カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さうすハイスクールの準備してます。
「裸じゃイヤン!」なマネキンを用意して、お洋服着せてもらう、という「授業」。
だいたいの形は出来てますが、
まだ細かいところや色塗りが残ってます。
粘土や絵の具、ニスが乾く時間とか考えると、ギリギリかな。
ところで最初、とりかかった時はこんなでした。
(写真1)
手足取り外しが出来るようにしたいので、
まずはスチロで胴体作り。
トルソーですね。
しかし、この真っ直ぐな胴体に真っ直ぐな足がどうしても付けられない。
なんか歪んじゃう。
つーことで、足を先に作って、それに合わせて胴体を作ることに。
(写真2)
箱人間ですね(笑)。
これがどーなったかは、19日、さうすハイスクールにてご披露♪
お楽しみに(^O^)。


「裸じゃイヤン!」なマネキンを用意して、お洋服着せてもらう、という「授業」。
だいたいの形は出来てますが、
まだ細かいところや色塗りが残ってます。
粘土や絵の具、ニスが乾く時間とか考えると、ギリギリかな。
ところで最初、とりかかった時はこんなでした。
(写真1)
手足取り外しが出来るようにしたいので、
まずはスチロで胴体作り。
トルソーですね。
しかし、この真っ直ぐな胴体に真っ直ぐな足がどうしても付けられない。
なんか歪んじゃう。
つーことで、足を先に作って、それに合わせて胴体を作ることに。
(写真2)
箱人間ですね(笑)。
これがどーなったかは、19日、さうすハイスクールにてご披露♪
お楽しみに(^O^)。
PR
この記事にコメントする