カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1/18(日)、アルさんとデート♪
なんばパークスでアルさんの好きな能年玲奈主演の「海月姫」観て、

日本橋の「ものづくりロード」のイベントを覗きました。
二足歩行ロボットの相撲?ボクシング?は、腕の動きが横方向だけのもの、上半身回転してチョップを繰り出すもの、フットワーク軽く動き回るもの、それぞれ工夫があって面白かった♪
転んでも自力ですぐ立ち上がるのもすごい。応援したくなるわ~((o(^∇^)o))
踊る女性のロボットはとっても美しかった(*^▽^*)
腕の関節が多くて滑らかな曲線が出るし、背中そらしが出来るからポーズが美しい。わかってるね~♪ヽ(´▽`)/
「海月姫」はこだわりのある何かを持っている人々(要するにオタクf(^_^;)が、ものづくりで世界が変わるストーリーだったけど、ロボットもいろんなこだわりの集大成で、それは創作全般にも言えることですね。
映画とイベントが偶然同じような世界観で、ものづくりっていいなあと思いました。
3Dプリンターの元になる、データ撮影も体験させてもらいました。
円盤の上に立って、ぐるっと360度写真を撮り、それをパソコンでデータ化。
プリンターに出力すれば、あっというまにフィギュアのできあがり、です。
プリンターなかったのでデータ化だけだけど。ちょっと面白かった♪
メイドカフェに行ってみたい気もちょっとしたけど、勇気無くてパスf(^_^;
普通のカフェでパンケーキ(*^▽^*)

なんばパークスでアルさんの好きな能年玲奈主演の「海月姫」観て、
日本橋の「ものづくりロード」のイベントを覗きました。
二足歩行ロボットの相撲?ボクシング?は、腕の動きが横方向だけのもの、上半身回転してチョップを繰り出すもの、フットワーク軽く動き回るもの、それぞれ工夫があって面白かった♪
転んでも自力ですぐ立ち上がるのもすごい。応援したくなるわ~((o(^∇^)o))
踊る女性のロボットはとっても美しかった(*^▽^*)
腕の関節が多くて滑らかな曲線が出るし、背中そらしが出来るからポーズが美しい。わかってるね~♪ヽ(´▽`)/
「海月姫」はこだわりのある何かを持っている人々(要するにオタクf(^_^;)が、ものづくりで世界が変わるストーリーだったけど、ロボットもいろんなこだわりの集大成で、それは創作全般にも言えることですね。
映画とイベントが偶然同じような世界観で、ものづくりっていいなあと思いました。
3Dプリンターの元になる、データ撮影も体験させてもらいました。
円盤の上に立って、ぐるっと360度写真を撮り、それをパソコンでデータ化。
プリンターに出力すれば、あっというまにフィギュアのできあがり、です。
プリンターなかったのでデータ化だけだけど。ちょっと面白かった♪
メイドカフェに行ってみたい気もちょっとしたけど、勇気無くてパスf(^_^;
普通のカフェでパンケーキ(*^▽^*)
PR
この記事にコメントする