カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7/12(日)はAlphaBetCity! の練習でした。
朝9時から夜6時まで、その後もなんだかんだで夜9時まで。うっわ~12時間!
でもなんだかあっという間だったな~。
午前中はダンス練習中心だったし、午後はイベントでやるお芝居の読み合わせやったり、10月の「Dance of the Vampaires」内容理解の時間や全体練習もがっつりと。私はまだ追いついてないところだらけで、この日初めてお話の全貌が明らかになりました(^_^;)
脚本をバインダーに入れて持って行ったけど、よく見るとみんなそれぞれプリントの仕方が違ってる。書き込みがたくさんできるように半分ずつノートに貼りつけてる人や、製本みたいにしてる人、それぞれが自分が覚えやすいように工夫してるんですね~。
私も自分のやり方見つけようっと(*^^)v。
ところで、前日の7/11(土)、観劇の後 ギャラリー遊気Q に行ってきました。
7/7から、毎年恒例の虹をテーマにした作品展「プティリゼ」が開催中です。ギャラリーが虹色に染まってますよ~ヽ(*´▽)ノ♪
AlphaBetCity!のテーマカラーは虹色なので、練習の時に食べてもらおうと思って虹色のクッキーを買いました。

朝9時から夜6時まで、その後もなんだかんだで夜9時まで。うっわ~12時間!
でもなんだかあっという間だったな~。
午前中はダンス練習中心だったし、午後はイベントでやるお芝居の読み合わせやったり、10月の「Dance of the Vampaires」内容理解の時間や全体練習もがっつりと。私はまだ追いついてないところだらけで、この日初めてお話の全貌が明らかになりました(^_^;)
脚本をバインダーに入れて持って行ったけど、よく見るとみんなそれぞれプリントの仕方が違ってる。書き込みがたくさんできるように半分ずつノートに貼りつけてる人や、製本みたいにしてる人、それぞれが自分が覚えやすいように工夫してるんですね~。
私も自分のやり方見つけようっと(*^^)v。
ところで、前日の7/11(土)、観劇の後 ギャラリー遊気Q に行ってきました。
7/7から、毎年恒例の虹をテーマにした作品展「プティリゼ」が開催中です。ギャラリーが虹色に染まってますよ~ヽ(*´▽)ノ♪
AlphaBetCity!のテーマカラーは虹色なので、練習の時に食べてもらおうと思って虹色のクッキーを買いました。
お昼ご飯の時に出したら、やっぱりとても喜んでもらえた♪ 可愛いし、美味しいもんね!
二個入りの袋、ひとつ食べた後の写真(笑)。
7/6(月)、ELLEPRO発音レッスンを受けたあと、あゆみさんと一緒にタカシマヤへ。
4Fローズスクウェアで「IRODORI」開催中。私もあゆみさんも二回目訪問。
本物のバラのアクセサリーやバロックパールを見ながら、英語の話をしたりして(笑)。
Mikiさんに念願のハンドマッサージをしてもらいました。
手のつやつや感と色が違う♪ぴかっとしなやかヽ(*´▽)ノ♪
フォトby真理子ちゃん(*^▽^*)
そして先日から気になっていた、ターコイズに珊瑚、トルコの太陽モチーフの付いたネックレス。
珊瑚の位置を調整してもらって連れ帰りました♪
実はずっと前に片方無くした珊瑚のピアスがあって、帰宅して合わせてみたら色がぴったり♪
また付けられるわ~ヽ(*´▽)ノ♪ 嬉しい♪
4Fローズスクウェアで「IRODORI」開催中。私もあゆみさんも二回目訪問。
本物のバラのアクセサリーやバロックパールを見ながら、英語の話をしたりして(笑)。
Mikiさんに念願のハンドマッサージをしてもらいました。
手のつやつや感と色が違う♪ぴかっとしなやかヽ(*´▽)ノ♪
フォトby真理子ちゃん(*^▽^*)
そして先日から気になっていた、ターコイズに珊瑚、トルコの太陽モチーフの付いたネックレス。
珊瑚の位置を調整してもらって連れ帰りました♪
実はずっと前に片方無くした珊瑚のピアスがあって、帰宅して合わせてみたら色がぴったり♪
また付けられるわ~ヽ(*´▽)ノ♪ 嬉しい♪
7/5(日)、ウペンド二周年おめでとうパーティヽ(*´▽)ノ♪

一緒にお祝いできて良かったです♪
ウペンドを開く準備段階から、最初の一年、そして今と、Leoちゃん隆志くんの歩んできた道、自分の状況といろいろ思い出されて感慨深かった。

そしてみんなのパフォーマンス楽しい~(≧▽≦)
私は朝から髪巻いたりメイクしたり、テンパりすぎて頭が沸きまくってましたが、こんだけやれば開き直るしかない(^_^ゞ
ミュージカル「シカゴ」から「ロキシー」を歌ったんですが、
Leoちゃんがとてもスムーズな導入をしてくれて、歌の中の♪Roxie という合いの手?をみんなが入れてくれたのでめっちゃテンション上がった(≧▽≦)

K星人はこの日は「いつものノリを封じて素の自分で歌う」ということだったのに、私のパフォのためにわざわざキラキラ衣装を持ってきてくれました。

ひざまづいてワイン持ってきてくれるし、会場めっちゃ沸きましたヽ(*´▽)ノ
ちなみに自分の番の時のK星人はこんな感じ。ほんと、わざわざありがとう!!

テンション上がったまま、歌詞が飛ぼうがエヘン虫が襲撃しようが、強引に押し切りました(笑)。

ちなみに衣装は、apartment#03で見つけたビーズ付きキャミソール、ベリーダンスの小物、JOYで使うスパンコールなどのアレンジです(^_^)v
8月にあるウペンドとELLEPRO共催イベントの予告編も楽しかった!(*^▽^*)


私を真ん中に、LeoちゃんとElleちゃん♪
歌が好きな人が集まってるし、Elleちゃんの発音訓練がLeoちゃんのピアノアレンジでハーモニーになる様子は圧巻でしたd=(^o^)=b
When?
On August 22nd!
Don't miss it!
Upendo の u の形~♪(^o^)丿
一緒にお祝いできて良かったです♪
ウペンドを開く準備段階から、最初の一年、そして今と、Leoちゃん隆志くんの歩んできた道、自分の状況といろいろ思い出されて感慨深かった。
そしてみんなのパフォーマンス楽しい~(≧▽≦)
私は朝から髪巻いたりメイクしたり、テンパりすぎて頭が沸きまくってましたが、こんだけやれば開き直るしかない(^_^ゞ
ミュージカル「シカゴ」から「ロキシー」を歌ったんですが、
Leoちゃんがとてもスムーズな導入をしてくれて、歌の中の♪Roxie という合いの手?をみんなが入れてくれたのでめっちゃテンション上がった(≧▽≦)
K星人はこの日は「いつものノリを封じて素の自分で歌う」ということだったのに、私のパフォのためにわざわざキラキラ衣装を持ってきてくれました。
ひざまづいてワイン持ってきてくれるし、会場めっちゃ沸きましたヽ(*´▽)ノ
ちなみに自分の番の時のK星人はこんな感じ。ほんと、わざわざありがとう!!
テンション上がったまま、歌詞が飛ぼうがエヘン虫が襲撃しようが、強引に押し切りました(笑)。
ちなみに衣装は、apartment#03で見つけたビーズ付きキャミソール、ベリーダンスの小物、JOYで使うスパンコールなどのアレンジです(^_^)v
8月にあるウペンドとELLEPRO共催イベントの予告編も楽しかった!(*^▽^*)
私を真ん中に、LeoちゃんとElleちゃん♪
歌が好きな人が集まってるし、Elleちゃんの発音訓練がLeoちゃんのピアノアレンジでハーモニーになる様子は圧巻でしたd=(^o^)=b
When?
On August 22nd!
Don't miss it!
Upendo の u の形~♪(^o^)丿
こないだAlphaBetCity!の練習の時にもらったチラシ♪
チケット取っちゃいました(*^^)v
「シカゴ」はシャロやん出るし、このところ何かと縁があるので絶対観たい。
「天使にラブソングを…」はそれこそ、ゴスペル始めた頃の思い出もいっぱい。
ミュージカルに縁のできた今このタイミング、観ないわけにはいかない気がする。
東京だけどね!(^_^;)
いいの、他の旅行の予定をやめにしたから(笑)。
アルさん大好き中谷美紀の出る「メアリー・ステュアート」は、一緒に観に行きます。
あのへんの歴史事情予習しといた方がいいかな~。
ドロッドロの昼メロ大河ドラマw「The Tudors」公式サイト でかなりハマったけど、複雑すぎてあまり覚えてないし。
アルさんが描いた中谷美紀。

美女でもこんなになっちゃいます~(笑)。
チケット取っちゃいました(*^^)v
「シカゴ」はシャロやん出るし、このところ何かと縁があるので絶対観たい。
「天使にラブソングを…」はそれこそ、ゴスペル始めた頃の思い出もいっぱい。
ミュージカルに縁のできた今このタイミング、観ないわけにはいかない気がする。
東京だけどね!(^_^;)
いいの、他の旅行の予定をやめにしたから(笑)。
アルさん大好き中谷美紀の出る「メアリー・ステュアート」は、一緒に観に行きます。
あのへんの歴史事情予習しといた方がいいかな~。
ドロッドロの昼メロ大河ドラマw「The Tudors」公式サイト でかなりハマったけど、複雑すぎてあまり覚えてないし。
アルさんが描いた中谷美紀。
美女でもこんなになっちゃいます~(笑)。
2012年10月からギャラリー遊気Qにて展示していた「Q-bic Stage」ですが、本日2015年6月30日、引き上げてまいりました。
2005年から人形作品作りを始め、個展を開いたり人形の依頼制作をしたり、さまざまな「作家としての活動」をしていました。
最近ではこのレンタルボックスでの展示が唯一の定期的な作家活動でしたが、既存の作品を一巡りし、今後新たな作品を作る予定もないので、終了することにいたしました。
自分を「人形作家」と呼ぶことも、もう辞めます。
何かを表現したい、その思いが人の形をしたものになってたのですが、
今や英語の音だとか 歌だとか 演劇だとか ミュージカルだとか、
自分自身の声や体を使って表現したいものが入り込んできて、そっちに夢中です。
英語の音が好き!!(≧▽≦)
そういうのを共有できる場があって、共感できる人がいて、自分がブラッシュアップされて、コラボに繋がってみたり舞台のチケット取ってみたり、もう楽しすぎて頭が一杯。
今年の前半期が終わる今日、区切りを付けたいと思いました。
今の私は何になるのかな?
よくわからないけど、Yo-Yo*Junctionは交差点。
あっち行ったりこっち行ったりしてるんですよね(^_^ゞ
こんな私ですが、どうかこれからもよろしくお願いしますヽ(*´▽)ノ♪
2005年から人形作品作りを始め、個展を開いたり人形の依頼制作をしたり、さまざまな「作家としての活動」をしていました。
最近ではこのレンタルボックスでの展示が唯一の定期的な作家活動でしたが、既存の作品を一巡りし、今後新たな作品を作る予定もないので、終了することにいたしました。
自分を「人形作家」と呼ぶことも、もう辞めます。
何かを表現したい、その思いが人の形をしたものになってたのですが、
今や英語の音だとか 歌だとか 演劇だとか ミュージカルだとか、
自分自身の声や体を使って表現したいものが入り込んできて、そっちに夢中です。
英語の音が好き!!(≧▽≦)
そういうのを共有できる場があって、共感できる人がいて、自分がブラッシュアップされて、コラボに繋がってみたり舞台のチケット取ってみたり、もう楽しすぎて頭が一杯。
今年の前半期が終わる今日、区切りを付けたいと思いました。
今の私は何になるのかな?
よくわからないけど、Yo-Yo*Junctionは交差点。
あっち行ったりこっち行ったりしてるんですよね(^_^ゞ
こんな私ですが、どうかこれからもよろしくお願いしますヽ(*´▽)ノ♪
6/28(日)、英語劇団AlphaBetCity! の練習に行ってきました。
朝9時から夕方6時まで、ラジオ体操したり発声練習したり、ダンスに歌にみっちり!
ヘトヘトです~f(^_^; でもめっちゃ楽しい!!
ミュージカルの舞台の情報も一杯教えてもらって、皆で観劇の計画もあったり、やっぱ好きなことが共通してるっていいですね~~~(≧▽≦)
ちなみにラジオ体操は英語版ですよ♪ そんなんあるんや~とビックリ!(^_^ゞ
先週オーディション合格してから数日のうちに、いろんなミュージカルの楽譜やら脚本やら、膨大な資料をもらい、プリントしてるだけですごい時間かかってしまいました。
10月に向けた練習の他に、7、8月にもイベントがあってその練習も並行して行っています。
とにかく追いつくよう頑張らねば!

これは6/27(土)に見た虹。綺麗だったな~~。
朝9時から夕方6時まで、ラジオ体操したり発声練習したり、ダンスに歌にみっちり!
ヘトヘトです~f(^_^; でもめっちゃ楽しい!!
ミュージカルの舞台の情報も一杯教えてもらって、皆で観劇の計画もあったり、やっぱ好きなことが共通してるっていいですね~~~(≧▽≦)
ちなみにラジオ体操は英語版ですよ♪ そんなんあるんや~とビックリ!(^_^ゞ
先週オーディション合格してから数日のうちに、いろんなミュージカルの楽譜やら脚本やら、膨大な資料をもらい、プリントしてるだけですごい時間かかってしまいました。
10月に向けた練習の他に、7、8月にもイベントがあってその練習も並行して行っています。
とにかく追いつくよう頑張らねば!
これは6/27(土)に見た虹。綺麗だったな~~。