カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
プロフィール
HN:
Yo*
HP:
性別:
女性
趣味:
アート、音楽など芸術全般
自己紹介:
人形を作ったりしてましたが、現在は英語の音や表現に興味を持っています。
ダンスやゴスペルが趣味。
ダンスやゴスペルが趣味。
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9/12(土)、いろいろハシゴしました。
まずは堀江のアートハウスへ、夫と一緒に上羽 京(みやこ)さんの個展を見に。
「にがおえ しりとり展 つながるかお」

モデルの名前でしりとりになってます。
DMのモデルのグループ名から始まり、ラストはしりとりらしく「ん」で終わる。 旬の人を交えつつつながっていくモデル名を当てていくのが楽しいです。

9/15(火)まで。 ART HOUSE http:// www.art -house. info
ここは、ありんこ天国さんがぬいぬい教室開いたり、雑貨もいろいろあって楽しい場所です。出かけるのが遅くなってしまって、ゆっくりできなくて残念。
それから北加賀屋の名村造船跡地へ、「夏音アート2009」を見に。
音楽はあるわアートはあるわおいしいもんはあるわの、てんこもりイベント。
あいにくの雨がちょっと残念でした。私が雨女だからーーー!? 一緒に行ったkayoさんは晴れ女だそうですが。
アートマーケットでは、ツキトギャラリーで知り合った作家さんたちのブースが。


かにゃんクリエイトさんのブースで歌う「どこでもギターくん」。隣はうさよさんのブース。お二人ともツキトギャラリーに作品を出しています。

ワイヤーダンサー、ちょっとひと踊り。しかし、布地の上とかでポーズ決めるのはなかなか難しい。手足短めにして、針金ももうちょっと硬い方がいいかなーなどと、ちょっと考えてしまった。
かにゃんさんたちのお向かいには、先日「堺アートワールド2009」で会ったFATEさんのブース。
シルバーアクセサリーの前で歌うどこでもギターくん。リングのデザインが凝っていて、アートしてます。そのうちのひとつに一目ぼれしてしまいました(^_^;)。


夫はいつのまにか檀田波ゲンさんに似顔絵描いてもらってるし。

檀田波ゲンさんは、つい先日までツキトギャラリーで「メゾン・ド・ゲン」という個展を開いていた作家さんです。パステルと油絵の具で、ダンボールにいきなり描いてます。すごいなあ、似てるわー。
ツキトギャラリーと言えば、10月に「オクトーバーズ31展」という、10月生まれの人ばかりの作品展があります。夫も参加しますので、よろしく♪ なにげに告知。
そんなこんなで、いろいろ楽しんでるうちに、あっというまにライブの時間。mitatakeやパリャーソwithフレンズなどなど、老若男女みんな楽しめる上質のライブが続き、
トリはRustic pans。

ステージに似合いすぎの衣装、めっちゃウケました。雨もこの頃には小降りだったし、盛り上がって良かったです♪ しばらく座ってたけど、やっぱりラストの「リズミカル・キッチン」では踊る(というか飛ぶ)しかない! 楽しかったな~。
お客さんやお店に知ってる人がたくさんいて、いろんなつながりを感じることができました。来月の似顔絵個展のことも知ってる人もいたし。
DMもできてきたんですよ~。

またあちこちで配らせてもらいますので、みなさんよろしくお願いします~。
まずは堀江のアートハウスへ、夫と一緒に上羽 京(みやこ)さんの個展を見に。
「にがおえ しりとり展 つながるかお」
モデルの名前でしりとりになってます。
DMのモデルのグループ名から始まり、ラストはしりとりらしく「ん」で終わる。 旬の人を交えつつつながっていくモデル名を当てていくのが楽しいです。
9/15(火)まで。 ART HOUSE http://
ここは、ありんこ天国さんがぬいぬい教室開いたり、雑貨もいろいろあって楽しい場所です。出かけるのが遅くなってしまって、ゆっくりできなくて残念。
それから北加賀屋の名村造船跡地へ、「夏音アート2009」を見に。
音楽はあるわアートはあるわおいしいもんはあるわの、てんこもりイベント。
あいにくの雨がちょっと残念でした。私が雨女だからーーー!? 一緒に行ったkayoさんは晴れ女だそうですが。
アートマーケットでは、ツキトギャラリーで知り合った作家さんたちのブースが。
かにゃんクリエイトさんのブースで歌う「どこでもギターくん」。隣はうさよさんのブース。お二人ともツキトギャラリーに作品を出しています。
ワイヤーダンサー、ちょっとひと踊り。しかし、布地の上とかでポーズ決めるのはなかなか難しい。手足短めにして、針金ももうちょっと硬い方がいいかなーなどと、ちょっと考えてしまった。
かにゃんさんたちのお向かいには、先日「堺アートワールド2009」で会ったFATEさんのブース。
シルバーアクセサリーの前で歌うどこでもギターくん。リングのデザインが凝っていて、アートしてます。そのうちのひとつに一目ぼれしてしまいました(^_^;)。
夫はいつのまにか檀田波ゲンさんに似顔絵描いてもらってるし。
檀田波ゲンさんは、つい先日までツキトギャラリーで「メゾン・ド・ゲン」という個展を開いていた作家さんです。パステルと油絵の具で、ダンボールにいきなり描いてます。すごいなあ、似てるわー。
ツキトギャラリーと言えば、10月に「オクトーバーズ31展」という、10月生まれの人ばかりの作品展があります。夫も参加しますので、よろしく♪ なにげに告知。
そんなこんなで、いろいろ楽しんでるうちに、あっというまにライブの時間。mitatakeやパリャーソwithフレンズなどなど、老若男女みんな楽しめる上質のライブが続き、
トリはRustic pans。
ステージに似合いすぎの衣装、めっちゃウケました。雨もこの頃には小降りだったし、盛り上がって良かったです♪ しばらく座ってたけど、やっぱりラストの「リズミカル・キッチン」では踊る(というか飛ぶ)しかない! 楽しかったな~。
お客さんやお店に知ってる人がたくさんいて、いろんなつながりを感じることができました。来月の似顔絵個展のことも知ってる人もいたし。
DMもできてきたんですよ~。
またあちこちで配らせてもらいますので、みなさんよろしくお願いします~。
PR
この記事にコメントする