カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6/26(土)は高松のカフェumieでドートレトミシーのライブでした。
umieでのライブと言えば、3年前、ドートレの「サンデーシーサイドブランチ」レコ発以来。
あの頃と今とでは自分の周りもいろんなことが変わっていたり、
相変わらずのこともあったり、
日々奮闘しながらも一生懸命進んでいくドートレを見てきて、
ちょっと自分を省みたりして
それだけでもワタシ的には感慨深いものがありました。
今回は「春」「夏」の二枚組の自主制作CD発売ライブ。

この中の歌ができた頃を思い出し
現在形で進んでいく様子を思い出し
ジャケット切りの手伝いなどしたことを思い出し(笑)
kyo-sukeくんが語る、ギターを抱えて旅に出た頃の話
yokoさんが「積み重ねようよ」と諭したというエピソード
サックスの栗田さん、ベースの山地くん、パーカッションの折笠さん
それを見ている自分達
みんな、それぞれのストーリーがあって、ここに集っている
雨雲の向こうには満月が
今は見えなくても輝いているように
そんなことを感じながら
海の中にゆらゆら漂うように音に包まれていました。
今回もしっかり「どこでもベリーちゃん」写真撮りましたヽ(^o^)丿

雨の港

umieで

ライブ中に。(暗すぎてあまりわかんないけど)
ちなみに
高松行ったらうどん。
夕方朝昼と、三食も食べちゃった♪

umieでのライブと言えば、3年前、ドートレの「サンデーシーサイドブランチ」レコ発以来。
あの頃と今とでは自分の周りもいろんなことが変わっていたり、
相変わらずのこともあったり、
日々奮闘しながらも一生懸命進んでいくドートレを見てきて、
ちょっと自分を省みたりして
それだけでもワタシ的には感慨深いものがありました。
今回は「春」「夏」の二枚組の自主制作CD発売ライブ。
この中の歌ができた頃を思い出し
現在形で進んでいく様子を思い出し
ジャケット切りの手伝いなどしたことを思い出し(笑)
kyo-sukeくんが語る、ギターを抱えて旅に出た頃の話
yokoさんが「積み重ねようよ」と諭したというエピソード
サックスの栗田さん、ベースの山地くん、パーカッションの折笠さん
それを見ている自分達
みんな、それぞれのストーリーがあって、ここに集っている
雨雲の向こうには満月が
今は見えなくても輝いているように
そんなことを感じながら
海の中にゆらゆら漂うように音に包まれていました。
今回もしっかり「どこでもベリーちゃん」写真撮りましたヽ(^o^)丿
雨の港
umieで
ライブ中に。(暗すぎてあまりわかんないけど)
ちなみに
高松行ったらうどん。
夕方朝昼と、三食も食べちゃった♪
この記事にコメントする