カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9/6(金)、ギャラリー遊気Qに行き、「Q-bic Stage」入れ替えてきました。
つりさげ型のバレリーナのため、ワイヤーで柱を作って。こんな時のための4mm径♪
白バックに白でどうかな~と思ったんですが、用意したベルベットをバックに貼るよりこちらの方がいいとの計見さんのアドバイスに従い、シンプルに。
影が綺麗に映っていい感じになりました(^^)v
さてこの日、あべのハルカス1階のバイヤーズギャラリーにも寄ってみました。
チラシで見つけた「ロボットアクセサリー[a-mu]」にとても興味があったので。
9/18(水)まで販売中です。
めっちゃ可愛いじゃないですか~~~!
しかも、母体はアパレルブランドだそうで、「アクセサリー」作りの基本がしっかりしてます。スワロフスキーや天然石を使ってることはもちろん、一見無骨な歯車やナットも、ちゃんと型から作ってたり、表面加工を施してたり。すごい。あまりにも圧倒されてちょっと凹む(^_^;)。
ぐるぐる回って私が購入したのはこの子。
「ジョジョ」と名前がついてます。「毎日コツコツ仕事をする努力家です」と性格付けもされてます。(見習わなきゃ………)
選んだ理由は、手足がすっきり長くて、置いているといろんなポーズができるから。
てことはなんだ、結局私のポイントは「動きのある形」ってことか。
他の人の素晴らしい作品を見て、自分の好みを再確認したことでした。
PR
この記事にコメントする