カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7/15(金)、Gallery Denに、小橋陽介展を見に行きました。

以前「Surface transcription」という展示を見に行った時(6/24日記「アートとデザイン」)に小橋さんが在廊していて、ご自分の作品の話なども伺いました。写真はそのときにもらったDMと、個展で配っていたシール。いろんな作品を小さく切って「ご自由にどうぞ」と箱の中に置いていました。
作品のタイトルがないと思ったら、すべて「self portrait」でした。大きなキャンバスにカラフルでポップな色合いや細かい模様が描きこまれて、くるくると踊るような感じ。自分の中にあるイメージや思いなど、この世の中にないものを絵にして取り出す、そういう「自分発信」的な描き方は私はしたことがないので、興味深かったです。
作品を作りたいという衝動において、私は受身だと思います。夢中になるものがあって初めて作りたいと思う。何かのきっかけや人との出会いをいつも待っている。待っているから出会った時は行動する。傍から見ると行動してるところしか見えないから、すごく能動的なタイプに見えるらしいけど、基本は受動的。
行動する人というより観察する人の面の方が大きいとも思う。だからこんなの見つけたりすると、すごく得意(^^)v

相変わらず緑がキレイだなあと思って窓の外を眺めたら、イチョウの木の葉っぱに一枚、シールが貼ってありました。しかも私が選んだのと同じもの。そういう発見が楽しかったです。
さてその後は友達とちょっとお歌の練習♪別にどっかでライブやるとかじゃなく、単に好きな歌を一緒に歌っただけだけど、すごく楽しかった。ちゃんと発声練習して、音を取って一緒に合わせて。あーもう久しぶりで楽しくて泣きそうでした。ピアノも伴奏まではできなくても、音取りくらいは弾けるし、それがなんだかすごく嬉しい。音楽はあれができない、これができないと思ってたところから、あれもできるしこれもできるんだーと思えるようになったからかな。
その後、Spoonの本拠地、パラダイスカフェでご飯食べました♪「むせるおいしさ もずく焼きそば」、おいしかったです。今度はキューバ料理コースも食べてみたい(^_^)。
以前「Surface transcription」という展示を見に行った時(6/24日記「アートとデザイン」)に小橋さんが在廊していて、ご自分の作品の話なども伺いました。写真はそのときにもらったDMと、個展で配っていたシール。いろんな作品を小さく切って「ご自由にどうぞ」と箱の中に置いていました。
作品のタイトルがないと思ったら、すべて「self portrait」でした。大きなキャンバスにカラフルでポップな色合いや細かい模様が描きこまれて、くるくると踊るような感じ。自分の中にあるイメージや思いなど、この世の中にないものを絵にして取り出す、そういう「自分発信」的な描き方は私はしたことがないので、興味深かったです。
作品を作りたいという衝動において、私は受身だと思います。夢中になるものがあって初めて作りたいと思う。何かのきっかけや人との出会いをいつも待っている。待っているから出会った時は行動する。傍から見ると行動してるところしか見えないから、すごく能動的なタイプに見えるらしいけど、基本は受動的。
行動する人というより観察する人の面の方が大きいとも思う。だからこんなの見つけたりすると、すごく得意(^^)v
相変わらず緑がキレイだなあと思って窓の外を眺めたら、イチョウの木の葉っぱに一枚、シールが貼ってありました。しかも私が選んだのと同じもの。そういう発見が楽しかったです。
さてその後は友達とちょっとお歌の練習♪別にどっかでライブやるとかじゃなく、単に好きな歌を一緒に歌っただけだけど、すごく楽しかった。ちゃんと発声練習して、音を取って一緒に合わせて。あーもう久しぶりで楽しくて泣きそうでした。ピアノも伴奏まではできなくても、音取りくらいは弾けるし、それがなんだかすごく嬉しい。音楽はあれができない、これができないと思ってたところから、あれもできるしこれもできるんだーと思えるようになったからかな。
その後、Spoonの本拠地、パラダイスカフェでご飯食べました♪「むせるおいしさ もずく焼きそば」、おいしかったです。今度はキューバ料理コースも食べてみたい(^_^)。
PR
この記事にコメントする