忍者ブログ
フリーエリア





Macお使いの方でコメントが文字化けされる場合はこちら(Nuさんのブログ)をご参照ください。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新コメント
無題(返信済)
(05/06)
(02/24)
(02/23)
(02/13)
(02/05)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
[133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/23(月)、当日にも書いてますが小倉の無法松酒造までお出かけしました。

福岡・北九州・久留米など一帯で行われている「アートをめぐる月」というイベント。あちこちでアート作品が展示されてます。

私の目当ては無法松酒造に展示されている、人形師中島司了さんの作品。実物が見られると思うと睡眠不足もなんのその。

きっかけはこの人形を中島さんのブログで見たことでした。

侍

この感じ。動き。メヂカラ。中島さんのブログの写真はもっと大きくて背景も凝っているんですが、とにかく圧倒的な存在感。ああこれ、めっちゃ好き!!…と盛り上がると同時に、なんてすごいんだ~~よろよろよろ…と崩れ落ちそうになったりして(^_^;)。

実物見たいなあと思ってたところへこのイベント。小倉なら親戚もいるし、ちょうど遊びに行きたいと話してたこともあり、これは行くしかない!と思ったわけです。

23日のブログにも載せてる「無法松(松五郎)」の人形、別の角度から。

松五郎

和紙を貼ってあるんですが、この筋肉の感じ、男臭さがいいでしょう~~!

他にもたくさん。

いろいろな人形

ひとつひとつがとても生き生きしてて、味があって、ずらっと並んでる姿も絵になるなら、アップにしても物語を感じる奥深い表情があります。もうそりゃあ、なめるようにかじりついて見てました。何度溜息ついたかわかりゃしない。見てて嬉しくて感動して圧倒されて溜息しか出ないんですよ~。

中島さんご本人ともお会いして、いろいろお話伺いました。素材とか制作手順とか苦労話とか、話がつきないことおびただしい(笑)。中島さんはもう12年も人形制作をされていて、お話はいくらうかがっても足りないくらいです。言うまでもなく、私はまだまだだなあ、やっぱ甘いなあと話の途中で反省モードに入りそうになることもしばしば(^_^;)。

でも中島さんが私の人形に刺激を受けたとか、同じ匂いを感じると言われたことがとても嬉しかったです。なんていうかな、おお同志よ!てな感じ?←ちょっとおこがましい(^_^;) いろんな人形師さんとの交流もとても大事にしておられて、お会いできてほんとに良かったです。

さてそんな中島さんが、今度TVに出られます。

11月12日(日)朝7時半より
日本テレビ系列「遠くへ行きたい」

無法松酒造での展示作品や、中島さんのアトリエで宮崎美子さんが人形作りを体験したりとか、いろいろ面白そうです。見ましょう見ましょう、早起きして。もしくは録画で!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]