カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10/24(金)、25(土)。この二日は一日にカウントします(笑)。
最近は徹夜をしないようにスケジュールすることを心がけてました。
まあその、いろいろお年頃でもあるし徹夜して次の日が眠くて何もできないなら、やっぱ無駄ですし。
しかしいよいよ搬入目前になってくると、仕上げに向けてエンジン全開。
2日前まで「このくらいでいいだろう」と思ってた部分も「いやいやまだまだ」と欲が出て、削る、盛る、作り込むを繰り返し。
だんだん机の周りが粘土の削りかすで白っぽくなり、自分もどんどん汚れてきた(^_^;)。
形を整える。→下地剤を塗る。→シルバーラメなどでちょっと飾る。→ニスを塗る。

で人形は完成ですが、その後にワイヤーと組み合わせたりするので、ニスを乾かす時間がどうしてもいる。
なるべく早くそこまで行って、寝るのはそれからだ!
と思ってたら白々と25日の朝が来て、アルさんは朝5時に東京の顔学会にお出かけして行き、見送った後はビデオとカセットの映画音声をガンガンかけまくって作業を続け、結局14時過ぎにやっとひと段落。

後は組み合わせるだけだから、もう大丈夫!
と思ってたらそれが意外と手間がかかって、さらに26日4時まで作業。
もう日にちの感覚がわかりません(笑)。
確か喉が痛くて風邪気味だったはずだけど、風邪の方でおそれをなして逃げ出したか、いつの間にか治ってるし。
ともあれ、完成しました。わーい!
今までで一番長い連続作業だったかも~。
最近は徹夜をしないようにスケジュールすることを心がけてました。
まあその、いろいろお年頃でもあるし徹夜して次の日が眠くて何もできないなら、やっぱ無駄ですし。
しかしいよいよ搬入目前になってくると、仕上げに向けてエンジン全開。
2日前まで「このくらいでいいだろう」と思ってた部分も「いやいやまだまだ」と欲が出て、削る、盛る、作り込むを繰り返し。
だんだん机の周りが粘土の削りかすで白っぽくなり、自分もどんどん汚れてきた(^_^;)。
形を整える。→下地剤を塗る。→シルバーラメなどでちょっと飾る。→ニスを塗る。
で人形は完成ですが、その後にワイヤーと組み合わせたりするので、ニスを乾かす時間がどうしてもいる。
なるべく早くそこまで行って、寝るのはそれからだ!
と思ってたら白々と25日の朝が来て、アルさんは朝5時に東京の顔学会にお出かけして行き、見送った後はビデオとカセットの映画音声をガンガンかけまくって作業を続け、結局14時過ぎにやっとひと段落。
後は組み合わせるだけだから、もう大丈夫!
と思ってたらそれが意外と手間がかかって、さらに26日4時まで作業。
もう日にちの感覚がわかりません(笑)。
確か喉が痛くて風邪気味だったはずだけど、風邪の方でおそれをなして逃げ出したか、いつの間にか治ってるし。
ともあれ、完成しました。わーい!
今までで一番長い連続作業だったかも~。
PR
この記事にコメントする