ピアノとフルート(ぽれぽれさん)の演奏&ゴスペル(with JOY友 うっちゃんみーちゃん)
6月 JAPECキャラクター・万次郎くん制作
6月 「呂(ルー)カリー コラボwith 折笠誠さん(チェロ、カホンなど)」at 呂カリー (ライブと人形展示)
6月 クレモンティーヌぷちさん制作(クレモンティーヌ&ジュスカ・グランペール限定CD「kyoto et moi」)
7月 「写メねこ展」at ツキトギャラリー (チラシにどこ写メちゃん登場)
7月 依頼品制作
8月23日 ストリートダンス クラブイベント参加
8月25日 ベリーダンス 教室内ミニダンスパーティ
8月30日 anbaさんShiiちゃん結婚披露宴にてベリー&ストリートダンス(オリジナル振り付け)
anbaぷちくんShiiぷちさん制作
9月 依頼品制作
10月 「顔フェチ展 with上田吉弘氏(似顔絵)」at Kichi-Nabu.Ma.
10月25日 ベリーダンス発表会at LA Bohem
11月1日 サウスS-1 ピアノ弾き語り&ベル(ベルベラベーロ)
11月 どこでもスチールパンムラジくん制作
11月 依頼品制作
11月7日 JOYライブatラグタイム大阪
11月 「文化おもちゃ箱・遊び島」 “イーハな人々”の一員として with kayoさん(ペンギンの森)Shiiちゃん(こしまこ) at 空間工房のこされ島
11月22日 JOYライブat 住吉区民ホール
12月 「第2回写メねこ展」at ツキトギャラリー
12月22日 サウスクリスマスパーティ アカペラ(with HIROKOさん)とベル(with ジュリちゃんHIROKOさん)
えーと、もう忘れてるのないかな~?
ていうか、書き出してみたらすごかった(^_^;)。 一応、自分がなんらかの形で表現活動をしているものです。
今年は「誰かと一緒に何かする」ことが多かった。合奏や合唱、ダンスはもちろん、人形展示も誰かと一緒だったりライブ会場に飾ったり。
いろんな連絡や計画など、一人ならギリギリまで決めなくてもなんとかなるし、どたんばで変えても自分だけのことならなんとでもなる。
でも人が一緒だと、そうはいかない。早め早めに正確に、わかりやすいように伝え、相談する。こういうことが実際やってみると意外と大変。普段いい加減だからな~。
やってみて「ああ、失敗した」ということがいっぱい。つまり経験値が上がったってことさー ←前向き?(笑)
お誘いいただいたみなさま、一緒に参加してくださったみなさま、ありがとうございました。ご迷惑をおかけしたみなさま、すみません。今後ともよろしくお願いします。
来年はどんな年になるかな~。
21日(月)、サウスでベル練と歌練をしてきました。22日のサウスクリスマスパーティでご披露です。ベルはジュリちゃんとHIROKOさんと私。歌は私が急に思いついてHIROKOさんとアカペラで2曲。
思いつくの遅かったし~、21日の練習が最初で最後でしたの(汗)。しかもHIROKOさんは2曲ともまったくの初見。ベル練2時間ほどのあとに、歌練2時間半ほど、猛練習。
HIROKOさんは曲想をすぐつけて歌ってくれるから、何も説明しなくても、ふくらみがどんどん出てくる。そうそう、そんな感じでやりたいよねー! さすがだわ~♪ いろんな意味でかなり無理からな企画でしたが、一緒にやれてめっちゃ楽しかったです。
そして22日(火)、Bar South or Northクリスマスパーティ、HIROKOさんと私の歌でスタート。

「Angels We Have Heard On High」 あの、「♪グローおおおおお~おおおおお~おおおおお~リア」ってやつです。好きなんですよぉおおおおお~~~♪
それと「Amazing Grace」 定番ですね。また機会があったらぜひやりましょうね~。
ライブタイムの始まり~。メゲさんの歌った「さみしい歌」(タイトル失念)、めっちゃウケました。ひろぼうしのカンロクもさすが~。
ハンドベルも練習のかいあって、多分一番いいデキでした♪

二曲披露した後、みなさんにベルを一個ずつ持ってもらって、HIROKOさんの指揮で演奏。「お正月」と「星に願いを」。人間楽器みたいで面白かったですよー。

プレゼント交換は、みんなの出したものをくじ引き。駄菓子屋さんのくじみたいに、ひもを引っ張ります。

営業中のサンタさんとトナカイさん(笑)。
その後はディスコタイム♪

さらにカラオケタイム。MISIAだ!椎名林檎だ!好み合いまくりのお友達がいて、めっちゃ盛り上がりました♪♪♪ 後続いてセッションタイムと、次々繰り広げられるお楽しみに、あっというまに時間がすぎていきました。あー楽しかった♪♪♪
みなさんお疲れ様でしたヽ(^o^)丿 メリクリ!
思いつくの遅かったし~、21日の練習が最初で最後でしたの(汗)。しかもHIROKOさんは2曲ともまったくの初見。ベル練2時間ほどのあとに、歌練2時間半ほど、猛練習。
HIROKOさんは曲想をすぐつけて歌ってくれるから、何も説明しなくても、ふくらみがどんどん出てくる。そうそう、そんな感じでやりたいよねー! さすがだわ~♪ いろんな意味でかなり無理からな企画でしたが、一緒にやれてめっちゃ楽しかったです。
そして22日(火)、Bar South or Northクリスマスパーティ、HIROKOさんと私の歌でスタート。
「Angels We Have Heard On High」 あの、「♪グローおおおおお~おおおおお~おおおおお~リア」ってやつです。好きなんですよぉおおおおお~~~♪
それと「Amazing Grace」 定番ですね。また機会があったらぜひやりましょうね~。
ライブタイムの始まり~。メゲさんの歌った「さみしい歌」(タイトル失念)、めっちゃウケました。ひろぼうしのカンロクもさすが~。
ハンドベルも練習のかいあって、多分一番いいデキでした♪
二曲披露した後、みなさんにベルを一個ずつ持ってもらって、HIROKOさんの指揮で演奏。「お正月」と「星に願いを」。人間楽器みたいで面白かったですよー。
プレゼント交換は、みんなの出したものをくじ引き。駄菓子屋さんのくじみたいに、ひもを引っ張ります。
営業中のサンタさんとトナカイさん(笑)。
その後はディスコタイム♪
さらにカラオケタイム。MISIAだ!椎名林檎だ!好み合いまくりのお友達がいて、めっちゃ盛り上がりました♪♪♪ 後続いてセッションタイムと、次々繰り広げられるお楽しみに、あっというまに時間がすぎていきました。あー楽しかった♪♪♪
みなさんお疲れ様でしたヽ(^o^)丿 メリクリ!
ツキトギャラリー「第二回写メねこ展」、開催中です。年内は27日(日)まで。年明けは1/7(木)から9(土)までです。

21日(月)にやっと顔出してきました。今回はみなさんシンプルに直球勝負!な感じですね~。初回はフレームに枠つけたり(私もだ)、フレームからはみ出してたりもありましたが。
いずれおとらぬカワイイ&面白いネコ写真だらけです。目移りしますが、人気投票もありますのでぜひ♪
21日(月)にやっと顔出してきました。今回はみなさんシンプルに直球勝負!な感じですね~。初回はフレームに枠つけたり(私もだ)、フレームからはみ出してたりもありましたが。
いずれおとらぬカワイイ&面白いネコ写真だらけです。目移りしますが、人気投票もありますのでぜひ♪