カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は暑かったですね~。肌寒い日が続いたと思ったらこれだから。日差しが痛い。紫外線こわい~(^_^;)。
そんななか、二人であちこち。
まずは夫が用事があるというので図書館へ。
花壇のお花が綺麗だったので、「どこでもタジバリンくん」撮影を。

これ一枚のために何枚撮ったか(笑)。でもいい感じでしょ~(^_^)v
次にヒデウサギさん(fushigi no CAO)の参加されてる「翠の会」作品展へ。
会場の「ギャラリー香」は二階です。エレベーターで上がり、扉が開いたら目の前にヒデウサギさんのスペース。似顔人形が迎えてくれます。あのひとです。かわいーです。気になる方はギャラリーへどーぞ(^_-)-☆
次に谷六の「アートギャラリー そら」へ。
先日「写メねこ展」に行った時、ツキトさんからDMをいただきました。
空堀&玉造の町歩きインフォメーション満載の「Ka Ra Ta Map(カラタマップ)」で、お店オーナーの似顔絵を描かれている、太井潤一さんの個展が「そら」であるということで。
太井潤一オンラインギャラリー
似顔絵のタッチとは全然違う、風景画の世界。ペンキで描かれてるそうです。ペンキってあの「アサヒペン」とか、あーゆーのですよね。本格的な絵を全然描いてない私には想像もつかない(^_^;)。
寒色で描かれた大きな絵は、見ていると涼しげでした。
「そら」の奥には、「sora +(そらプラス)」という畳の小部屋があり、こちらでも別の作家さんが展示中。
イラストレーターの今井史(イマイ フミ)さんの個展です。
「12種の犬と寓話・物語の世界」

aribon's gallery イラストレーター"イマイフミ"
めちゃめちゃ可愛い♪♪♪
しかも、ただ童話の世界を忠実に再現してるんじゃなくて、ちょっと笑いの要素が入ってます。
「ガリバー」のちっちゃい兵隊さんがよそにちょこっといたりして、そういうの見つけるとなんかすごく楽しい。
ご本人も気さくで楽しい方で、たくさんお話してしまいました。
会話のきっかけのぽんでらいおん、もとい(笑)チワワのおやゆび姫

みなさんそれぞれに独自の世界があって、緻密な作業だったり、ダイナミックな筆遣いだったり、ユーモアだったり、こつこつと作品に向かい合う時間の長さや緊張感、その後に生まれる達成感を思いました。ちょっとやそっとじゃできないから、感動させられるんですよね。
いいものを見せていただきました。ありがとうございました♪
そんななか、二人であちこち。
まずは夫が用事があるというので図書館へ。
花壇のお花が綺麗だったので、「どこでもタジバリンくん」撮影を。
これ一枚のために何枚撮ったか(笑)。でもいい感じでしょ~(^_^)v
次にヒデウサギさん(fushigi no CAO)の参加されてる「翠の会」作品展へ。
会場の「ギャラリー香」は二階です。エレベーターで上がり、扉が開いたら目の前にヒデウサギさんのスペース。似顔人形が迎えてくれます。あのひとです。かわいーです。気になる方はギャラリーへどーぞ(^_-)-☆
次に谷六の「アートギャラリー そら」へ。
先日「写メねこ展」に行った時、ツキトさんからDMをいただきました。
空堀&玉造の町歩きインフォメーション満載の「Ka Ra Ta Map(カラタマップ)」で、お店オーナーの似顔絵を描かれている、太井潤一さんの個展が「そら」であるということで。
太井潤一オンラインギャラリー
似顔絵のタッチとは全然違う、風景画の世界。ペンキで描かれてるそうです。ペンキってあの「アサヒペン」とか、あーゆーのですよね。本格的な絵を全然描いてない私には想像もつかない(^_^;)。
寒色で描かれた大きな絵は、見ていると涼しげでした。
「そら」の奥には、「sora +(そらプラス)」という畳の小部屋があり、こちらでも別の作家さんが展示中。
イラストレーターの今井史(イマイ フミ)さんの個展です。
「12種の犬と寓話・物語の世界」
めちゃめちゃ可愛い♪♪♪
しかも、ただ童話の世界を忠実に再現してるんじゃなくて、ちょっと笑いの要素が入ってます。
「ガリバー」のちっちゃい兵隊さんがよそにちょこっといたりして、そういうの見つけるとなんかすごく楽しい。
ご本人も気さくで楽しい方で、たくさんお話してしまいました。
会話のきっかけのぽんでらいおん、もとい(笑)チワワのおやゆび姫
みなさんそれぞれに独自の世界があって、緻密な作業だったり、ダイナミックな筆遣いだったり、ユーモアだったり、こつこつと作品に向かい合う時間の長さや緊張感、その後に生まれる達成感を思いました。ちょっとやそっとじゃできないから、感動させられるんですよね。
いいものを見せていただきました。ありがとうございました♪
PR