カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					リンク				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
Yo*
HP:
	
性別:
	
女性
趣味:
	
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
	
				人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
					最新トラックバック				
				
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					アクセス解析				
				
					フリーエリア				
				
					フリーエリア				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひょんなことから急遽参加を決めた海月文庫の「風景画展」、昨日無事終了しました。初日の1/17(土)、1/20(火)、最終日の1/23(金)に在廊していましたが、どの日も盛況でした。お越しいただいた皆様、ありがとうございました。この写真は初日のですが、期間中も作品は増え続けてました。
私の作品は人形三体。
「どこでも写メちゃん」、角南育代さんの作品をパシャリ。
「どこでもギターくん」、松島佳世さんの作品の前で歌う。
「どこでも逆立ちくん」、ハラミイシカズコさんの作品(一部)の前で逆立ち。
とまあ、人の作品にびんじょーしてる人たちでした(笑)。
ちなみにこんな風景もできます。
 
いろいろ、面白かったです。やっぱ、参加することに意義がある♪ 作ってみたら意外と面白い感じのができたので、今後これをちょっと発展させてみようかなと思ってます。ひとまず、海月文庫さま、参加されていた作家のみなさま、お世話になりました!
PR
					 
	
 
