03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ダンスやゴスペルが趣味。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12/14(日)、あちこち行きました。まずは新大阪のココプラザで開かれたチャリティーライブ。月夜さんからもお葉書もらってましたが、ヒポポタミも出演してます。
わー久しぶりに月夜さんのステージ♪ 神々しい。
その直前にはゴスペルのバンドもあり、「Let Everything That Hath Breath」「見上げてごらん夜の星を」「Sanctuary」と、知ってる曲ばかり。
特に「Let Everything…」は2002年のラニー・ラッカーさんのゴスペルワークショップで歌った歌で、今ちょっと体調崩したり忙しかったりで歌えてない友達と一緒に参加してたから、なんだかその思い出とかも一緒になって、すご~く感動しました。
このチャリティライブは、13時から始まって、何組ものアーティストが出演。先日のヒポポタミのライブで出演は夕方くらいと言ってたのですが…
ふたをあけると、ヒポポタミは19時半ごろの出演。
………。
すいません、夜にすっかり予定入れてました(+_+)。
てなわけで、ヒポポタミのステージを見ることなく、次へ。
淡路のライブバー「感謝」にちょっとお邪魔しに。来年2/14に、バレンタインチャリティイベントを開く話があり、私も人形で参加できないかとお声をかけていただいたのです♪ ありがたいことです。
バーの関係者にジュスカの人形を知っている方がいたからで、いわばジュスカつながり。まだイベントの具体的な内容は固まっていませんが、また新しいことができたら楽しいなと思います♪ みなさんよろしく~。
で、次に高槻の「チャイナキッチン 猫猫(mao mao)」へ。Leoさんのライブ。
「アジアの集い」ということで、みんな何かしらアジアンな格好。しかもビンディつけてもらえる。1ステージとその後のパーティという二部構成で、私が行ったときにはもうステージ終わり頃(ごめんなさい)だったけど、おいしいご飯と手作りのケーキ、アットホームに楽しく過ごしました♪
ここでもジュスカつながりの方とお知り合いになったし。わーすごい。
お店出るときはみんなビンディ付きとゆー、ちょっと変わった集団になってましたが(笑)、せっかくなので、ビンディつけたまま家に帰りました。面白かった♪
先日はお忙しい中、チャリティーライブ『KIMOCHI』に
来て下さって、ありがとうございました♪
ステージからYo*さんのお顔が見えたとき、
めっちゃうれしくてテンションだいぶ上がりましたよ!
写真も撮って下さって、感謝感謝です(^^)
その後のライブはしごも、楽しかったみたいですね!
Yo*さんがわたしの『気』をLeoちゃんとこに
運んでくれたみたいな気分で、これまたうれしかった!
次はいつお会いできるかなぁ〜
楽しみにしてます☆