カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
英語の発音とボイストレーニングを二人の素敵な先生に習ってるのですが、10/5(月)と10/8(木)は、とある曲をそれぞれのレッスンで受けました。
ELLEPRO アメリカ西海岸英語発音矯正トレーニング
Upendo リラクゼーションとボイトレのコラボサロン
まずはELLEPROで。
ゴスペルクワイヤ"VOICE OF JOY"で歌う新曲で、たまたま最近やった"You are ~" の音がたくさん入っているのがありまして。丁度いいからやってみましょうということになりました。
あっ、"You are" なんて簡単って思ったでしょ?
これが~~~なかなか手ごわいんですよ!!!本気でやると。
"r" や "l" の発音が難しいのは誰もが経験してると思いますが、本当に難しいのは母音だと思います。
you や are に入ってる母音が綺麗に出るととても英語らしい。でもすぐ日本語っぽい感じに流れてしまう。
原曲をYOU TUBEで開いて、歌い方による音の変化も確認しながら、英語の歌練習をしてきました。
で、後日Upendoでその曲のボイトレ! なんてゼータクな。もう完璧ね!!(笑)
実はJOYではこの曲、3度上げて歌ってるのです。もともと結構高い音程なのですが…(+o+)
なので、Leoちゃんのピアノ伴奏で上げてもらって歌いました。
こういうとこ自由自在なのがすごいわあヽ(^o^)丿
まずは姿勢からチェーーーーック!
ここのところずっとAlphaBet City!のミュージカルで体と声を鍛えてたおかげか、以前より状態は良いみたいです。わーい。
喉もある意味筋トレ!腹筋も大事だけど背筋もね!スクワットも習いました。
そして、それぞれのフレーズで聞かせたい部分に重点持って行くような感じで、歌い上げる。
ああしかし、高音しんどい。
おまけに歌詞が複雑で、言葉を追うのに精いっぱいになると、せっかくやった発音の注意事項が飛んでしまう。
なかなか一筋縄ではいかないです。
でも前より少しでも良いものになってれば♪
大変ではあるけれど、効果もダブル、とても充実したレッスンでした(^o^)丿
ちなみに、この二人のコラボイベント「Open it!」次回の予定はこちら。
日時: 2015 / 10 / 31 (土) 15:00 ~ 17:00 *14:30より受付開始
場所: Relaxation & Voicetraining upendo Upendo
受講料: ¥5000 (Harb tea & Sweets 付 )
定員: 12名 (ご予約先着順で締め切ります)
ドレスコードはHalloween♪ 気軽な一点コスプレでも、本格的コスプレでも(^o^)丿
英語発音訓練とボイストレーニングのダブルな体験ができます。
訓練と言っても、声を出して体を動かして、メロディで遊ぶ、楽しい時間です。
このブログでもコメント入れてもらえばご参加受け付けます。お気軽にどうぞ♪
ELLEPRO アメリカ西海岸英語発音矯正トレーニング
Upendo リラクゼーションとボイトレのコラボサロン
まずはELLEPROで。
ゴスペルクワイヤ"VOICE OF JOY"で歌う新曲で、たまたま最近やった"You are ~" の音がたくさん入っているのがありまして。丁度いいからやってみましょうということになりました。
あっ、"You are" なんて簡単って思ったでしょ?
これが~~~なかなか手ごわいんですよ!!!本気でやると。
"r" や "l" の発音が難しいのは誰もが経験してると思いますが、本当に難しいのは母音だと思います。
you や are に入ってる母音が綺麗に出るととても英語らしい。でもすぐ日本語っぽい感じに流れてしまう。
原曲をYOU TUBEで開いて、歌い方による音の変化も確認しながら、英語の歌練習をしてきました。
で、後日Upendoでその曲のボイトレ! なんてゼータクな。もう完璧ね!!(笑)
実はJOYではこの曲、3度上げて歌ってるのです。もともと結構高い音程なのですが…(+o+)
なので、Leoちゃんのピアノ伴奏で上げてもらって歌いました。
こういうとこ自由自在なのがすごいわあヽ(^o^)丿
まずは姿勢からチェーーーーック!
ここのところずっとAlphaBet City!のミュージカルで体と声を鍛えてたおかげか、以前より状態は良いみたいです。わーい。
喉もある意味筋トレ!腹筋も大事だけど背筋もね!スクワットも習いました。
そして、それぞれのフレーズで聞かせたい部分に重点持って行くような感じで、歌い上げる。
ああしかし、高音しんどい。
おまけに歌詞が複雑で、言葉を追うのに精いっぱいになると、せっかくやった発音の注意事項が飛んでしまう。
なかなか一筋縄ではいかないです。
でも前より少しでも良いものになってれば♪
大変ではあるけれど、効果もダブル、とても充実したレッスンでした(^o^)丿
ちなみに、この二人のコラボイベント「Open it!」次回の予定はこちら。
日時: 2015 / 10 / 31 (土) 15:00 ~ 17:00 *14:30より受付開始
場所: Relaxation & Voicetraining upendo Upendo
受講料: ¥5000 (Harb tea & Sweets 付 )
定員: 12名 (ご予約先着順で締め切ります)
ドレスコードはHalloween♪ 気軽な一点コスプレでも、本格的コスプレでも(^o^)丿
英語発音訓練とボイストレーニングのダブルな体験ができます。
訓練と言っても、声を出して体を動かして、メロディで遊ぶ、楽しい時間です。
このブログでもコメント入れてもらえばご参加受け付けます。お気軽にどうぞ♪
PR
10/6(火)、しのぶさんのベリーダンスレッスンでした。
あと1回でクローズされます。
ベリーダンスはベールやらフィンガーシンバルやら杖やらいろんな小物を使いますが、今日初めてファンベールというのを使わせてもらいました。
扇にシルクの付いたもので、ヒラヒラさせながら回ったりします。
ちょっと民族舞踊や新体操なんかも似てる気がする。
多分もう、ベリーダンスもやらないだろうな~。いい思い出になりました。
ここ数年で一番細いなう! 撮っとかなきゃ(笑)。
そして夜はちょっとへろへろながら、Yumi先生のストリートダンスへ。
頭がぼーっとしてダルイ感じだけど、経験上こういうときは動いた方がすっきりするので。
予想通りテンション上がって、帰りには一緒に飲みに行くまでに回復しました(笑)。
というか、私がゴーインに誘ったんだけど。
チルアウトのある天神橋筋商店街には、誘惑が多いんですよ~!(^o^)丿
生のシラス!焼きガキ!鰹!カンパチ!ウニ!カレイの唐揚げ!おでん!
めっちゃ美味しい~!
焼きガキあまりにも美味しくておかわり♪
「一杯だけね」とか言いながら入ったのに、「一杯目はビールかな」とか、最初から飲む気満々でしょう(笑)。
いろんな話して、あっという間の時間。
英語ミュージカルの感想もいっぱい聞きました。
頑張ったねと言われて嬉しい~(*≧∀≦*)
すごい良かったと言ってもらったし、感激o(^o^)o
ほんとありがとうございました♪
めっちゃ楽しかった!!
あと1回でクローズされます。
ベリーダンスはベールやらフィンガーシンバルやら杖やらいろんな小物を使いますが、今日初めてファンベールというのを使わせてもらいました。
扇にシルクの付いたもので、ヒラヒラさせながら回ったりします。
ちょっと民族舞踊や新体操なんかも似てる気がする。
多分もう、ベリーダンスもやらないだろうな~。いい思い出になりました。
ここ数年で一番細いなう! 撮っとかなきゃ(笑)。
そして夜はちょっとへろへろながら、Yumi先生のストリートダンスへ。
頭がぼーっとしてダルイ感じだけど、経験上こういうときは動いた方がすっきりするので。
予想通りテンション上がって、帰りには一緒に飲みに行くまでに回復しました(笑)。
というか、私がゴーインに誘ったんだけど。
チルアウトのある天神橋筋商店街には、誘惑が多いんですよ~!(^o^)丿
生のシラス!焼きガキ!鰹!カンパチ!ウニ!カレイの唐揚げ!おでん!
めっちゃ美味しい~!
焼きガキあまりにも美味しくておかわり♪
「一杯だけね」とか言いながら入ったのに、「一杯目はビールかな」とか、最初から飲む気満々でしょう(笑)。
いろんな話して、あっという間の時間。
英語ミュージカルの感想もいっぱい聞きました。
頑張ったねと言われて嬉しい~(*≧∀≦*)
すごい良かったと言ってもらったし、感激o(^o^)o
ほんとありがとうございました♪
めっちゃ楽しかった!!
10/3(土)~10/4(日)、劇団AlphaBetCity!による英語ミュージカル「DANCE OF THE VAMPIRES!」無事終了いたしました。
二日間、いろんな人に観ていただいて、めっちゃ嬉しかった!
そして会場に届いた立派なお花!! キャ~~~(*≧∀≦*)。
眺めながら元気をもらい、また、観に来てくれる友達の顔を思い浮かべて、よーし、やるぞ~~~p(^-^)q
怒濤の二日間でした(^_^ゞ
ゴスペル仲間や、久しぶりのダンス友達、人形作家さん、ボランティア仲間、ELLEPROのElleちゃん、ウペンドのLeoちゃんや仲間、ダンスのYumi先生、遠方のお友達に近くのお友達、お会いできなかったけど他にも、いろんな方がお越しくださいました!
ありがとうありがとうありがとう~(*≧∀≦*)
もちろんダーリンもね♪ 荷物持ちさせてほんとごめんf(^_^;f(^_^;f(^_^;
Vampire化した姿で一緒に写真撮ってたら、なにげにVampire化してる(笑)。
ノリのよさがさすが!!

衣装替えやら入りはけやら、振りやら歌詞やら、あまりにもいろんなことに気が取られて、終わった実感ない~~!
棺桶を内側から動かしやすくする工夫をしたりとか、人生にそうそう経験できないことを経験しました(笑)。
中途から参加でなかなか追い付けなくて、泣きそうになったりも実はしましたが(でも泣かないんだなこれが(笑))、メンバーのみんなにあれこれ教えてもらったり手伝ってもらったり、すごく助けてもらって乗りきりました!
みんなありがとう!
クロロックかっこい~~(*≧∀≦*)
もう会えないのが悲しいわ~!゜゜(´O`)°゜

そんで、いまだに曲が頭の中を駆け巡ってます。
ハマるとなかなか抜け出せないんですよね~。
ハロウィーンにもぴったりな?キャラのコスチューム、この恰好で歌い踊ったナンバーが不気味で好きでした(笑)。
二日間、いろんな人に観ていただいて、めっちゃ嬉しかった!
そして会場に届いた立派なお花!! キャ~~~(*≧∀≦*)。
眺めながら元気をもらい、また、観に来てくれる友達の顔を思い浮かべて、よーし、やるぞ~~~p(^-^)q
怒濤の二日間でした(^_^ゞ
ゴスペル仲間や、久しぶりのダンス友達、人形作家さん、ボランティア仲間、ELLEPROのElleちゃん、ウペンドのLeoちゃんや仲間、ダンスのYumi先生、遠方のお友達に近くのお友達、お会いできなかったけど他にも、いろんな方がお越しくださいました!
ありがとうありがとうありがとう~(*≧∀≦*)
もちろんダーリンもね♪ 荷物持ちさせてほんとごめんf(^_^;f(^_^;f(^_^;
Vampire化した姿で一緒に写真撮ってたら、なにげにVampire化してる(笑)。
ノリのよさがさすが!!
衣装替えやら入りはけやら、振りやら歌詞やら、あまりにもいろんなことに気が取られて、終わった実感ない~~!
棺桶を内側から動かしやすくする工夫をしたりとか、人生にそうそう経験できないことを経験しました(笑)。
中途から参加でなかなか追い付けなくて、泣きそうになったりも実はしましたが(でも泣かないんだなこれが(笑))、メンバーのみんなにあれこれ教えてもらったり手伝ってもらったり、すごく助けてもらって乗りきりました!
みんなありがとう!
クロロックかっこい~~(*≧∀≦*)
もう会えないのが悲しいわ~!゜゜(´O`)°゜
そんで、いまだに曲が頭の中を駆け巡ってます。
ハマるとなかなか抜け出せないんですよね~。
ハロウィーンにもぴったりな?キャラのコスチューム、この恰好で歌い踊ったナンバーが不気味で好きでした(笑)。
DANCE OF THE VAMPIRES! いよいよ今週末です。
思えば6月に入団してから、暑い時期を熱く駆け抜けてきました。
スタートが遅かったので仕方ない部分もありますが、ようやく追いついて物語に気持ちが入り込むようになり、キャラクターがカッコイイとか可愛いとか、愛着が涌き始めた頃なのに~。もうすぐお別れ~~~。
あと少しの間、悔いのないよう精一杯頑張って、本番を輝かせたいと思います(^o^)丿
これは前に通し稽古した時のですが、空港で搭乗を待ってるみたいでしょ(笑)。
私はむかーし使ってた一番大きいバッグを修理して(ファスナーのとこ縫った)使ってますが、スーツケース欲しくなりました♪ 海外旅行もできるやつ(*^。^*)
なにはともあれ、あと少しです。
ありがたいことに、ご予約が埋まって来ています。
完全予約制となってますので、ご興味のある方はぜひご予約の上お越しくださいませ!
英語劇団AlphaBetCity! 第6回公演
英語ミュージカル
「DANCE OF THE VAMPIRES!」
10/3(土)18:00- † 10/4(日)13:30-
@新大阪 KOKOPLAZA アクセスマップ GoogleMap
日本語字幕あり、入場無料(カンパ制)
70〜80年代シンフォニックハードロックにのせておくる、一人の男の数奇な運命の物語。
恐るべきは吸血鬼か。それとも、人間か。
入場人数に制限がございます。ご予約はお早めに。
ご予約はこちらから!
9/28(月)、10月2日(金)から11月8日(日)に渡って開催される、大阪国際児童青少年アートフェスティバル・TACT/FESTのボランティア説明会でした。
今年の会場は中之島公民館。クラシカルな建物の存在感は圧倒的!

この中で舞台があるのか~と思うだけでワクワク((o(^∇^)o))
「中之島のっと」とも連動して、様々なアートが繰り広げられます♪

なんかいろいろかぶってるけどf(^_^;、合間を縫って通訳ボランティアしてきます。
スーパームーンにときめきつつ、ミーティング終わりにちょっと一杯。

川縁のビアガーデン。いい季節♪
みんなで盛り上げていきましょう~(*≧∀≦*)

楽しい出会いに乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)
今年の会場は中之島公民館。クラシカルな建物の存在感は圧倒的!
この中で舞台があるのか~と思うだけでワクワク((o(^∇^)o))
「中之島のっと」とも連動して、様々なアートが繰り広げられます♪
なんかいろいろかぶってるけどf(^_^;、合間を縫って通訳ボランティアしてきます。
スーパームーンにときめきつつ、ミーティング終わりにちょっと一杯。
川縁のビアガーデン。いい季節♪
みんなで盛り上げていきましょう~(*≧∀≦*)
楽しい出会いに乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)
9/26(土)、ABC!の練習の後、久々に新聞女へ。
ユミツエワンさんのチベットタロット占い♪
「フルーツ展」も開催中でした。


今年の1月にも占ってもらったけど、その時にもらった「Happy card」には「好きなことをやりましょう」とありました。
いや~もう充分好きなことやってますが(^_^ゞ、
とその時は思わなくもなかったけど、今の状況はその時と比べ物にならないくらい、好きなことに浸って、好きなことにまみれて、好きなことに埋もれて暮らしています。
迷いが消えて、スッキリしてる、
顔合わせた途端、ユミさんにそう言われました(*^▽^*)
引いたカードもいいのばっかり!
堂々と好きなことをやりまくっていいんだ!
わーいヽ(*´▽)ノ♪
いろんなことに感謝!(*≧∀≦*)
ユミツエワンさんのチベットタロット占い♪
「フルーツ展」も開催中でした。
今年の1月にも占ってもらったけど、その時にもらった「Happy card」には「好きなことをやりましょう」とありました。
いや~もう充分好きなことやってますが(^_^ゞ、
とその時は思わなくもなかったけど、今の状況はその時と比べ物にならないくらい、好きなことに浸って、好きなことにまみれて、好きなことに埋もれて暮らしています。
迷いが消えて、スッキリしてる、
顔合わせた途端、ユミさんにそう言われました(*^▽^*)
引いたカードもいいのばっかり!
堂々と好きなことをやりまくっていいんだ!
わーいヽ(*´▽)ノ♪
いろんなことに感謝!(*≧∀≦*)
9/25(金)、MAKIさんのところで、炭酸エステ受けてきました。
炭酸パックや毛穴汚れ吸引、お顔だけでなく頭皮やデコルテや首の後ろあたりのリンパマッサージ?、あっためたり流したり、疲れやら詰まりやら、いろんなものが流れていく~(*´∀`)
ぐ~~~
気持ち良すぎてすっかり夢の中でした(^_^ゞ 足先までなんだかぽかぽか♪
そしてバービーカールもしてもらいました。
まつげ上向き!ビューラー要らず!
写真はスッピンですが、アイメイクしなくても目がパッチリでしょ(当方比)
次の予定もあるのでさっきお化粧しましたが、指先に感じるハリが全然ちがう!!
英語ミュージカルの本番も近いし、いろいろ上向きに頑張れそうです。
ほんとにありがとうございましたヽ(*´▽)ノ♪
炭酸パックや毛穴汚れ吸引、お顔だけでなく頭皮やデコルテや首の後ろあたりのリンパマッサージ?、あっためたり流したり、疲れやら詰まりやら、いろんなものが流れていく~(*´∀`)
ぐ~~~
気持ち良すぎてすっかり夢の中でした(^_^ゞ 足先までなんだかぽかぽか♪
そしてバービーカールもしてもらいました。
まつげ上向き!ビューラー要らず!
写真はスッピンですが、アイメイクしなくても目がパッチリでしょ(当方比)
次の予定もあるのでさっきお化粧しましたが、指先に感じるハリが全然ちがう!!
英語ミュージカルの本番も近いし、いろいろ上向きに頑張れそうです。
ほんとにありがとうございましたヽ(*´▽)ノ♪
9/24(木)、「DANCE OF THE VAMPIRES」KOKOPLAZAで練習でした~。
10/3(土)、4(日)の本番まで、もうあと一週間ちょっとf(^_^;。
場所が変わると、舞台の向きとかがわからなくなったりするのはなんで??( ・◇・)?
単に方向音痴なだけかなあ?
そういうのもあって、現地で練習できるのは貴重です。
直したいところとか一杯あって目が回りそうだけど、今より1ミリでも進歩したい!
頑張れるのは今しかないもんね。
本番終わってからはしたくてもできないし。
やれるだけやるぞ~(*≧∀≦*)
10/3(土)18:00- † 10/4(日)13:30-
@新大阪 KOKOPLAZA アクセスマップ GoogleMap
英語ミュージカル
「DANCE OF THE VAMPIRES!」
日本語字幕あり、入場無料(カンパ制)
70〜80年代シンフォニックハードロックにのせておくる、一人の男の数奇な運命の物語。
入場人数に制限がございます。ご予約はお早めに。
ご予約はこちらから!
10/3(土)、4(日)の本番まで、もうあと一週間ちょっとf(^_^;。
場所が変わると、舞台の向きとかがわからなくなったりするのはなんで??( ・◇・)?
単に方向音痴なだけかなあ?
そういうのもあって、現地で練習できるのは貴重です。
直したいところとか一杯あって目が回りそうだけど、今より1ミリでも進歩したい!
頑張れるのは今しかないもんね。
本番終わってからはしたくてもできないし。
やれるだけやるぞ~(*≧∀≦*)
10/3(土)18:00- † 10/4(日)13:30-
@新大阪 KOKOPLAZA アクセスマップ GoogleMap
英語ミュージカル
「DANCE OF THE VAMPIRES!」
日本語字幕あり、入場無料(カンパ制)
70〜80年代シンフォニックハードロックにのせておくる、一人の男の数奇な運命の物語。
入場人数に制限がございます。ご予約はお早めに。
ご予約はこちらから!
9/21(月)、シルバーウィークとは言え、何だかんだで今日しかゆっくりできないので、アルさんと一緒にお出かけ♪
松島佳世さんが参加しているペンギンアート展に行ってきました。本日最終日。
佳世さんはライブペイントしてたそうですが、完成して丁度外出してる時に私たちが到着してしまい、バッドタイミング(*_*)。
ペンギンモチーフの絵や陶器や、ホネホネの図案の手拭い、バティックなんかもあっていろいろ面白かった♪
そして会場を後にしてすぐ佳世さんと連絡がついたので、再び会場へ。
無事会えました(^_^ゞ

ペンギンイラスト入り法被、カッコいいね!d=(^o^)=b
その後、なんばパークスへ。
御堂筋の銀杏はまだ青々、でも黄色い実が鈴生り!
パークス7階で席描きしている伊藤コージさんにご挨拶。

伊藤コージさんの作品です♪

今年の「笑像画展」、パークスホールで10月開催予定でしたが、11月終わりにずれ込みそうです。
7階にはOval resonance があるし、またご飯食べに行きたいな~(*´∀`)
松島佳世さんが参加しているペンギンアート展に行ってきました。本日最終日。
佳世さんはライブペイントしてたそうですが、完成して丁度外出してる時に私たちが到着してしまい、バッドタイミング(*_*)。
ペンギンモチーフの絵や陶器や、ホネホネの図案の手拭い、バティックなんかもあっていろいろ面白かった♪
そして会場を後にしてすぐ佳世さんと連絡がついたので、再び会場へ。
無事会えました(^_^ゞ
ペンギンイラスト入り法被、カッコいいね!d=(^o^)=b
その後、なんばパークスへ。
御堂筋の銀杏はまだ青々、でも黄色い実が鈴生り!
パークス7階で席描きしている伊藤コージさんにご挨拶。
伊藤コージさんの作品です♪
今年の「笑像画展」、パークスホールで10月開催予定でしたが、11月終わりにずれ込みそうです。
7階にはOval resonance があるし、またご飯食べに行きたいな~(*´∀`)