カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前人形制作ご依頼くださった方のご縁で、
プチサイズ人形制作をお受けすることになり、
昨日ミーティングに出かけました。
プチサイズ人形制作をお受けすることになり、
昨日ミーティングに出かけました。
放出でパン教室されてるbon sejour*さんです。 ひとつ前の日記にコメントもいただきました♪
http:// hanaten eki.exb log.jp/
ちなみに「パン教室」と聞くと
「スチールパン教室」かと思ってしまうワタシ
こちらは食べるほうのパンですよーって、
むしろそっちが当たり前か(笑)。
お洋服やら持ち物、ポーズなどなど
参考になるものがありそう、と思って
仕事場の方にお邪魔しました。
プチサイズ二頭身なので、
ポーズにも細かさにも限界はありますが、
その中でいかにうまいことつじつま合わせて
表現できるか。
やっぱりお仕事道具を持って
「いつものスタイル」をしてもらうと
すごく自然だし、決まってます。
ラフなスケッチ描いて、打ち合わせは終了。
どこでも写メちゃん、どこでもベリーちゃん撮影もしたりして。

目標を持って日々がんばってる方とお話してると
自分もこんな風にやりたい!って感じで話が弾んでしまいます。
人形制作の話とかダンスの話とか、
いろいろ楽しかったです。
この制作から弾みをつけて、4月の作品展になだれこむぞー!
ちなみに「パン教室」と聞くと
「スチールパン教室」かと思ってしまうワタシ

こちらは食べるほうのパンですよーって、
むしろそっちが当たり前か(笑)。
お洋服やら持ち物、ポーズなどなど
参考になるものがありそう、と思って
仕事場の方にお邪魔しました。
プチサイズ二頭身なので、
ポーズにも細かさにも限界はありますが、
その中でいかにうまいことつじつま合わせて

表現できるか。
やっぱりお仕事道具を持って
「いつものスタイル」をしてもらうと
すごく自然だし、決まってます。
ラフなスケッチ描いて、打ち合わせは終了。
どこでも写メちゃん、どこでもベリーちゃん撮影もしたりして。
目標を持って日々がんばってる方とお話してると
自分もこんな風にやりたい!って感じで話が弾んでしまいます。
人形制作の話とかダンスの話とか、
いろいろ楽しかったです。
この制作から弾みをつけて、4月の作品展になだれこむぞー!

PR