カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7/14(金)、iL NeiLoの主催する「音色と景色の音楽会vol.7」に行きました。いろんな偶然が重なって初めて見たライブでしたが、もう7回も開いている音楽会なんですね~。とてもよかったです。今もiL NeiLoのCDを聞きながら書いてます。
綺麗でしょう~~~。音楽もまさにこんな感じの、絵本のような世界でした。このCD、一枚一枚手描きのジャケットなんですよ!水彩で、同じ図案でも微妙に色合いが違ってて、買うときに迷ってしまいました。↑のチラシもボーカルのほりお みわさんが描いてるそうで、美しいものを作り出す泉を持ってる人なんだなあ。声も姿もとても綺麗でした。うっとり。そしてMCではオトコマエな一面も。カッコいい♪
オルゴールとかおもちゃの鉄琴とかいろいろ使ってて、音それ自体がキラキラして昔懐かしい上に、ライブ会場の細野ビルヂングがまたレトロでいい感じ。何かの事務所だったのかな。ダークな木の枠に厚手の重々しいガラスの扉、そこに「社長室」とか「応接室」とか筆で書いてあったり。
あっ、この日のライブでは南船場の「ヤムカレー」のカレーをを限定販売してました。美味でした!!あわてて食べたので写真がないけど(^_^;)。
イラストレーターマツオカタカコさんのライブペインティング。
BGMがわりのストリートオルガンが、なんか調子っぱずれで妙に面白く、すごく楽しい♪
ラストはのこぎり演奏のサキタハヂメさん。
ソロでこんなに近くで見るのは初めてでした。どうして音階があんなふうに出るんだろう??すごく不思議。パーカッションやギター、歌のセッションも楽しかった。テンションひく~いレッド・ツェッペリンとか(うろ覚え)、「omaehaahoka blues」のぼよ~んとしたノリも妙におかしい(笑)。
この「音色と景色の音楽会」に行くきっかけは、ほんとに偶然でした。ちょっと長いけど暇な方は読んでね。
去年10月頃Erioで、偶然個展を拝見したイラストレーターのtomiさん。感想ノートに書いておいたら、あとで丁寧なお葉書をいただきました。HPのURLも書いてあったし、そのうちお礼に書き込みにでも行こうと思いつつ、そのまま。あっというまに月日がたってしまいました。
最近になってやっとお礼メール出そうとしたら(遅)、その時書いてあったメルアドはもう使ってないご様子。HPのBBSもなくなってるので書き込みもできず。あら~どうしよ~(*_*)。ふと作品を置いているギャラリーなら何かわかるかも?と思い、リンクからAJARAというバーへ飛んでみました。
そこからまたリンクのページを見ていたら、tomiさんの他にもイラストレーターのマツオカタカコさんがリンクされている。何気なく飛んでみたら、トップページに「7月にライブ、サキタハヂメさんのソロ」の文字。
のこぎり奏者のサキタさんは、私の作品展やブログにも来てくれてるおなかさんのお師匠さんなんです。えーサキタさんのライブがあって、しかもライブペインティング?面白そう。見てみよう!14日あいてるし、ラッキー!
…ほんとはその日は似顔絵教室の日だったんですが、7日が教室の日だと信じ込んでいたので即予約。重なってるとわかってたら、…うーん、どちらに行くかひじょ~に悩んでいたところです。似顔絵教室絶対行くつもりだったし。
たまたま、思い出したこと。
連絡ができなくて困ったこと。
勘違いしていた日程。
どれがなくても見に行ってなかったかも。ありがとう偶然。ありがとうそそっかしい私(笑)。
tomiさんにはいまだ連絡つかず。「お葉書ありがとうございました」って言いたいだけなんですけどね。でもご縁があればまたいつか会える気がします。
縁があるってそういうこと。
PR
この記事にコメントする
ようこそ♪
ヒロさん、コメントありがとうございます。
ライブではどうもでした♪
楽しかったですね~(^o^)。
ほんと、素敵な音楽会でした。
のこぎり演奏もまた聞いてみたいです。
こちらこそ今後もよろしく♪
ライブではどうもでした♪
楽しかったですね~(^o^)。
ほんと、素敵な音楽会でした。
のこぎり演奏もまた聞いてみたいです。
こちらこそ今後もよろしく♪