カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コカ・コーラボトラーズの1.5リットルペットボトルに、サッカーワールドカップ出場国のユニフォームをかたどったマグネットがついてます。
なぜか夫が毎日のように買ってくる。
サッカー特に好きでもないのに、なんで??
最初は爽健美茶(←あっ、お気に入り)を買ったらついてたらしい。ブラジルのはないの~?とかうっかり言ってしまったから、コレクター気分になってしまったのかな?(^_^;)
サッカーといえば、ヒデが引退するそうですね~。
日本が負けた時、ヒデがピッチに仰向けになって泣いていたシーン、私は情報番組でちらっと見ただけだけど、まあ、そういう気持ちにもなるだろう。負けは苦々しく、苦しい。
「負けた男」で今まで一番かっこいいと思ったのは、97年夏の甲子園で敗れた豊田大谷高校の古木克明(現在は横浜の33番)の姿。
チームメイトが地面をざくざく掘っているところを、彼はひとつかみ、土をすくって去って行った。
負けて持ち帰る一握りの甲子園の砂に、どれほどの思いを託すのだろう。
かっこいいぞ~~~!!!
テレビで「阪神×横浜戦」をやってても、大して気がつかないほど野球オンチの私だが、あの時の古木は鮮明に覚えている。敗れ去った者が美しく見えるなんてそうそうないと思う、あの握り締めた拳。
PR
この記事にコメントする