カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とゆーのは、11/29(土)、わからん屋にて開催の珊瑚・らくだ・ヒポポタミのライブのミドルネームでした。みーんな動物の名前だからね。
しかし、動物ランドはビックリランド。何が出てくるかわからない。
まず「前説ロッカーズ」 (左 らくださん 右 珊瑚さん)
だ、誰ですか、このワルそーなパーカッションのにーさんわ。

その後珊瑚、らくだのステージが続き、トリのヒポポタミ。
わ~~、チェロの人もいる~(笑)。

やっぱチェロはチェロがいいなあ。つまりエレクトリックよりアコースティック。使い勝手が悪い場合もあるそうなんだけど、楽器としての美しさはやっぱりありますよね。

こないだ大日イオンのヒポポタミライブは、着いた途端にラストの曲だった(+_+)から、ゆっくりちゃんと見るの9月以来かも!勢い良かったな~。
途中でヒポポタミ・らくだ・珊瑚メドレーもあったりして。ウケてました。
終了後も何かあるなと思ってたら………

「年下の男の子」!うっわーー。
(左 らくださん 右 珊瑚さん)。「前説ロッカーズ」に対抗して「後説シンガーズ」(勝手に命名)か?
さらに!

たーぼーさんがピアノ演奏! 曲目は「The Rose」。
か、かんどーしてしまった。ギター弾ける人はピアノ簡単なんですか!? コードがわかってるからなのかな。でもすごい。しかも三人のハーモニーがとってもきれいで、うっとり。
ビックリの連続であっという間でした。面白かったです。
しかし、動物ランドはビックリランド。何が出てくるかわからない。
まず「前説ロッカーズ」 (左 らくださん 右 珊瑚さん)
だ、誰ですか、このワルそーなパーカッションのにーさんわ。
その後珊瑚、らくだのステージが続き、トリのヒポポタミ。
わ~~、チェロの人もいる~(笑)。
やっぱチェロはチェロがいいなあ。つまりエレクトリックよりアコースティック。使い勝手が悪い場合もあるそうなんだけど、楽器としての美しさはやっぱりありますよね。
こないだ大日イオンのヒポポタミライブは、着いた途端にラストの曲だった(+_+)から、ゆっくりちゃんと見るの9月以来かも!勢い良かったな~。
途中でヒポポタミ・らくだ・珊瑚メドレーもあったりして。ウケてました。
終了後も何かあるなと思ってたら………
「年下の男の子」!うっわーー。
(左 らくださん 右 珊瑚さん)。「前説ロッカーズ」に対抗して「後説シンガーズ」(勝手に命名)か?
さらに!
たーぼーさんがピアノ演奏! 曲目は「The Rose」。
か、かんどーしてしまった。ギター弾ける人はピアノ簡単なんですか!? コードがわかってるからなのかな。でもすごい。しかも三人のハーモニーがとってもきれいで、うっとり。
ビックリの連続であっという間でした。面白かったです。
PR
この記事にコメントする