カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
京都・パリ姉妹都市盟約締結50周年企画CD クレモンティーヌ&ジュスカ・グランペール
7/15発売の限定CDのジャケットに、Yo-Yo*Junctionのフィギュアが使われています♪

ドンセハルト、マコッペリフスキーと一緒に歌うクレモンティーヌぷちさん。
マカロンに乗って音楽を奏でる三人、カラフルでポップでおいしそう~♪ みなさんに可愛がってもらって、作者冥利につきますね。
後ろの京都タワーとエッフェル塔も作りました。

ミラボー橋の下、セーヌ川は流れる。
三条大橋の下、賀茂川は流れる。

パリジェンヌ~♪
---CD紹介---
クレモンティーヌ & ジュスカ・グランペール / Kyoto et moi ~Pavane (京男とパリ女)
JGSA-0002 定価¥1,000(税込)
パリと京都の休日。そうだ パリに行こう。 in 京都
収録曲
1. Kyoto et moi ~Pavane (京男とパリ女)
2. 第三の男
3. 海と風… 映画「僕を葬る」イメージソング
4. ロマンスの祈り… 映画「僕を葬る」イメージソング
パリ生れの女性シンガー「クレモンテーヌ」と京都発のインストDUO「ジュスカ・グランペール」とのコラボレーション企画盤。以前から楽曲制作、ライブの共演等で友好を深めてきた。新録曲は京都市名誉親善大使でもあるクレモンテーヌと地元京都のジュスカ・グランペールが京都・パリ姉妹都市盟約締結50周年の節目を記念して書き下ろした「Kyoto et moi ~ Pavane」。この曲はフランスの作曲家モーリス・ラヴェルが作曲した「亡き王女のためのパヴァーヌ」をモチーフに「和」のエッセンスをちりばめ、憂いある仕上がりとなっている。(あなたは京都、私はパリ。時間も時代も越えて結ばれる京都とパリ。)そんな気持ちを歌ったクレモンテーヌの歌声が染みいる1曲。その他、映画「僕を葬る」イメージソングに抜擢された「ロマンスの祈り」「海と風」はそれぞれジュスカ・グランペールの人気曲「祈りのボレロ」「三条大橋の下で」が下敷きとなり、クレモンテーヌが唄うことで新たな魅力が引き出されている点にも注目したい。歴史ある今の「京都」「パリ」の風を感じる名盤の誕生だ。
★取扱情報 店舗:JEUGIA 三条本店、四条店 (7/15~)
7/26 クレモンティーヌ&ジュスカ・グランペール LIVE会場 @京都文化博物館 別館ホール
---以上、ジュスカ・グランペール公式サイトより引用---
7/15発売の限定CDのジャケットに、Yo-Yo*Junctionのフィギュアが使われています♪
ドンセハルト、マコッペリフスキーと一緒に歌うクレモンティーヌぷちさん。
マカロンに乗って音楽を奏でる三人、カラフルでポップでおいしそう~♪ みなさんに可愛がってもらって、作者冥利につきますね。
後ろの京都タワーとエッフェル塔も作りました。
ミラボー橋の下、セーヌ川は流れる。
三条大橋の下、賀茂川は流れる。
パリジェンヌ~♪
---CD紹介---
クレモンティーヌ & ジュスカ・グランペール / Kyoto et moi ~Pavane (京男とパリ女)
JGSA-0002 定価¥1,000(税込)
パリと京都の休日。そうだ パリに行こう。 in 京都
収録曲
1. Kyoto et moi ~Pavane (京男とパリ女)
2. 第三の男
3. 海と風… 映画「僕を葬る」イメージソング
4. ロマンスの祈り… 映画「僕を葬る」イメージソング
パリ生れの女性シンガー「クレモンテーヌ」と京都発のインストDUO「ジュスカ・グランペール」とのコラボレーション企画盤。以前から楽曲制作、ライブの共演等で友好を深めてきた。新録曲は京都市名誉親善大使でもあるクレモンテーヌと地元京都のジュスカ・グランペールが京都・パリ姉妹都市盟約締結50周年の節目を記念して書き下ろした「Kyoto et moi ~ Pavane」。この曲はフランスの作曲家モーリス・ラヴェルが作曲した「亡き王女のためのパヴァーヌ」をモチーフに「和」のエッセンスをちりばめ、憂いある仕上がりとなっている。(あなたは京都、私はパリ。時間も時代も越えて結ばれる京都とパリ。)そんな気持ちを歌ったクレモンテーヌの歌声が染みいる1曲。その他、映画「僕を葬る」イメージソングに抜擢された「ロマンスの祈り」「海と風」はそれぞれジュスカ・グランペールの人気曲「祈りのボレロ」「三条大橋の下で」が下敷きとなり、クレモンテーヌが唄うことで新たな魅力が引き出されている点にも注目したい。歴史ある今の「京都」「パリ」の風を感じる名盤の誕生だ。
★取扱情報 店舗:JEUGIA 三条本店、四条店 (7/15~)
7/26 クレモンティーヌ&ジュスカ・グランペール LIVE会場 @京都文化博物館 別館ホール
---以上、ジュスカ・グランペール公式サイトより引用---
PR
この記事にコメントする