カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
個展や作品展参加、今までに人形を使ってもらったCDなどのページを更新しました。こちら
ずっとほったらかしていて、2012年から止まったまま。反省(^_^;)。
せっかくなので、画像をいくつか入れたのですが、選ぶのにすごく時間がかかりました。でも自分の作品の変遷とこれからどうしたいのか、考えをまとめるのにとても良かったと思います。
ざっと振り返るとこんな感じ。

「人形を作りたい!」と強く思った、原点の「丹下左膳」。
好きで作ってみたら、本人たちに使ってもらえるラッキーに恵まれた「ジュスカ・グランペール」。


音楽とコラボした個展ができて最高に嬉しかった「ギャラリー遊気Q」。
けれど同時に「似せなければならない」似顔人形を作ることに疲れ果て、「顔のない」人形を作ったりしていた頃。

しのぶさんに誘われて、「呂カリー」でダンスと共に展示したベリーダンス人形。
マネキン式に作って、みんなで洋服を着せて完成させた「バーサウスオワノース」でのイベント。

再びしのぶさんと、さらにスチールパンの村治さんも加わって大きなイベントになった奈良の「にこちゃん堂」。

コサージュ作家マーノさんの個展の什器として作ったワイヤードール。
昨年10月から始めた「ギャラリー遊気Q」のレンタルボックス「Q-bic Stage」。
そして現在へと続く。
とりあえず作ってみた、それが次に人からきっかけをもらってこうなったという流れを見ると、周りの皆さんのおかげでいろいろと実現できているのをしみじみと感じます。
踊りがあって、音楽があって、人がたくさん集まって楽しんでるのが好き。
これからも楽しいことたくさん、がんばろう~♪ 改めてよろしくお願いします。
ずっとほったらかしていて、2012年から止まったまま。反省(^_^;)。
せっかくなので、画像をいくつか入れたのですが、選ぶのにすごく時間がかかりました。でも自分の作品の変遷とこれからどうしたいのか、考えをまとめるのにとても良かったと思います。
ざっと振り返るとこんな感じ。
「人形を作りたい!」と強く思った、原点の「丹下左膳」。
好きで作ってみたら、本人たちに使ってもらえるラッキーに恵まれた「ジュスカ・グランペール」。
音楽とコラボした個展ができて最高に嬉しかった「ギャラリー遊気Q」。
けれど同時に「似せなければならない」似顔人形を作ることに疲れ果て、「顔のない」人形を作ったりしていた頃。
しのぶさんに誘われて、「呂カリー」でダンスと共に展示したベリーダンス人形。
マネキン式に作って、みんなで洋服を着せて完成させた「バーサウスオワノース」でのイベント。
再びしのぶさんと、さらにスチールパンの村治さんも加わって大きなイベントになった奈良の「にこちゃん堂」。
コサージュ作家マーノさんの個展の什器として作ったワイヤードール。
昨年10月から始めた「ギャラリー遊気Q」のレンタルボックス「Q-bic Stage」。
そして現在へと続く。
とりあえず作ってみた、それが次に人からきっかけをもらってこうなったという流れを見ると、周りの皆さんのおかげでいろいろと実現できているのをしみじみと感じます。
踊りがあって、音楽があって、人がたくさん集まって楽しんでるのが好き。
これからも楽しいことたくさん、がんばろう~♪ 改めてよろしくお願いします。
PR
この記事にコメントする