03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ダンスやゴスペルが趣味。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
個展(つーか、二人展?)「顔フェチ展」の準備などをしつつ、今日はちょっとお外へ。
まず、巨大ラバーダッキーちゃん。
天満橋のとこに浮かんでます。ドラゴンも見たかったけど、いなかった~。水上スクーターがまるで族のごとくしぶきを上げて走ってった(^_^;) ダッキーちゃんは27日までいて、あとは世界を回るそうな。ベネチアとか行くのかな??
それからギャラリー風雅へ、mymonkyさんの個展「100のうちの4分の1」。
今日の初日、オープニングイベントは「哲学カフェ」。
「100の4分の1 =25」
→「今から25日前までくらいの中で、ギモンに思ったこと」
→ ふと、先週の夏音アート2009で雨が降って 「あーまた雨、なんでいつも雨降るんだろう、私が雨女だから?」 と思ったってことを言ったら
→「果たして雨女、雨男は存在するのか」
というテーマに発展。
まあそこから、占いの話だとか気候・文化の話とかマイナス・プラス思考だとか、いろんなことに話が転がって、2時間があっという間でした。
第2部でまた軽く1時間過ぎてったし、こういうおしゃべりって好き♪
明日はmymonkyさんの所属するコンテンポラリ・アートユニット「第一会議室 満」のパフォーマンスです。みんなで見に行きましょう~。
ギャラリー風雅
ちなみにここ、来月「顔フェチ展」を開く、「kichi-mabu-na」の隣です♪
そのあと、ギャラリーsoraへ サムホールサイズ作品展「151PEOPLE +1 GALLERY」を見に。
151人の展示はなかなか壮観。知ってる人もたくさん出品してました。